北欧の漁業者っていつもそうですよね・・・!

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 23:21:02

    北極海の生態系に甚大な悪影響を及ぼしているタラバガニは駆除しなきゃいけないのに魚を獲るより金になるからって保護しているんですか!

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 23:22:43

    獲ってるのに生態系に影響がでるの?

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 23:30:12

    >>2

    ソ連が水産資源としてタラバガニを放流したら大繁殖して生態系に甚大な悪影響を与えた

    生態系を回復させるには駆除するしかないが魚を獲るよりカニを獲った方がお金になるので漁業関係者は積極的にタラバガニを保護しており生物学者と揉めている

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 23:38:48

    ノルウェー「クソッタレ!外来種のズワイガニが大量発生して魚が全然取れなくなっちまった!なんて憎たらしいカニなんだ!」
    日本「あ、食べます。買います。これだけ出します」
    ノルウェー「ズワイガニ愛してる」

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 23:46:28

    ノルウェーくんほんとすき
    一緒にクジラ捕ろうね

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 23:49:22

    上海蟹もそうだったかな
    向こうでは食べないし網切るけど、中学時代が高値で買う

  • 7二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 23:50:13

    日本人に任してくれれば水産資源を絶滅危惧種まで追い込めるのに....(ウナギやハタハタ、マグロにサンマの亡霊を背中に負いながら)

  • 8二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 07:31:55

    カキも外来種が大発生して大変な事になっていたな

  • 9二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 07:34:51

    >>4

    何で向こうの人食べないの?

  • 10二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 07:37:30

    >>7

    我々が悪いのではない。あいつらが美味いのが悪い。

  • 11二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 07:37:45

    >>9

    宗教の戒律とかで魚類以外の海産物に忌諱感あるのよ。タコとか、カニとかね

  • 12二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 07:38:34

    >>9

    だいたいが信仰している宗教のせい

  • 13二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 07:39:05

    >>11

    カロリー<信仰

    とかこれもう分かんねえな

  • 14二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 07:39:13

    >>9

    食に対して保守的で臆病だから

  • 15二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 07:39:50

    ただでさえ食うもん無いのに選り好みしてんじゃねーよ!

  • 16二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 07:41:49

    クソ欧米人どもがミンククジラを保護するせいで生態系が破壊されてるじゃないですか
    スカンジナビア人と日本人に黙ってクジラ狩らせればええねん
    髭と油だけとってポイする連中とちゃうねんでコッチは

  • 17二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 07:45:22

    そんなに増えてるのかぁ

    おっかに〜(おっかね〜)

  • 18二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 07:45:39

    >>7

    政治的な話になりかねんが、どれもそれまでは「あんなの食べるの日本人キモッ」つってた諸外国が手のひら返して乱獲始めたのも原因やん

  • 19二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 07:54:13

    >>18

    中国とか人口が多いからね…日本とは消費量が桁違いよ

  • 20二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 07:55:55

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 07:58:01

    >>20

    小話だろいちいち突っ掛かるな

  • 22二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 10:19:31

    >>3

    これはクソ連

  • 23二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 10:23:29

    世界の魚介「宗教に囚われてるおかげで助かるわ~」
    日本「全部食べるので買います」
    カニ「は?」
    タコ「は?」
    ウニ「は?」
    エビ「は?」
    マグロ「」

  • 24二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 10:26:20

    >>23

    北欧じゃないけど地中海側面子とかはそのあたりも食べるし…

  • 25二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 10:30:35

    >>24

    あそこはヨーロッパでも特異な地域

  • 26二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 11:59:01

    >>25

    イタリアもスペインもカトリック全開だけどシーフード好きなんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 11:59:14

    >>9

    今では北欧の国民食だよ

  • 28二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 12:00:51

    逆にフグへの執念とかが凄い我々日本人の祖先が強すぎただけでは?

  • 29二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 12:08:47

    >>28

    ガチで生き死にかかってただろうからね

    しかし何故そこまでして卵巣を食べようと?

  • 30二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 12:10:16

    >>7

    特に考えのない乱獲の結果なので誇ることでもない

  • 31二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 12:13:00

    原理はわかんないけど毒が抜けたからヨシ!(ふぐ卵巣の糠漬け)

  • 32二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 12:13:19

    >>29

    火山や冷夏によって日本を飢饉にした地球さんsideにも責任がある

  • 33二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 12:15:06

    >>29

    死ぬほど美味かったんや

  • 34二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 13:26:42

    >>29

    未知のものって手を出したくなるじゃん?

    どんな味か気になるじゃん?

    これ、どう調理したら美味しくなるんだろうとか食べたことない魚見ると思うじゃん?


    今の私達と同じだ!

  • 35二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 15:21:48

    >>9

    西洋では鱗のない魚は食べないって価値観があるらしい

  • 36二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 21:36:38

    >>35

    ユダヤ教ではそうだな

    一般的なキリスト教徒は鰻もイカもよく食べるぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています