思わず泣けてしまうのは、自分の人生と重なるから

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 21:19:35

    一体どんな人生を送って来たんだ・・・?

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 21:20:22

    キングダムに泣く要素あるか?

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 21:20:53

    自分とすぐ重ねようとするゆるゆる女子がターゲットなんやろ

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 21:21:46

    出世欲が女性活躍とダブって見えないこともない、とか?

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 21:21:51

    少なくともコピー考えた奴はキングダム読んでないわ

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 21:22:43

    今ごろコピー作ったやつもだえ死にしそうになってるかもな

  • 7二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 21:23:18

    宦官に自己投影した説

  • 8二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 21:25:09

    彼岸島で泣く広瀬アリス

  • 9二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 21:33:55

    漫画の部分を上手いこと変えられたらクソコラミームとしてバズりそう
    ボーボボとか100カノとか読ませてみたい

  • 10二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 21:37:42

    >>8

    硫黄島から彼岸島への手紙で嵐の二宮もインタビューしてるから二宮もファンで確定

  • 11二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 21:38:09

    彼岸島で割と感動すんのは普通じゃね?
    兄貴や師匠、斧神の最期なんかかなり王道だぞ

    手鞠との戦いで幻覚兄貴と明さんのやり取り好きだわ

  • 12二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 21:38:25

    キングダムって男泣きするシーンはあれど切なくて泣くシーンは皆無では…?

  • 13二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 21:40:22

    >>8

    ケンコバの顔がいい味出してる

  • 14二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 21:40:37

    たぶん地下牢に封じられてから解放されて「っし」した経験があるんだろう

  • 15二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 21:40:44

    王騎将軍が死ぬシーンで泣いたから再現した写真を撮る

    コピーライターが適当なコピー付ける

    内田理央がキングダムエアプみたいになる

    可哀想では?

  • 16二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 21:41:45

    見たら泣く映画は確かに世の中にはある
    ただしコレでは絶対ない

  • 17二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 21:47:35

    ひろしの回想とかならまあわかるけど。

  • 18二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 21:48:30

    まあだーりおは戦い経験してきたからな…(仮面ライダードライブ並感)

  • 19二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 21:49:14

    >>17

    平成生まれの自分にも感動が伝わってきたけど何でだろ?

  • 20二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 21:50:04

    toughにコラして欲しい

  • 21二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 21:52:45

    本が開いた状態で傾いたり湾曲したりしてるから気軽にコラ作るのは難しそうだ

  • 22二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 21:53:26

    >>19

    いつか戻りたいと思っても戻れるものでもなく

    かと言って経験させたいと思ってもできるものではない、この時代の空気を懐かしいと思ったからよ!


    …こんな感じに遊びに行けるところどこにあんのよ。

  • 23二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 21:55:20

    >>1

    あっ、(人生)盛ってる

  • 24二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 23:47:55

    >>19

    誰でもひろしを中心にじいちゃん、しんのすけ、みさえ、ひまわりの誰かに重なる部分があるからだと思う。

  • 25二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 10:05:04

    >>21

    コラしやすいように微修正しつつ女の顔を似せなくしたイラストを描けばワンチャン

  • 26二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 14:02:53

    >>20

    悲しき過去・・

  • 27二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 15:57:01

    >>23

    国民の彼氏じゃなければ絶対許されないセクハラ発言きたな…

  • 28二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 16:00:36

    >>19

    「身の回りのものすべてを楽しんで遊んでいた子ども時代」みたいな、誰にでもあったけどもう戻れない概念的なものが滲み出てるからかな?

    サウダージやね

  • 29二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 16:13:19

    「これって友情?愛情?亀参上!YEAH〜♪」

    🥺これアタシのことだ…

  • 30二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 00:18:52

    いい加減馬鹿の一つ覚えみたいに「泣ける」を売りにするのやめてほしい
    泣けるシーンもあるだろうけど、そこがその作品の1番面白いところじゃないんだけどなぁって何回モヤったことか…

  • 31二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 00:21:54

    キングダムの代表する名シーンって大体泣けるとこじゃね
    王騎死亡と不抜

  • 32二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 00:32:31

    >>12

    個人的には太后とロウアイ関連は泣けた。オチも含めて

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています