鳥頭とかいう単語

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 11:50:37

    物忘れが激しいとか記憶力が弱いとかいう意味だけどよくよく考えたらガチで頭が悪い鳥ってダチョウくらいしかいないんだよな…
    語源の由来の鶏ですら最近だとまあまあ頭良い方扱いされてるという

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 11:52:50

    ダチョウ以外だと頭悪い鳥って何だろうな
    フラミンゴやハトはそんなに良くないってのはよく聞く

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 11:53:56

    脳の大きさ=機能の多さだから、
    脳が小さい=頭悪いってのはある意味間違ってはいない。

    機能の多さが頭の良し悪しの評価に含むかは置いておいて。

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 12:28:40

    よく考えたら語源何だろう?ってなる単語あるよな

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 13:42:24

    ダチョウって頭悪かったんや…

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 15:08:22

    ペリカンも中々の鳥頭だとペリカンスレを読んで思った

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 15:10:55

    鶏って頭落としても生きてるからな

    首なし鶏マイク - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 8二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 15:26:00

    仲のいい夫婦の事をおしどり夫婦なんていうがおしどりは
    毎年パートナーを変える生態だったりするしな
    形容表現と現実は必ずしも一致しないもんよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています