- 1二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 22:35:44
- 2二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 22:36:31
血合いとったり
調味液につけたりかな
あとは食べる前に氷で〆るとか - 3二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 22:37:35
醤油マヨネーズとかは?
- 4二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 22:37:52
そこか……
臭いすら楽しんで食ってたからよくわかんねえ……
強いて言えば生姜にんにく醤油をやや多めにして白飯のおかずにする
当然だがカツオは買ってきて即日食ってるんだよな? - 5二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 22:38:03
しょうが、にんにく、塩でいってる
醤油とかポン酢とか液体調味料だと水っぽくなるなって気づいた - 6二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 22:38:18
あと魚特有の生臭さなのか日付経っての生臭さなのかによるな
- 7二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 22:38:53
どうしても気になるなら刺身にしたら断面をキッチンペーパーに置いて水気を吸い取らせるとか
- 8二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 22:39:08
マーマイトはマジでヤメロォ!
- 9二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 22:39:30
魚類の臭みは水分が原因だからね
- 10二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 22:39:59
あと冊で買ってる?
できれば冊で買ったほうがいいよ - 11二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 22:40:24
サムネがブリティッシュなのは何故?
- 12二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 22:42:27
カツオはスーパーで買う段階で見極めないとダメだぞ(高知県民感)
血合いが良い、トレイに血が溜まっていない、脂がほどよくのっている、最低でもこの三つはクリアしないと
時間が経って生臭くなったのは無理にタタキで食べずに焼いてしまった方がいい - 13二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 22:45:30
捌くときに血合い取っておくとかなり臭い変わるよね
- 14二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 22:49:14
いろいろ回答ありがとうございます
刺身は値引きしてあったから日にちはやや経ってるやつだと思う
冊は売ってない