- 1二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 22:08:37
- 2二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 22:09:18
自分はロングコートダディが一番面白く感じたんだよね
- 3二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 22:09:48
全方位愚弄…
ふうん 実質猿先生ということか - 4二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 22:10:57
嫌でも親に泣きながら電話してもらいますよクククク
- 5二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 22:10:58
- 6二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 22:11:42
R-1優勝してもなんもないの件で笑っちゃったのは俺なんだよね
- 7二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 22:11:47
いいや、錦鯉並みの扱いは受けることになっている
- 8二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 22:11:56
- 9二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 22:12:51
お前たちも一方的にアナザーストーリーに出されるんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ - 10二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 22:14:33
はーーーっ
- 11二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 22:14:58
共犯決定ェ
- 12二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 22:15:15
ぶっちゃけこれで笑ってしまったから俺の負けなんだよね悲しくない?
- 13二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 22:15:48
- 14二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 22:28:38
あなたはお笑い評論家ですか?
- 15二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 22:30:32
志らく師匠の脳にしっかり"ランジャタイ"が植え付けらへてて笑ったんだよね
- 16二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 22:31:54
R1とアナザーストーリーをあんなにおもろく愚弄するのは強すぎるわっ
- 17二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 22:33:06
正直納得いってないけどまあ審査員が高評価したんなら何も言えないっスね…
- 18二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 22:33:22
毒のある笑いが帰ってきてほしいという松ちゃんの意志を感じたんだよね
- 19二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 22:35:33
もしかすると毒のあるお笑いが増えて欲しいみたいな願い込みの審査結果だったかもしれないけどウエストランドが決勝の舞台を支配してたから仕方ないんだ
禁断の毒舌ネタ二度打ちが強すぎたんだよね - 20二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 22:36:00
お笑い評論家と仲良しコント師が好きそうなやつらが思いっきり荒れてて笑ったんだよね
- 21二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 22:36:44
- 22二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 22:40:03
審査員が大吉じゃなくて華丸だったら完璧だったとおもうのん
- 23二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 22:41:28
あの場で日和見せずさらにギアを上げて愚弄を続けたから評価が高まるんだ
- 24二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 22:42:20
あにまんの実況スレが荒れてて笑ったのは俺なんだよね
愚弄が嫌いなやつが一番愚弄してるとか刺激的でファンタスティックだろ? - 25二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 22:43:02
1本目だけならアレだったんだけど2本目でm1を愚弄しまくってあの場を完全に支配してたんだよね、凄くない?
- 26二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 22:44:21
俺は笑えなかったのん
まあ決勝は風呂入ってて見れなかったんやけどな - 27二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 22:44:59
1stで大トリからのまさかの3位で連続でやることになった流れも含めて面白かったのが俺なんだ…!
間違いなく持ってたんだよね - 28二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 22:45:37
爆笑問題カーボーイで太田がどんなはしゃぎようするのかが楽しみなのが俺なんだよね
- 29二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 22:48:39
お見事ですウエストランド
あなたの偏見素晴らしいものでした - 30二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 22:49:01
こいつは笑えるぜぇ まっちゃんの「キャラクターやテクニックがあれば」をシカトして毒舌流行らせたいだけ!って騒いでるバカがいるんだよ
- 31二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 22:51:25
ほのぼの漫才のロングコート応援してたけど結局三組ともゲラゲラ笑かされてしまったので特に文句はないのは俺なんだよね
- 32二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 22:51:53
Twitterの愚弄見てて、「お笑い素人の分析」となってるのが俺なんだよね
- 33二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 22:52:03
大阪にあって東京にないもので腹が捩れそうになるくらい笑った
それが僕です - 34二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 22:54:57
2本目は1本目と比べても前後のお題を絡ませてたりあるなし両方叩いてたりして完成度が高かったっスね
温存してたとしたら作戦勝ちこの上ないんだ - 35二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 22:56:38
やっぱり自虐とかククク…の精神は大事なんスね
- 36二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 23:21:38
笑った時点で共犯なんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
- 37二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 06:54:32
- 38二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 07:02:04
自称ファンに騙されてオチンチン晒したら「いぐちんランド開園」ってアカウントでオチンチン晒されるわ
関西ローカル番組マルコポロリ!では東野にイジり倒された上にランジャタイに破壊されるわ
マジで置物の相方とギャラ折半してるくせに… - 39二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 07:02:45
- 40二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 07:05:19
元々平場がクソ強くてスキだったから漫才も箔がついて嬉しいんだ
- 41二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 07:44:32
- 42二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 08:38:47
オチンチン晒して
- 43二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 09:42:50
- 44二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 10:08:27
ブーメラン認定されたくないならブーメラン投げなければええやん…
- 45二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 10:10:49
ファン?がアレを叩き棒として振り回してるのは意味がわからないんだ
ファンというよりはアンチか暴徒だな…… - 46二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 10:34:30
岡山とjリーグ愛が強いのは好感が持てる
- 47二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 10:39:35
いぐちんランド開園ッ
ウエストランドおめでとうブイ!
いぐちんランド開園!最高ブイ!
#M1グランプリ — ゴーちゃん。 (gochan_V) 2022年12月18日 - 48二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 10:40:16
ま、万年決勝枠だわな…と愚弄していたからこの一報に感じ入っているのは俺なんだよね
お見事です西園ボー やはり私が睨んだ通りあなた方は強い漫才コンビだ - 49二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 10:40:28
- 50二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 10:41:26
- 51二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 10:43:31
笑ってしまう…
チャンスの時間
向上委員会
ゴッドタン
マルコポロリ
みたいなお笑いトーク番組に既にわりと出てる井口を売れないと言うなんて… - 52二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 10:46:34
マヂラブ村上とは比べ物にならないくらい相方が置物ってどうなんスかね
- 53二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 10:47:01
ククク…井口は性格の悪さやブサイク顔やチビの身長だけでなく歯も鮫みたいに重なって生えてて気持ち悪いのが本当に神からお笑い以外全てを奪われてる哀しきモンスターだァ…
- 54二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 10:47:29
ふぅん、DaiGoってやつは結構優秀だな
- 55二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 10:47:32
- 56二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 10:49:37
M1の格が高くなりすぎてアナザーストーリーや格好良いオープニングをちょっとウザいなと思っていたのは……俺なんだ!
- 57二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 10:49:44
- 58二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 10:51:59
- 59二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 11:00:55
河本が完全な置物ってことは井口が悪口を言える対象をいつでも一つは持てるってことやん
- 60二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 11:22:47
- 61二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 22:38:39
不思議やな
神様から身体的に良いところを全て取り上げられたとか歯が全部乳歯とか劣悪な精子から生まれてきた男児とか散々言われているのに全く井口を可哀想だと思わないのはなんでや