7大列強ってさ…

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 11:26:13

    5位〜20位までは団子らしいけど、本編に出てきてない下位列強クラスってどこで何してんだろな
    本編に出てきた奴らは
    ・ランドルフ
    ・ガル
    ・アレク
    ・ジノ
    ・レイダ
    ・ルーデウス(1式装備)
    ・アトーフェ
    ・マルタ
    ・シャンドル
    ・ペルギウス(?)
    でペ様はちょいと怪しいけど含めても後5人はいることになる

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 11:36:18

    技神は結局いないのかな?

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 11:39:09

    >>2

    一応存命ではあるらしいルーデウスが仲間に出来ないか打診したら社長にキッパリ断られてたからどういう状態かは不明だけど

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 11:41:25

    社長の態度を見るかぎり、技神も厄ネタっぽいし

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 11:42:14

    ヒトガミ憎しの魔龍聖ラプラスがバッサリやられてヒト/ガミになって、おそらく技神はカミ担当だから龍神の社長にも襲い掛かってくるのかもしれない

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 11:45:36

    片割れの魔神があのザマだから技神も論外でしょ

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 11:55:47

    技神も上位列強だから強い筈だけど強さのイメージがしづらいな
    あれって魔力の素養を魔神が持ってちゃってるみたいだけど、両手に魔力結晶でも握りしめて龍聖闘気纏ってきたりすんのかね

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 11:57:04

    >>5

    普通にありえそう

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 12:00:28

    >>1

    あれって帝級も込みなんじゃない?

    剣神流:ジノ、ガル、エリス、ニナ、ティモシーともう一人

    水神流:レイダ、イゾルテ、他数名?

    北神系:アレク、アール、ランドルフ、アトーフェ、ルイジェルド、オーベール、ドーガ

    その他:ルーデウス、マルタ、ペルギウス、バーディ

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 12:03:21

    >>7

    闘神鎧が持ってる各種神級技能は元はラプラスのものだし、闘気さえ纏えればクソ強そう

    ただ魔法も闘気も元は魔力だし、そこら辺の判定がどうなるか

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 12:25:10

    >>9

    流石に帝級と神級じゃ明確な差があるから団子なんて表現はしないと思うし、帝級まで含めたら逆に20位までに収まらなくなるから違うんじゃないかな

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 12:41:50

    他の大国には下位列強クラスが一人はいるからミリスにもいて欲しい感がある
    あとはベガリットとか天大陸や魔大陸にいそう

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 15:40:34

    魔大陸の魔王とか列強クラスがちらほら居そう
    あとはオルステッドの前の龍神とか?
    代替わりしたのがここ200年だから普通に存命でもおかしくない

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 15:53:20

    ミリス編とかルーデウスもあれでミリスの最強の騎士団…?ってなってたからな

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 15:56:38

    >>13

    魔王に列強クラスっていんのか?

    なんかアトーフェ以下しかいないイメージ

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 15:58:33

    ミリス騎士団が弱い言っても太古の神々と列強上位級(あと馬鹿魔力の凄腕魔術師)以外は万の軍相手に無双できるように出来てないから多少はね?
    まぁミリスの仮想敵って復活した魔神ラプラス(列強上位兼馬鹿魔力の神級魔術師)なんだけども

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 16:07:08

    長距離斬撃で大地を割って今も魔物を寄せ付けない聖ミリスの再来を信じろ

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 17:22:04

    それに作中は世界的には平和な状態だし騎士なんかも戦時下に比べりゃ質は劣るんだろうやね

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 17:35:19

    ラプラス戦役時とか現代の下位列強勢じゃ列強入りは無理という修羅の時代
    第二次ラプラス戦役もそんな修羅の時代が再来するかと思うとワクワクすっぞ

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 18:28:58

    次の大戦では無詠唱魔術でリジェネする剣士とか、マジックポーションカブのみ魔術師とか出てくるんだよね、怖くない?

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 20:41:16

    第二次ラプラス戦役は本来の聖獣の主でラプラスを倒せる男も出てくるヤバい時代だ

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 20:52:03

    王竜王討伐で名前の出た王竜王カジャクトみたいに人ではなくて竜とか魔物なんじゃないかな?
    王竜王討伐では竜王は全て死んでるみたいだけど

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 21:28:46

    >>21

    あれなー、ヒトガミに利用されないか心配でならん

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 21:30:59

    >>23

    ラプラス側(≒ヒトガミ側)の戦力になってそうよな

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 00:08:03

    >>12

    ミリスはアナスタシアキープがそうじゃね?

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 00:09:56

    >>22

    天大陸とか迷宮の深層にはなんかいるかもな

    ビタもそんな感じだったし

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 00:13:35

    ルイジェルドは下位列強いけないんか?
    vsガルのときは自分の戦闘スタイルじゃなかったし

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 00:16:03

    ミリスは神級はいないけど聖ミリスの遺産が色々あるからなんとかなる、みたいな感じなんじゃない
    作中確認できるだけでも結界、街道、解毒神級、異世界召喚があるからまだまだ隠し札持ってそう
    神子もいるしね

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 00:21:00

    >>15

    みんなアトーフェ倒したルディにビビってたからな

    キシリカ完全体とか対抗馬いけるか?

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 00:21:48

    水神流には五つの奥義がある。
    五つのうち、三つを使えれば、水神と言われる。
    今現在、水神流の奥義を三つ修めた者は数名存在する。

    って第百八十五話「ルーデウスの戦場」で書かれてるから水帝の中に何人か神級がいるはず

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 00:32:23

    ランドルフみたいに戦いに嫌気がさした奴もいそう

  • 32二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 00:34:37

    >>30

    称号としての神級と強さとしての神級はちょっと違うからな アールとアレクしかり

    剣神流にはそういうのいないんだろうか

  • 33二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 00:35:51

    レッドドラゴンの群れは下位列強と言っていいのか

  • 34二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 02:55:45

    >>33

    どっちかって言うと下位列強と上位列強を分ける壁じゃないか?

  • 35二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 03:24:04

    本編だから蛇足で水神になるイゾルテは入らないか

  • 36二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 03:50:41

    ヒトガミの使徒が最大3人の根拠のオルステッド討伐隊水神北神魔王の魔王は下位列強あるだろうが
    アトーフェかバーディのどちらかかな

  • 37二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 07:22:14

    >>30

    残り5人の枠の内、最低2人は水神有資格者の水帝か

    流石に5人全員なんてことはないだろうけど2人くらいなら有り得そうは範囲

  • 38二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 07:52:49

    >>19

    いうてアレクが近いうちに歴代最強の北神になるのが確定している以上は昔の列強がジノ辺りより圧倒的に強いと言われたらうーん?感があるんだよな

    その辺の設定は正直話半分な気がする

  • 39二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 12:24:41

    >>25

    オタサーは最高で聖級だから、あれがミリスの最高戦力とは思いたくない感ある

    きっと表に出ないだけで神級の戦力がいるんだぜ(妄想)

  • 40二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 12:53:34

    >>38

    ジノに何かしらの強化要素を入れたのが当時の下位列強なんじゃないかと思ってる

    未来アレクなら素でジノクラスの強さにプラスして不死魔族ボディで下位列強みたいな

  • 41二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 16:59:02

    >>36

    バーディは戦闘系の技能が皆無に近くて防御が闘気任せだから帝級以上の火力持ってるやつにはほぼ勝てない

    強さとしては帝級最下位か王級上位くらいじゃない

  • 42二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 16:59:55

    >>37

    アトーフェ親衛隊にいた水帝とかはワンチャンありそうだけどな

  • 43二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 17:02:20

    >>40

    アレクの不死性は初代と2代目に比べると大分薄まってるからそれだけじゃないだろう

    単純に技能がカンストするんじゃないか

  • 44二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 17:06:37

    多分ラプラス戦役中〜直後くらいに列強入りしただろう先代の死神をイケイケだった頃のランドルフは倒してんだよなそういや

  • 45二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 17:24:38

    >>38

    当時の北神って七大列強だっけ?

    まぁ少なくとも北神は他の流派と違って世襲で代替わりごとに実力上がってるのは確かだが

  • 46二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 17:30:41

    本編では敵対しなかったけどケブラーカブラーの可能性もある

    ヒトガミの使徒になりやすいそうだから

    >>36

  • 47二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 19:33:39

    >>45

    特にそんな情報は無かった気がする

    というか当時の列強に三大流派のトップが入れてるんだろうか

    初代剣神のアル・ファリオンが可能性がありそう位か?

  • 48二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 19:42:12

    >>44

    あいつの全盛期はそれこそ列強の5位にふさわしい実力だったのだろうな

    もしかしたら負傷して実力が半減してる前5位を討ち取った、とかでもあのガバガバランキング的には不思議じゃないが

  • 49二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 20:47:05

    >>47

    年代はわからんが初代水神もいけると思う

    というか三大流派の初代組は北神だけ弱い(当社比)んだよね

    初代剣神と初代水神は今の下位列強瞬殺できると言われてるけど初代北神は2代目3代目の方が強い

  • 50二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 21:09:36

    初代水神が奥義全部使えます+神級魔術使えますだからこのレベルでようやく当時の列強基準なのでは?

  • 51二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 21:23:57

    大森林とかにいそうな気がする

  • 52二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 21:28:40

    オルステッドが過去に戦った闘神たちは魔神窟を攻略できるレベルだから列強ありそう
    魔族と人族と海人族が一人ずつだからそいつらでは?

  • 53二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 21:30:07

    >>49

    初代水神は第二次人魔対戦末期よりも前だから列強じゃないけど、いたら間違いなく列強入はしとるだろな

    というかワンチャン上位列強クラスだったりしないだろうか、何だよ神級の剣術と魔術を使えますって

  • 54二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 21:33:07

    >>52

    魔神窟もヒトガミサポートがあればクリアが容易っぽいしどうだろうな

    ただオルステッドにぶつけることを前提で考えたら列強クラスでも不思議じゃないか

  • 55二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 21:37:59

    >>25

    >>39

    あの人たちは神殿騎士団の中で最強じゃなかった?

    残り二つの騎士団には神級の騎士が居たりしないのかな

  • 56二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 21:38:20

    >>54

    ヒトガミサポートありでも迷宮主の魔王と戦闘しないといけないんですよ

    強さは当時のアトーフェより強かった五大魔王がさらに強化されてる

  • 57二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 21:40:42

    >>29

    完全体キシリカは社長と同等くらいに強い魔龍神ラプラス相手に生き残ることができてるから闘神アレク位の強さがあっても不思議じゃない

  • 58二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 21:59:53

    キシリカ様おちゃらけてるけど社長と同じ半神だからな…

  • 59二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 22:06:39

    技神の成り立ちからして七大列強とは言われてるものの強さよりどれだけ技術を研鑽してるかの枠な気もするんよな

  • 60二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 22:21:18

    読んでた当初はブラッディカントが技神だろうなとか深読みしてたわ

  • 61二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 06:10:58

    >>56

    そいつ相手に下位列強クラスの強さで勝てるか問題があるのがな

    バーディみたいに力で勝つのではなく成仏させる方向で攻略が丸くない?

  • 62二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 12:37:24

    >>58

    あたいシキリカ様は無詠唱魔術を使えるって信じてるから!

    なんたってキリシス様の娘なんだぜ!?

  • 63二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 14:26:14

    >>62

    なんなら魔法使える説

  • 64二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 14:30:08

    >>53

    言うても上位列強って社長と魔神と技神と闘神だぜ?

    魔神除けば剣術魔術神級なのは当然みたいな世界だし、魔神は身体能力がイカれてる


    流石に人族じゃ無理だろ

  • 65二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 19:08:51

    >>59

    でも決闘に勝利したらランキング入り出来るシステムにも悪いとこがあると思うの

  • 66二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 23:06:36

    技神はマジでなんなんだろうな…
    強さも戦闘スタイルも今どこで何やってるのかも全てが不明

    カミを殺すという割にはキシリカ、社長、アトーフェ辺りの古い奴らにも接触してなさそうだし

  • 67二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 23:08:36

    >>64

    なんならあらゆる技術を扱えるはずの闘神が数段弱いからな…

    神刀といいリングス海といい、上位列強は切り札の強さが異次元

  • 68二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 01:54:56

    そもそも列強上位連中順位更新させる気なさすぎる…
    技神は行方知れずで魔神は封印中、闘神はそもそも闘神として成立するのが手間な上にまず負けを認めねぇ
    社長ぐらいしかまともに戦えそうなやつがいねぇ…そのくせ社長が最強だし

  • 69二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 02:01:19

    他の列強も殆どは◯神なのかねぇ

  • 70二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 02:29:37

    海神とかいそうだけどどうなんだろう?
    あと魔神に何人か子供がいたことを考えるとほかの神の子孫もいそうなもんだが

  • 71二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 06:01:06

    >>69

    だいたいはそうなんじゃない?

    中には泥沼みたいな意味わからんのもいるだろうけど、あの世界における最上位の印みたいなもんだし

  • 72二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 12:31:02

    >>68

    言うて社長もこっちの行動パターン把握してるから大体接触回避されるという

  • 73二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 12:36:03

    >>72

    今までにない行動パターンをしたら使徒疑惑をもたれる模様

  • 74二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 12:46:29

    >>64

    一体いつから初代水神が人族だと錯覚していた?

  • 75二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 17:28:51

    >>74

    え、違うのか?

  • 76二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 17:58:05

    あの世界鍛錬の量が強さに直結するから、寿命長いエルフとかはめちゃくちゃ強い奴がいると思う

  • 77二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 18:53:04

    >>75

    不明

    もしかしたら人族じゃないかもしれない程度かな?

  • 78二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 20:19:05

    >>76

    バーディ陛下がエルフの剣聖が云々言ってたけどそういう事かもしれんね

  • 79二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 00:56:59

    エルフなぁ…どうせ強い奴は大森林にはいないんだろうなぁ
    水神に関しては水神流自体がそもそも魔龍王ラプラスの弟子だったとか言う話をあにまんで見たからどうなんだろう

  • 80二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 04:51:02

    本編では魔導鎧に乗ってるのがデフォらしい、ガンダムパイロットで列強下位を独占するかもしれない

  • 81二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 05:50:23

    >>80

    強そうなロボットは超人のかませにされる運命なので…

  • 82二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 05:59:28

    >>49

    現代の下位列強を瞬殺できる初代剣神がやばい

    初代水神もヤバいがこいつは剣術と魔術が神級と言われてるから納得できる

    初代剣神はなんなの?光の太刀を連打できるの?光の太刀以上の必殺剣が使えるの?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています