- 1二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 20:00:37
- 2二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 20:01:36
- 3二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 20:01:47
さあね
ただこれから見続けていけば少しずつ明かされていくことは確かだ - 4二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 20:02:14
もう1クール終わるんスけど…良いんスかこれ
- 5二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 20:02:16
ムフフ…早く戦争になって欲しいのん…
- 6二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 20:02:36
主人公の目的は今のところ自分が学園でやりたかったリストを埋めてるんや
後それと会社設立したからその為に頑張ってる感じなんだ - 7二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 20:02:43
水星で発掘された巨大兵器と過去の技術を巡って各惑星の勢力が鎬を削る世界なんだァ
- 8二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 20:03:05
何ってもう戦争の原因さえ定かではない銀河間の戦争が終結した世界でひょんなことから始まるセンチメンタルジャーニーやん
- 9二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 20:03:10
何気に主人公が一番の謎なんだぁ
学校を作るって言ってる割にはパイロット課に来てるし母親に復讐の道具にされてるしなんなら実の娘かも怪しいんだぁ - 10二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 20:03:48
ふうんそういうことかあざーっス
- 11二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 20:04:45
水星方面から現れた謎のロボ水星蜥蜴達を相手にしながら戦艦に閉じ込められた生徒達がサバイバル生活をする話なんだ
- 12二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 20:06:52
主人公は何も知らないガキッだから仕方ない本当に仕方ない
- 13二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 20:07:22
ふうん実質Gガンダムという事か
- 14二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 20:23:49
- 15二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 20:26:41
まぁ、その求めるところがあの日あの時であれば、ただの旅で済むはずもないんやけどな ブヘヘヘヘヘ
- 16二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 20:31:08
学園が権謀術数の最前線な上に他でもない母親が復讐鬼だから忘れがちだけど主人公のタヌキちゃんは故郷の水星を豊かにしたくて入学しただけの良い子なんだよね 可哀想じゃない?
- 17二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 20:40:02
- 18二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 20:40:30
全ての陰謀の中心に主人公がいるっぽいのに主人公は10話まできてまだほとんど何も知らないままなんだよねヤバくない?
- 19二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 20:42:41
- 20二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 20:45:13
なんでって…見ての通り水星を豊かにするなんてのはスレッタを復讐に利用するための建前だからやん
あと4話冒頭で経営戦略科のミオリネと一緒の授業受けてるあたり専門のカリキュラム以外も普通に習ってると考えられる