機動戦士ガンダム最強議論

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 16:08:59

    議題はどの作品のシャアが一番強いか

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 16:09:35

    本体性能?

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 16:09:53

    なんだかんだで逆襲のシャア

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 16:10:21

    MS部門
    指導者部門
    ギャグ部門
    迷言部門

    とりあえずここら辺が部門別の争いか?

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 16:10:24

    アムロと共に飛び抜けてる逆シャアを推すね

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 16:11:15

    >>2

    生身性能・パイロット性能・政治的性能辺りを分けて考えたい

    あくまでMSの性能差はないものとして扱う

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 16:12:04

    ガンダムが弱すぎるのは置いといてケツアゴもなかなかに

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 16:13:08

    逆シャアのシャアを推すならベルチルのシャアの方が強かったりしない?
    ベルチルのシャアが強いのはあくまでベルチルアムロが映画版より弱いだけ?

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 16:13:12

    ガンダムさんやビルドファイターズバトローグのシャアも入るのかな

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 16:17:07

    >>9

    アリだ

    なんならスパロボやGジェネみたいな半公式半二次創作のシャアもアリだ

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 16:20:52

    なんだかんだoriginか1stのシャアザク乗ってた頃のシャアは結構上位行けると思うんだよなぁ

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 16:22:11

    >>8

    というかチンゲがイカれた強さしてるから単純な対アムロだけでは比較できないよ

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 16:22:36

    スパロボのシャアはザクでルゥム戦役でスーパーロボットや連邦のベテランのMS乗りをちぎっては投げちぎっては投げ

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 16:23:12

    トニたけのマンガ漁れば生身でMS破壊するシャアが2〜3人は見つかるやろ

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 16:27:08

    >>7

    戦歴だけ見ればまあ最強だからなケツアゴ…

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 16:28:16

    >>7

    一番ガンダム葬ってるシャア来たな…

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 16:31:05

    全裸やアフランシ辺りもシャアと扱うか否か

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 16:32:58

    一番楽しそうな頃のクワトロ大尉が最弱候補なのなんなの
    ストレスで強くなるのこいつ

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 18:00:00

    >>12

    その略し方はやめろォ!

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 18:29:17

    真面目にケツアゴやろ

    シャアザクで平然とガンダムとやり合い、ヒートホークでガンダムのビームサーベルと鍔迫り合いし腕を落とす

    追い詰められても余裕を崩さず、ガルマ謀殺の際にちゃんと説明台詞で何故殺したのかを詳しく説明する

    最後は親友を殺した後なのに余裕綽々で高笑いし、あれだけ性能差のあるガンダムに全く怯まないで復讐続行とガンダムとの戦いを楽しむ

    精神的にも技術的にも隙がない(尺の都合ともいう)

    GUNDAM 0079 ~THE WAR FOR EARTH~ 全ムービー集


  • 21二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 18:44:02

    冒険王版シャアもアムロとガンダムが強すぎるので作中での被弾らしい被弾はゼロ
    あのスパロボガンダム相手にジオングで善戦したからかなり強い

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 18:47:40

    ケツアゴ作中描写見るとマジで強いんだよな
    そもそもガンダムが紙装甲だからその辺は信用できないけど

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 18:48:02

    >>10

    メンタル面なら第三次Z辺りか?

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 18:49:23

    >>13

    スパロボ30のシャアはザクでガンダムゲッターマジンガーの相手して苦戦させてたとかエグい戦歴になってたね

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 21:27:54

    ジョニ帰でもかなり強い

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 21:40:41

    >>25

    ジョニ帰見てるとアムロと遊ぶ為の準備且つスケジュールに余裕があって歯応えある獲物達まで充実してて滅茶苦茶テンション上がってて強いな

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 23:32:33

    ケツアゴがバカ強いシャアとか意識したこと無かったわ...

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 23:36:31

    >>27

    歴代シャアを比べることになった時「こいつ真面目にめちゃくちゃ強いよな…」って候補に挙げられるのがケツアゴだからな…

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 23:38:28

    追憶のシャア(とイボルブ)で、クワトロwith百式が一年戦争シャアwithザクに負けた後に、出力を6倍にしたアムロwithRX-78に勝ってたのはどういう事なんだ

    作中の描写をそのまま受け取ると、ノってる時のクワトロ>一年戦争アムロ>一年戦争シャア>クワトロになるのかな

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 23:39:38

    シャア!

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 23:40:33

    >>30

    なにこれ…

  • 32二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 23:43:08

    >>29

    シャアほどテンションという精神状態でコンディション変わるやつはなかなか居ないからな。もちろん最低のパフォーマンスでもそこらのエースレベルなんだが

  • 33二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 00:48:15

    >>31

    Gの影忍面白いよ

  • 34二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 07:23:21

    >>33

    たしか正史に含まれてるんだっけ?

  • 35二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 07:39:48

    >>34

    んな訳あるかい

  • 36二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 07:52:31

    >>34

    影忍正史はラリリ過ぎだろ…

  • 37二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 10:54:20

    >>34

    どこの世界線から来られたお客さんでしょうか

  • 38二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 12:03:14

    もし影忍が正史になったらその後のガンダムは忍者が地球外生命体から地球を守ったり戦乱の裏で活動する話にシフトしていくのだろうか

  • 39二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 12:40:51

    多分OO劇場版のときのいざこざを勘違いしていると思う
    これまでになかった展開をします!※ただしアニメ作品に限る

  • 40二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 18:08:35

    なんかで紹介されてたときの文言を覚え違えてたみたいだ。
    公式(スピンオフ)を正史と記憶間違いしたかも

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています