- 1二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 14:20:22
- 2二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 14:23:01
でも思ってる以上に古本ちゃんがいる生活が馴染んでしまって何か物足りない気持ちで日々を過ごしてそう
- 3二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 14:47:34
- 4二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 14:52:43
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 14:56:50
俺はほしい
古本ちゃんが死んで悲しむ描写はいらないけれど、古本ちゃんが死んでしばらく時間が経ってから「最近アイツ見ないな…あっそういや死んだんだった」ってなるくらいにはなってほしい
どうでもいい存在ではあるけれど「そういえばあんな奴いたっけな〜」ってたま〜に思い出すくらいには思っててほしい
- 6二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 14:57:26
ヘイトか?
- 7二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 14:58:25
そんな情はなさそう
パーティ壊滅したやつに割とエグい絡み方してたし… - 8二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 14:59:05
わしの心が辛くなるから死なせないで
- 9二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 14:59:32
- 10二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 14:59:45
なんでこいつが生きてあの子が死んでんだ
- 11二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 15:00:48
端的にいってちいかわとは根本か、別の生き物なんよな…
顔見知りのでかつよが死んだ時の方が悲しみそうというか - 12二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 15:03:47
個人的には、古本屋がモモンガに話しかけたら、元のモモンガに戻ってて「君だれ?」っていわれて、困惑と喪失感を残したまま古本屋の出番終了ってのがありそうに思う
- 13二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 15:06:16
いやお前今までモモンガの何見てきたんだよ
ふえーん(嘘泣き)…慰めろっ!ってウザ絡みするよ - 14二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 15:08:43
古本屋が死んだら「友達を無くした僕ってこんな感じで悲しめば可愛いかな?」ぐらいの認識で動くだろうコイツなら
- 15二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 15:14:38
真モモンガが体を取り戻したときに
古本ちゃんが偽モモンガのこと覚えててちょっと寂しく思う程度でいいんじゃないかな - 16二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 01:55:54
文字通り別の生き物とは意思疎通ができない
稀に種族の常識を部分的に逸脱するものが現れる
この辺はもぐコロとか早インパラの頃から一貫してるね
モモンガはどこまで行ってもバケモノ以外にはなれないけど普通のバケモノにも二度と戻れなくなるんだろうな(ガワだけじゃなく)