- 1二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 19:47:44
- 2二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 19:48:45
轟演じ…
- 3二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 19:50:29
俳優になれるよ
- 4二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 19:50:35
誰が上手いことを言えと
- 5二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 19:50:41
ぼろをこぼさない限りは普通の家庭になりそうね
- 6二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 19:50:41
金玉に目付けられて結局後半でえらいことになってそう
- 7二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 19:51:18
狂人の真似とて大路を走らば即ち狂人なり
つまり良い父親をどんな時でも演じ続けられたのならそれはもう…… - 8二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 19:52:20
オールマイトに愛想がいいならファンサービスもしてそうファン層も変わっている
- 9二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 19:52:59
- 10二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 19:55:17
あいつ早い段階で察しそう
- 11二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 19:55:23
多分休日は家族でバーベキューとかやってる世界線
- 12二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 19:57:33
- 13二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 19:58:04
ホークスとかいう目聡くて耳聡いガチ勢は
でもあなた実は結構不器用ですよね
って気づいてそう - 14二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 19:58:27
子供らみんなサイドキックになってそう
内心焦凍以外どうでもいいハズレ扱いしてるけど事務所には入れてるやつ - 15二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 20:01:32
野望は存在しているから個性訓練はしているはず
ヒーロー志望の個性が似た子を弟子にするのは珍しくないから訓練はできそうだけど諦めさせるのはどう演義したらいいんだろう - 16二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 20:03:17
そのくらい器用ならオールマイトとも割とコミュニケーション取っててOFAの秘密を知りそう
- 17二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 20:17:59
前何かのスレで、冬夏が冷やす系の個性でエンデヴァーがちゃんと面倒見たら燈矢といいコンビになったかもしれないみたいなのを見たので、その世界線になれるかもしれない
- 18二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 20:45:30
みろやくん「エンデヴァーがサインを断ったりするわけなか! どんな時でも誠実にファンサする姿勢がかっこいいったい!」
- 19二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 20:47:48
冬夏が冷系の個性でサイドキックにいたら体内冷やせるからエンデ火力ガンガン使えて上手く回りそう
- 20二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 21:48:03
何を思ってるかより何をしたかの方が重要だから良いヒーロー良い父親を演じてるうちに野望を叶えるために強引なことをするタイミングを失って結局良いヒーロー良い父親で終わってしまうパターン
- 21二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 21:57:08
器用に加齢臭ケアするエンデヴァー
- 22二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 22:26:09
- 23二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 22:30:25
エンデヴァーの冷却が子供によって効率よく回るので病院での決戦で死柄木が死ぬ
- 24二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 22:35:21
つまり表向きはOSAKANなのねになるエンデヴァー
- 25二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 22:36:45
ちなみに家族に愛はあるんですか愛は
- 26二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 22:55:40
- 27二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 23:00:20
ダビダンスし始める炎司想像したら笑いが止まらん
- 28二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 23:01:31
本人暴露ダンスは他人からの暴露より地獄だな〜
- 29二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 23:03:46
- 30二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 23:03:52
燈矢:体に負担が掛からぬよう出力を上げる訓練から炎を一点に絞らせるなどのコントロール方面へ移行。また、補助として体を冷やすサポートアイテム等を装備させる。憧れを無理に諦めさせるのではなく、できる限りの手助けを行いながら、自身の体質への理解を深めさせる。
って感じで寒さに強い体と炎を起こす個性を活用して、寒冷地での救助を行うヒーローになったりするかもなと思ったりした - 31二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 23:44:20
- 32二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 01:21:06
- 33二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 09:46:33
皆お父さん好きな結果、燈矢と焦凍がエンデヴァー冷却してフォロー出来る冬美ちゃん夏くんを羨ましがる世界線
- 34二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 10:25:51
- 35二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 12:00:45
だって炎司くらいしか歪んでないしその歪みも最後の最後まで一切悟らせなかったから子どもと妻が圧倒的光なんよ
- 36二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 12:14:56
自分の弱さが敵なの父親の死がトラウマだったからもありそうだしこの炎司は気づいてないだけで愛情があったタイプとみた
- 37二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 12:21:22
平和路線なら冬美の結婚式前夜とかに帰省してた燈矢が「父さん、ほんとは俺気づいてたんだよね」てしんみり語り出すルート
ヤバ路線ならAFOが燈矢見て「この子なかなか与一みが高いなぁ……」で目をつけられて弔なみの家庭崩壊するルート - 38二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 12:25:30
このエンデヴァー愛想が良い格好いいでグッズが安売りされてなさそうだな
- 39二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 15:55:02
野望を達成する前に大切なものを作りすぎて愛が芽生え裏切ることも出来ず溜まった欲望が個性事故か何かのきっかけで爆発。暴走した父を家族総出で救いに行く、みたいなのも一つのルートとして考えた。
最後は止められたエンデヴァーが家族に俺はどうすれば良かったんだ…って気絶して、焦凍が俺達に頼れば良かったんだ親父って締めて欲しいな
最後の展開が堀越の前作オマージュだけど - 40二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 16:02:02
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 18:49:36
ホークスはエンデヴァー人形買ってもらえないかもしれない
- 42二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 21:09:07
出来が悪すぎて投げ売られてた邪神エンデヴァーとかで妥協してもらおう
- 43二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 21:13:16
そうかもしれないけどエンデヴァーが父親逮捕してくれる展開は変わらずに、それをきっかけにホークスがエンデヴァーに憧れてヒーローになって、初めての給料であのエンデヴァー人形買ってくれるといいな
- 44二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 01:26:05
このエンデヴァー体育祭の時に菓子折り持ってA組の子に挨拶しに来そう
「うちの焦凍がいつも世話に……」「流石に恥ずかしいしこれから開会式で時間ないからやめてくれ親父」 - 45二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 11:58:38
これはオールマイト引退でも次のNo.1でそこまで不安がられなさそうなエンデヴァー
でもボロ出すとしたらこのタイミングやったりとか - 46二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 13:29:54
本編並みの執着を隠してんだから道場破壊やってもおかしくないのでぼろ出すならこっから小さな歪みを見られ始めて欲しいよ
- 47二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 14:25:28
漫画の描写も、体育祭編で完璧な父親(親バカ気味)で初登場して、段々「おや、エンデヴァーの様子が…?」って感じの描写になるんだろうな
- 48二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 14:28:15
本編より(違う意味で)怖いじゃん
オールマイトが引退して不安定なときに味方に不安要素を出すんじゃないよ! - 49二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 15:12:32
オールマイトよりは弱いけど家族思いで信頼厚い次のNo.1だった筈が……?ってことか
そうやってボロボロ剥がれ落ちて市民からは見放されていくけれど家族は最期まで過去を忘れず諦めない、みたいな - 50二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 18:05:30
原作はオールマイトが引退してナンバー1になったことで冷静になったエンデヴァーだけど、この世界線は自力でオールマイトを超えることがもう叶わなくなったせいで狂気に飲まれていって家族を見る目がどんどんおかしくなっていくエンデヴァーかな?
- 51二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 22:53:02
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 23:45:58
この炎司にはそれすらも演じきって良いNo.1やってほしい気もする
- 53二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 01:15:02
原作もそうならはずだった……なんかとんでもないのが産まれて爆発した
- 54二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 12:30:02
スレ画ホントジワジワ来る
- 55二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 13:52:51
- 56二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 20:17:16
父親の事件後とか実際AFOつけ込み易そうなんだよな。そっからワンチャン手駒として誘われてはいたりとか
子供を助けようとして無駄死にした父を見て弱さを嫌悪強さに執着してヒーロー目指して、出身地やデクの幼少期の医者がドクターなのとか、母親の方も居なさそうだし
初代に似てないから無事だったのかな - 57二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 21:30:52
脳無の材料として注目していたけど死なかったから無事だったのかもしれない
- 58二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 01:02:52
原作の精神世界の若炎司はエンデヴァーを見下す形になってたけどこっちだとどうなってるかな
- 59二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 07:43:53
野望を誰にも悟らせないために円満に見合い結婚し子供に分け隔てなく愛情深く育てるけど、本性は原作エンデヴァーと同じで自分第一で半冷半燃以外関心がないから本当はもっと焦凍を厳しく訓練したいしそれ以外はどうでもいいのにと内心イライラとストレスが募っていく
そしてオールマイトが引退したときは、もうオールマイトを超える機会が永遠に失われたことに絶望し「繰り上がりナンバー1なんて認められん!何をしてたんだ俺は…あんな無駄な時間を過ごして俺は…!」とどんどんおかしくなっていく
そしてその攻撃性は家族に、そして社会に…
みたいな原作反転エンデヴァー - 60二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 07:57:43
- 61二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:55:28
>>55 AFOからすると燃え広がりが良い100円ライターみたいな認識だろうな
どう使おうかなって
- 62二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 20:46:21
家族と過ごす時間が長そうだけどずっとNo.2だったのかな
- 63二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 22:06:33
エンデヴァーさえ上手くやってれば燈矢は山火事をそもそも起こさないか助けられそうだし、焦凍は火傷もしてなくて体育祭優勝していきそうだ、ガンギまりじゃなくて端から(比較的安全に)英才教育された全力出せるから。
それを冷さん始め家族全員で応援に来てる轟家、エンデヴァーの親バカというより円満家庭みが全面に切り取られそう。