- 1二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 21:26:23
- 2二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 21:27:18
だったら楽にさせてやれやー!!生真面目野郎!!!
- 3二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 21:28:32
お前の姉は弟殺しの尼将軍
- 4二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 21:30:35
お見事ですオグリボーあなたは演出の天才だ
【異例】『鎌倉殿の13人』最終回 来年主演・松本潤が徳川家康役で登場
<a href="https://news.livedoor.com/article/detail/23399721/" target="_blank">news.livedoor.com/article/detail…</a>
最終回パブリックビューイングのアフタートークで、山本耕史が「これは旬くんのアイデアだったりすると思うんですけど」と語り、小栗旬のアイデアだったということが明かされた。 — ライブドアニュース (livedoornews) 2022年12月18日 - 5二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 21:31:47
不覚にも最後のシーンでガチ泣きしてしまったのが…俺なんだ!
- 6二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 21:32:20
あそこで生かしたところでまた義時は体が黒くなるんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ - 7二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 21:32:56
お見事です三谷ボー
私がにらんだ通りあなたは天才脚本家だ - 8二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 21:33:50
来週からの日曜日はどうなってしまうんやろうなぁ…
- 9二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 21:40:33
小四郎
あ…あなたは疲れました
も…もう終わりにしましょうか… - 10二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 21:41:35
そ……そんなに面白かったのん?
- 11二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 21:46:45
この一年義時の変容を見事に演じた小栗旬さん…あなたは神だ
- 12二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 21:48:36
普通大河は英雄になる過程を描くものだが 義時はそれを超えて 魔 王 になる話なのん
- 13二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 21:49:49
- 14二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 21:53:22
- 15二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 21:55:22
- 16二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 21:59:18
太郎わしは父親としておまえのことを…
- 17二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 21:59:44
お見事です政子ボー あなたは強い尼将軍だ
- 18二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 22:01:05
ムフフ…最終回だし公式サイト見るのん…
なにっ源氏がほぼ故人 - 19二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 22:01:15
- 20二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 22:02:16
タフな鎌倉殿が全然いないんスけどいいんスこれ…
- 21二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 22:03:20
義村「執権の座なんかどうでもいいんだよ問題は…俺とお前どちらが人間として優れているかということだ」
- 22二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 22:12:15
ハッキリ言って大河ドラマの最終回としては異色を超えた異色
暗転とすすり泣きの中迎えるエンディングなんて誰も予想できねぇよえーっ - 23二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 22:14:16
もしかして本作一番の勝ち組は時政パパなんじゃないんスか?
- 24二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 22:20:18
- 25二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 22:21:40
うんこ漏らしたタヌキ爺やん、元気しとん?
- 26二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 22:35:04
- 27二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 22:48:44
45分位のとこで死んだ人間数えてしんみりしてるシーンからの急転にびっくりしたんだよね
60分の枠を上手く使ってるやん… - 28二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 22:50:20
トキューサ「俺なんて兄上の部屋にあった酒らしきものを貰ってきて飲む芸を見せはうっ」
- 29二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 22:50:22
待てよ比企もいるんだぜ
- 30二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 22:52:46
もしかして小四郎が最後まで嘘吐きのままだったなら薬を飲むことができたんじゃないっスか?
- 31二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 22:55:01
- 32二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 22:56:46
- 33二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 22:58:55
- 34二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 23:00:08
噓つけっめちゃくちゃ執権になりたかったやんけっ
- 35二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 23:04:41
俺と同じ何もない所に流された男やん元気しとん?
- 36二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 06:56:38
ばあっ "超愛嬌坂東武者"トキューサでぇ〜す
- 37二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 09:08:17
- 38二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 09:13:38
来年と再来年の大河にも頑張って欲しいですね。もし二作とも凡作なら鎌倉殿が令和大河ドラマの中でも一、二を争う傑作になってしまう
- 39二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 09:23:36
やっぱり 主人公だからって無理筋なフォロー入れたり敵対者だからって何のとりえも無い蛆虫に貶めたりしない大河ドラマって面白いよね パパ
- 40二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 09:32:43
爽やかに後を託すんじゃなくて苦しそうに死ぬ最期を見せるのに三谷の拘りを感じますね
- 41二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 09:46:26
頼朝がいた頃は楽しそうだったのになぁ
お前は成長しないのか私たちは長生きしすぎたのかもしれないんだよ - 42二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 12:14:44
鈴木京香と小林隆と山本耕史が三谷大河を支える…ある意味最強だ
ちゃんと調べてないんすけどこの三人以外に新選組!と真田丸と鎌倉殿の三作に出てる人いたんすかね? - 43二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 12:16:33
- 44二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 17:43:44
“用済みとなった頼朝を排除して北条の帝国が築かれる”んじゃなくて、“頼朝という大黒柱が早逝したことで否応なく権謀術数の地獄に引きずり込まれる”だなんて… 悲劇的でアイロニーだろ
- 45二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 17:53:40
- 46二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 18:00:29
小四郎君生真面目さはあるよね生真面目さはね
- 47二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 18:03:21
全ては愛息 泰時のために…
- 48二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 18:05:51
しかし糞燃ゆみたいな作品でここの愚弄をみたいという気持ちにも駆られる!
まぁ来年はワシの最推し家康だから楽しみなんやけどな - 49二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 18:12:20
大河ドラマ主人公に過剰な善性や完璧性不要ッ
この“”真っ暗な坂道をひたすらに転げ落ちて行くような恐ろしくも、もの悲しい悪堕ちじみた成長”があればいいっ - 50二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 19:16:25
これほどまでの喪失感と満足感が得られるドラマを知らないんだよね、凄くない?
恐らく新撰組!と真田丸での経験と反省点を踏まえてよりストーリー構成が洗練されたのだと思われるが… - 51二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 19:23:13
- 52二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 19:33:32