東方憲助(常助) ファンスレ【ジョジョリオン】

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 19:57:20

    今ジョジョリオン読んでるんだけどこの人いいよね…

    打算ありきで引き取ったはずの定助にいろんなところで敬意を払ってくれてるのがスゴク好き。人として信頼できる

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 19:59:56

    孫とのやり取り好きだったな

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 20:00:47

    ダモカンに拷問されてるとき
    「すまない定助お前を助けてやれない」って泣くとこほんと好き

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 20:00:47

    意外と子供たちに甘いよね

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 20:02:51

    長男のことで(バイクに乗りたいって名目で)定助に呼び出された時にちゃんと万全の体勢になってるの好き
    本気でバイクの乗り方教えてあげるつもりだったんだろなぁ…

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 20:05:14

    終盤で常敏とかに見捨てられた康穂を躊躇なく助け出そうとするシーンもすき

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 20:05:40

    説教してお小遣いあげちゃうのがダメだけど人間臭くて好き

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 20:05:58

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 20:06:28

    憲助といえばやっぱりこれでしょ

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 20:07:36

    ジョジョの食べもんは本当に「食いてェ~ッ」てなる

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 20:07:42

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 20:08:14

    めちゃくちゃ親バカで本人が言った通り定助もその中に入ってるの好き
    この人に任せれば大丈夫って豆銑の意見本当にそうなんだもんなぁ

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 20:08:17

    ダモカンに娘の情事の話聞かされてるシーンが可哀想過ぎたよパパん…

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 20:08:20

    定助もちゃんと感謝してるのいいよね
    敬意を「いただいている」って表現も、ここで常敏を疑ってることやロカカカを探すことを明かしてるのも全部ひっくるめてこのやりとり好き。確かな公平さがある

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 21:06:17

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 21:07:16

    定助「新ロカカカを手に入れてホリィさんを救う!!この戦いを通して俺の過去を取り戻す!!憲助さんならロカカカを正しく使ってみんなを幸せに出来るだろう」

    礼「その演説…他の部分はどうでもいいが、憲助さんのくだりは気に入った。あの人なら正しい道を切り開けるだろう」

    憲助さんへの信頼が厚い…あまりにも厚い…

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 21:07:33

    >>14

    いだいている定期

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 21:43:45

    >>16

    いいよね…


    仮面ライダーのおヤッサンのような安心感がある

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 22:07:00

    最初の入ってはいけないとかどうしたんだろ
    いい人だったじゃん

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 08:58:55

    他人に裏切られ続けて人里離れた場所で暮らしてた礼さんに「憲助さんのためだけにフルーツを作ろう」とまで思わせる人徳凄いよな

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 09:03:31

    最初くらいは警戒するだろとは思ったけど、やっぱり設定変更した気はするね、ジョジョだし。

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 09:05:46

    商才はもちろんだけど、繁盛してる理由はそれだけじゃないんだろうなってなる人

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 20:19:03

    ドヤッすき

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 04:02:14

    >>21

    アニメ化にあたっては削られそうな部分だわね

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 08:55:16

    子供時代の過去回想がセリフとか少ないのに視覚で訴えてくる感じがいい

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 09:50:28

    >>24

    ジョジョリオンは削られる部分割とありそうね。

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 15:55:09

    ゲーム版cvがすごい聞き覚えのある人(オラァ!)

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 16:28:15

    戦闘向けじゃなくて防衛向きなスタンド能力の当たり本当に家族が大事な人だと分かるから後半の展開が辛い………

    なんでこの人から常秀が生まれたの????

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 00:40:50

    いい父親だよな……
    子供を育て、人間へと昇華させる気概と父性をマジに感じる

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 00:42:06

    >>9

    「俺が考えた流れなんだよ」ドヤァ

    この辺経営者としてのプライド感じられて本当に好き

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 00:44:31

    スタンドのジグソーパズルで匂いの形を再現する能力というのがめちゃくちゃカッコいいというかオシャレというかなんて言っていいのかわからないけど堪らなく好きなんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています