世界政府にありそうな機関を考察してみるスレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 18:22:34

    例えば現実には国連とかあるけどONE PIECEに当てはまりそうなのだと
    総会⇒世界会議(平和と安全に関する審議)
    事務局⇒五老星(行政)
    国際司法裁判所⇒エニエスロビー(勧告)
    安全保障理事会の国連軍⇒海軍(軍事行動をとれる組織)
    万国郵便連合⇒(世界経済新聞社) (郵便)

    って印象
    描写されてないだけでもしかしたらWMO(世界気象機関)やIMO(国際海事機関)みたいな組織があるかもしれない

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 18:25:43

    取り敢えずベリー刷ってる造幣局はありそう
    あと運輸業扱ってるらしいから独立行政法人とかでそれ系

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 18:26:59

    貿易⇒治安的に厳しい
    教育⇒海賊が多すぎて言うほど安定しない
    食糧⇒上に同じく
    農業⇒島の気候的に違いすぎて一律の扱いが出来ない
    工業⇒上に同じく

    意外と無いな…
    何というかONE PIECE世界は比較優位型だよね(医療特化のドラム王国とかみたいに)

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 18:32:28

    世界会議に参加出来る50カ国が常任理事国みたいなもんかなぁ
    天上金問題に王下七武海の存在だったり今更ながらだいぶ歪んだ組織だな!?

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 18:33:06

    WHOじゃないが保健機関は普通にあるだろうな
    あと天上金管理して予算振り分ける財務省的な奴

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 18:34:11

    セニョール曰く銀行があるらしいから総合銀行みたいなのもあるはず

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 18:36:07

    よく考えたら世界三大機関が軍と裁判所と刑務所って中々カオスだ

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 18:37:27

    全部が全部ではないだろうがモルガンズやステューシーと一緒にいた裏社会の帝王たちがそういうことの大半を実質的にやってそうなイメージある・・・

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 18:37:51

    加盟国内は基本国王の自治に任せて諜報と軍事力持ってるから時々介入みたいなイメージ
    広域に渡る事業や調整を担当してるのかね

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 18:43:11

    世界政府の表の顔が海軍だから
    軍事力を共有して運用できる加盟国の連合としての面が強いんだよな

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 18:43:45

    >>8

    海運

    新聞(元政府側)

    倉庫

    葬式

    歓楽街(政府側)


    冠婚葬祭の内の1つに影響力を持つなんてすげえな

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 18:46:27

    >>11

    葬儀屋は通り名で、本当は臓器売買とか殺し屋派遣とかやってると思ってた

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 21:45:07

    宮内庁みたいな天竜人専門の機関はありそう
    いつもいる黒服はそこの所属かなと勝手に思ってる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています