コマンドRPGのおすすめを教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 21:51:41

    できればSwitch、ps4、3DS、vitaでできるやつがいい

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 21:54:16

    サガ・スカーレットグレイス
    戦闘がやりごたえある
    PS4で出来る

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 21:55:26

    ロックマンX コマンドミッション
    PS2かGCあれば遊べるぜ!

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 22:00:02

    3DSでセールしてたメガテンDSJ
    switchでも遊べるDRPGの黄泉ヲ裂ク華

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 22:22:23

    switchなら有名だけどオクトパストラベラー
    HD-2Dだから背景が綺麗だし序盤から後半のダンジョンに行って強装備ゲットできるのが楽しい
    来年の2月ごろに2も出るはずだし

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 23:08:34

    ドラクエff系列は王道

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 23:08:58

    miitopia

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 23:10:50

    コマンドとアクションの複合になりつつあるけど軌跡シリーズとか?PS4で出来るぜ!

    問題はシリーズが全部地続きで12作品もあるという点だな…

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 23:11:52

    ゼノブレイドシリーズ

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 23:30:45

    うん、そうだね
    じゃあps2買ってシャドウハーツやろっか

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 23:56:27

    Switch、ps4、3DS、vitaって書いてるのにそれ以外挙げてる人って

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 23:59:47

    ポケモン

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 00:06:27

    黎の軌跡、アライアンスアライブHD、オクトパストラベラー、ソフィーのアトリエ2(出来れば1DXも一緒に)、サガスカーレットグレイス緋色の野望
    ここ数年で遊んだ中で特に良い感じのコマンドRPGだとこの辺かな(手前の方ほどクセがない)

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 00:09:27

    ポポロクロイス物語の1と2。VITAで安く買えるよ

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 01:34:04

    メタルマックス2リローデッド
    ボリュームも自由度も最高だと思う

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 01:36:28

    >>11

    できればって書いてあるだろ

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 01:41:59

    世界樹の迷宮

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 04:05:46

    >>15

    プレミアとか大丈夫かなあ…

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 06:55:04

    幻影異聞録♯FEいいよ
    シナリオは圧倒的陽属性だし
    戦闘システムはわかりやすくて爽快だし
    うっかりミスすると容赦なくころされるよ

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 08:18:33

    >>16

    できればって書いてあるのならそこから選べば良いでしょ

    実際挙げてる4つのハードでゲームが少ないってのならわかるけどそんな事ないでしょうに

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 08:21:42

    ダンジョンエンカウンターズは中々面白かった
    数字で敵を殴るゲーム
    あとやたら強い敵をどうにかして倒すとそれなりのリターンがもらえるゲーム

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 08:28:00

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 08:34:36

    >>22

    傍から見てると喧嘩腰のお前さんが一番柄が悪いやん

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 08:34:58

    >>22

    まぁ横からだけどいきなり古いハードのソフト勧めるのもどうかとは思うぞ


    というわけで女神転生3のリマスターやろうぜ

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 08:35:46

    ペルソナ5だな

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 08:38:28

    VITAだとDRPGで遊べるの結構多いね
    デモンゲイズとか剣の街の異邦人とか

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 08:41:45

    モンハンストーリーズはそこそこ面白かった
    モンハン知らないと微妙かもしれないけど一応モンハン知らなくても出来るようにはなってると思う

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 08:50:37

    軌跡シリーズは良いぞ
    問題はずっと同じ世界観での続きモノだから今から追うのがとてつもなく大変ってくらいだ

  • 29122/12/18(日) 09:59:49

    できればなんでおすすめしたいゲームあるならハード気にしなくていいですよ

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 10:04:33

    >>15

    dsとファミコンあるけとどっちがいいとかある?

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 10:39:20

    Switchオンラインで遊べるMOTHER2
    バトルのテンポ良くて遊びやすい

  • 32二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 16:08:49

    >>30

    プレミアついちゃってるけどDS版

  • 33二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 16:12:17

    古いけど電波人間のRPG
    Switchで金入れれば今でも買えるはず

  • 34二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 16:26:07

    コマンドRPGならポケモンスクエニアトラス辺りが無難じゃね
    スクウェア系列はアクションRPGの率が増えてるから最新ハード手前になってしまうが

  • 35二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 16:26:35

    スレ画で自分だけの最強RPGを作ろう!(作れるとは言ってない)

  • 36二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 18:02:03

    feみたいなのは別枠?

  • 37二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 22:48:55

    FFってナンバリングでかすかな繋がりすらないんだよね
    小ネタとかでもあるなら1からやりたいけど

  • 38二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 23:03:55

    ブレイブリーデフォルトがおすすめ
    Ⅱからやってもストーリーは独立しているので問題はない
    前作ファンも思わずニヤリ的な要素もあるけども

  • 39二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 23:09:43

    >>37

    14はMMOだからほかのシリーズ作のダンジョンや敵が登場したりするけどそのくらいかな?

    あとはクリスタル光の戦士召喚獣シドあたりの

    キーワード/キーパーソンの名前が何作かで登場するくらいかなあ

  • 40二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 23:42:16

    >>34

    スクエニのアクションて全部微妙って印象しかないな

    最近出たFFオリジンはアクションの出来良いらしいが信用できない

  • 41二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 23:45:20

    >>1

    ラ ス ト レ ム ナ ン ト 一 択


    コマンドRPGじゃこれ以降面白いと思ったものは無い


    技術の発展でコマンドRPGをわざわざ作る理由がなくなってるのよね…

    あくまでも表現の代替だったもんだからあれ

    それでもやりたいのはまぁ分かる

  • 42二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 23:47:42

    >>40

    オリジンは作ってるのコエテクだからある程度は信用してもいいと思うよ

  • 43二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 23:49:49

    コマンドRPGかとりあえず最近のだとP5Rかな?
    レトロな感じのやりたいなら来年出るFFピクセルリマスターとかでもいいかもしれない

  • 44二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 06:55:08

    ペルソナは頭使って戦ってる感あっておもろい

  • 45二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 07:58:14

    >>37

    一応FF12とFFTが時代は違うけど同じ世界だったりとかは思い付いたけど、あとはシドや飛空艇くらい?

    もちろん同一人物とかじゃないが

  • 46二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 16:01:36

    wiiU買ってFF1から6のGBA版買うとか

  • 47二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 16:02:28

    ソフィーのアトリエ2
    リディー&スールのアトリエ

  • 48二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 16:55:57

    >>46

    FF4のGBA版買うならWiiuが一番安全だよね

    もうすぐVC終わっちゃうけど

  • 49二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 16:58:23

    デジモンに抵抗ないならSwitchデジモンストーリーの2作入りのやつオススメ

  • 50二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 17:00:10

    東方蒼神縁起

    運ゲーではないちゃんと戦略を考えさせて戦うコマンド式RPGを突き詰めた作品
    はっきり言ってアトラスゲーとかサガシリーズの比ではない難易度、だが面白い

  • 51二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 20:47:11

    FF1って色々あるけど3DS版はどう?

  • 52二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 20:53:09

    ドラクエ11S(追加シナリオによるネタバレ回避したいなら無印)
    幻影異聞録#FE(ラノベ的なノリが大丈夫なら)
    オクトパストラベラー(システム音楽に比べてシナリオは劣る)

    歴代の名作RPGと比べてもどれも遜色ない面白さよ

  • 53二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 20:55:30

    シナリオはほぼ赤緑でゲームのボリュームはやや控えめだけど色々と手堅くまとまった出来
    俺は名作だと思ってる

  • 54二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 20:59:32

    >>51

    オリジナルを知らない人が今やってもあまり面白くなさそうな気はするけど

    それでもやってみたいなら来年にSwitchとPS4で出るピクセルリマスター版でいいと思う

    ゲームバランスがサクサクになってるから

    のんびりやってもクリアまで10時間程度で遊びやすいよ

  • 55二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 21:41:39

    世界樹の迷宮シリーズもコマンドバトルでいいのか?
    なら前作3DSでプレイできる世界樹の迷宮シリーズがお勧め
    やり易いのは4だと思う

  • 56二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 21:53:29

    >>51

    ドット絵がちょっとツクールっぽい気がするけど追加要素が多くて安いからいいと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています