- 1二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 19:38:16
- 2二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 19:39:53
やる気
- 3二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 19:40:39
それだけでいい
完成度を上げたいなら墨入れペンと艶消し買うとローコスメで満足あじが高い - 4二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 19:43:21
爪楊枝あると便利だよ
ニッパーで切った後を綺麗にしたり小さなシールの向き整えたりするよ
なくても爪があればいいよ - 5二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 19:51:37
ガンプラならそれで充分
(ミリタリーモデルやガンプラの旧キットだと接着剤が必要だったりする)
プラモの敷居は決して高いものではないので気楽に楽しんでほしい - 6二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 20:20:22
- 7二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 20:25:19
シール貼り用にピンセットと綿棒、爪楊枝があるとキレイに貼れて良いと思います
- 8二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 20:26:36
あくまである程度慣れてからでいいけどモデラーズナイフ
ニッパーだけだと見栄えが悪くなるから気になるなら買った方が良い
ヤスリに関しては簡単に見えて元に戻すのに根気が居るから塗装とかしないなら要らない - 9二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 20:28:02
パチ組でも気軽に楽しめるのがガンプラのいいところ
凝り出すと沼なのはなんでもだしな! - 10二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 20:29:54
- 11二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 20:31:53
実は専用の道具ってないんだよ(暴論
もちろんプラモ専用は特化型で使いやすいけど、もともとは他の工具を転用してる
ニッパーとピンセットあれば充分、あとあと工具は必要に応じて増えていく
模型、楽しんでね! 楽しい趣味だとあたしは思ってるよ - 12二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 20:32:01
- 13二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 20:34:47
- 14二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 20:35:42
爪とか刃物で外すと痕がつくからコレは絶対あった方が良い
- 15二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 20:36:43
よくビルドファイターズでノルマみたいにヤスリ掛けしてるけどアレは改造前提だからね
塗装しなくてもエッジをとがらせるとかやるけどヤスリを複数使い分けて根気がいる作業だから初心者にはお勧めしない
ゲート痕の処理にヤスリを使うのも異様に時間がかかるからナイフで表面を削った方が早い - 16二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 20:38:44
というか作ろうとしてるのガンプラって認識でいいのかな?
- 17二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 20:56:39
まさかのフレームアームズ!?
フレズベルクはいいぞ(ステマ) - 18二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 20:59:22
流し込みの接着剤。
モノによっては割れるけど、接着剤が必要なパーツはこれだけで大体できる - 19二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 21:19:50
- 20二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 21:21:44
- 21二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 21:43:59
ニッパーはランナー用とゲート用で使い分けると良いと思う
ランナー用には太いプラを切りやすいように力を入れても刃が欠けないニッパーを使って、ゲート用には綺麗に切るために刃が薄いニッパーを使う
ゲート用は薄刃ニッパーか片刃ニッパーだけど、手に入るならやっぱり片刃がおすすめかな
ゲートが動かないように押さえながら切れるので、根本が曲がってパーツが白くなるのを予防出来る
塗装するならあんまり関係ないけど素組みなら見栄えは変わるね
ちょっと前はすごい高級品だったけど、最近は2000円台で買える種類も出てるから探してみると良いと思う
自分はランナー用にはタミヤの精密ニッパーで、ゲート用にはゴッドハンドのアルティメットニッパーを使ってる
- 22二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 22:13:47
ありがとう、参考になる!
- 23二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 22:20:39
あたしも、タミヤのニッパーで切ってアルティメットニッパーで二度目切ってる
追加でヌル刃の左利き用買ったら今まで片刃で切りにくかったゲート処理らくになったわ - 24二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 22:23:19
- 25二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 22:26:00
やっぱり組みたいプラモじゃないっスか
- 26二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 22:26:32
スレ主じゃないですが、質問いいですか?
BANDAIから出ているエントリーニッパーを買って使っているんですが、みなさん的には使い心地などはどうですか?(プラモデルは水星の魔女から
始めたばかり) - 27二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 22:27:32
- 28二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 22:31:25
- 29二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 22:33:03
- 30二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 22:33:26
- 31二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 22:34:31
- 32二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 22:36:34
- 33二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 22:37:13
- 34二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 22:40:05
- 35二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 22:43:01
- 36二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 22:45:32
最初に本命に行って失敗したら嫌だからまず練習したいな…
- 37二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 22:47:03
失敗は辛いかもだけど、戦闘で破損した機体設定に転生できるわ
- 38二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 22:58:34
便乗だけど予算1万円で初心者向けに道具揃えるならこれ!ってなるとおすすめあるかな?
- 39二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 23:04:54
- 40二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 23:06:13
- 41二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 23:11:58
カッターナイフあるとなおいい
切った跡がギザギザするからね - 42二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 23:16:51
ゴッドハンドのアルティメットニッパーは使い心地が段違いだけどお値段と入荷状況がな…
3年前に買って以来一度も見かけたことねえな - 43二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 23:40:35
いきなり1万円はちょっとたいへんかも...
タミヤ精密ニッパー、ピンセット、デザインナイフ+替刃、つまようじ、綿棒
以上! だから、ちょっとガンプラで遊びたいなら追加で、
ガンダムマーカー リアリタッチマーカーセット1と2
メラニンスポンジ
作業用にカッティングマット(A4〜B4くらい) だろうか……
- 44二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 00:41:57
- 45二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 01:01:44
初めてでそこまですすめることもなく、追々でいいんじゃないかなァ
スプレーのトップコートは屋外、飛散防止にダンボールにくしゃくしゃの紙(通販とかのアンコを広げて折りたたんでストックしてる
においはご近所の迷惑にならないように夜中〜明け方でやってる、湿度や気温はまぁそういう環境なので
乾燥は放置、猫のツメ研ぎみたいなのに、持ち手棒に部位ごとに分けたパーツを挟んで突き刺してる
必要ならいずれ塗装ブースとエアブラシを導入するのがいいんだろうけれどもね - 46二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 01:04:18
私もこの前始めたけどやる気と時間が必要だと痛感してる…(土日寝潰した
- 47二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 01:16:26
パズルの一種よ。一度に完成させないでゆっくり組み立てる時間楽しんで
- 48二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 01:20:17
- 49二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 01:50:05
公式でスミ入れ用ペンとかってあるのかな?入門用の安めのやつ
- 50二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 01:53:38
- 51二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 02:38:25
調べれば調べるほど根気やる気の作業で私はかっこいい機体を飾って満足したいだけだから代行業の人に頼もうかなの気持ちになってきた…
- 52二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 02:45:35
- 53二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 10:38:24
顔パーツ足りないよね私は失敗した
- 54二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 10:46:40
ゴッドハンドのブレードワンニッパー(持ち手が赤い奴)
よく定番としてアルティメットニッパーが挙げられるけどあれは切れ味最高だが寿命も短い
ブレードワンは新品での切れ味がやや落ちる代わりに耐久性上がってるからちょっと太いランナーやプラ棒くらいは切れるし、長く使っても切れ味が落ちにくい
アルティメットより落ちると言っても並の模型用より数段綺麗に切れるし
- 55二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 10:58:55
- 56二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 12:46:40
とりあえず
精密ニッパー
デザインナイフ
ヤスリ
ピンセット
黒のガンダムマーカー
パーツオープナー
で注文した - 57二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 13:03:48
私もゲート用の片刃ニッパーくらい買ってみようかな…
どれくらい違うか気になる
道具の持ち替えだけなら手間はそんなに増えなさそうだし試しに - 58二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 13:38:57
アルティメットニッパーとヌル刃、ブレワンと揃えたけど
片刃はほんとゲート処理楽よ、取り扱いは注意しないとだけれども - 59二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 16:12:04
一番あれなのは欲しいガンプラ入手できてないことなんだけど
- 60二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 16:50:40
そこでガールガンレディの銃ですよ
- 61二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 17:44:58
とりあえずシール貼るところは食器用洗剤とぬるま湯で洗っておくことをおすすめする
- 62二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 00:08:49
これも全部転売が悪いんだ