腱鞘炎で利き手が使えなくなった……精密な画風は捨てて描くしかないのか……

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 21:16:23

    そんかわりアクションマシマシで描いてたらなんかついでに書き込みも追いつくようになったわ!


  • 2二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 21:17:44

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 21:17:44

    おかしい…画力落ちたの1巻分だけでしれっと普通に連載してる…

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 21:18:24

    これ腱鞘炎治ったんでないの?
    …まじで?

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 21:18:50

    太田垣先生さあ……
    やったんだろ?リユース・サイコ・デバイスを……

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 21:21:08

    ザクの方もよく見るとメチャクチャラフな線だけど全体眺めると普通に理解できてこれはこれですごい

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 21:35:36

    >>5

    いまなら「いいえ、GUNDです」とか返しそうだな

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 21:36:33

    人体ってすごい

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 21:42:02

    手首を使わない描き方とかもあるから治らなくても描けるには描けるが
    線一本引くにも今まで使っていた描き方が出来なくなるからガッタガタになるし
    描き方を変えるにしても今までの経験を投げ捨てるってのは技術的にも心理的にも簡単に出来るもんじゃない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています