- 1二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 22:18:01
- 2二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 22:20:20
スレ画は数少ない成功例の一つ
- 3二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 22:21:32
- 4二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 22:22:05
- 5二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 22:23:20
これはとんでもないリターンあったな
- 6二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 22:23:23
比較的というか歴代ヒロインの中でもトップレベルの成功者じゃない?
- 7二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 22:25:14
リナリーは断髪どころか焼髪なのもキツい
- 8二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 22:27:04
- 9二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 22:28:08
純粋に受けると思ってやってるのか
作画カロリーとかも絡んでるのかは割と気になる所 - 10二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 22:29:35
- 11二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 22:30:19
- 12二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 22:32:05
髪ぐらい伸びるんだから
ガタガタ抜かすなとは思う - 13二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 22:32:11
- 14二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 22:33:03
- 15二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 22:34:30
kwsk
- 16二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 22:34:52
- 17二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 22:35:11
ベリショはねえ
- 18二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 22:36:17
キャラの成長と共に外見も変わるの好きだからイメチェン展開が色々言われがちなの悲しい
一人のキャラにイメチェン前と後で異なる色んな属性が付与されるのも美味しいと思うんだ - 19二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 22:36:22
サクラちゃんの断髪はかっこよかった
- 20二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 22:37:45
ほぼ不細工になるから嫌いです(断言)
- 21二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 22:38:13
- 22二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 22:38:51
- 23二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 22:39:17
- 24二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 22:39:31
早坂みたいに自分で切ったならそうだけどリナリーとかあかねは事故で切られたしサクラは敵から逃れるためじゃなかった?
- 25二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 22:40:33
キャラクターデザインを変えるのはリスクあるよね
しかも断髪イベントって成長の過程で発生するから必然的に性格も変わってしまうわけで、二次元の世界でそこまで変わられるとほぼ別人になんだよな
アニメなら色と声が付くからそんなことも思わないんだけど - 26二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 22:41:41
- 27二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 22:43:57
- 28二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 22:49:16
- 29二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 22:50:05
満場一致で髪切った後の方が良いって言われるキャラ三井寿とセレナだけ説
- 30二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 22:54:13
- 31二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 23:05:58
サクラは断髪そのものは受けたでしょ、二部の髪型は不人気だったけど本編後の方は好評だし
CLAYMOREのクレアは初登場が短髪だったからか、過去編での断髪も普通に受け入れられてたな
ハウルのソフィーは銀髪化も合わさってるからここでの例にはそぐわないか、可愛いんだけど - 32二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 23:07:35
基本的に全部似合ってるけど未来トランクス(だよね?)の時のアフロブルマは微妙だなあ〜笑って思った記憶ある
- 33二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 23:16:21
- 34二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 23:20:24
- 35二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 23:21:17
- 36二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 23:25:42
- 37二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 23:49:40
- 38二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 23:54:24
髪の長さよりは前髪のデコの有無じゃないか?
- 39二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 23:55:57
- 40二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 00:00:04
おさげの羽川翼好きだけど眼鏡なしショートになると途端に興味が失せる
- 41二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 00:00:35
ワンピのナミとロビン
- 42二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 00:04:34
- 43二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 00:18:37
- 44二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 00:20:52
- 45二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 01:08:40
- 46二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 01:43:42
ゲームの髪型変えられる新要素も回収してるから完璧なんだ
- 47二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 01:47:53
- 48二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 01:50:31
ToHeartのあかりが髪型が変わったのは
ときメモで主人公がヒロインに好かれるために容姿を磨かないといけないって奴の逆がしたかったとかだったはず - 49二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 01:58:45
- 50二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 02:06:44
セレナは前派
- 51二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 02:20:58
- 52二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 03:08:26
個人的に言うほど悪い例は思い浮かばないけど
俺の中でリナリーがトラウマすぎる… - 53二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 03:12:47
リナリーは燃えたからしょうがないのもわかんだけど…でもよぉ…!ってなる
- 54二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 05:26:44
切るのが早いと長い方が良かったろと思っても割とすんなり受け入れられるよね
引っ張られるとショックがデカい - 55二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 08:52:53
余裕ないからしょうがないんだけどお姫様だし切ったら伸びないって話だしユージーン長めに切ってあげてってなったな
- 56二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 11:32:19
キャラの感情とか言われてもかわいくないもんはかわいくないし
逆に言えば本人は望んでないのに髪切られてもかわいければ受け入れられるやん?
キャラの感情を基準にすると断髪を受け入れるのは酷いってなる事例も出てくるんだけどそこんところどうなの
- 57二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 11:38:15
ここで挙げられてるのを見ると成功例の方が多い
- 58二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 11:42:08
逆に短髪から長髪になったキャラがいて割と微妙あったんだけどそのキャラは難病にかかってて長髪になったのはその難病を外国でなんとか治した後なんだけど「髪が伸びてるのは生きてる証だ」ってそのキャラがいって良いじゃんってなった
- 59二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 11:45:00
リナリーは単純にベリショってのが男からも女からも受けが悪い髪型すぎた・・・
その後のちょっと伸びたぐらいの髪とかは良かったけど - 60二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 11:45:58
そもそも近年の断髪キャラは断髪は受けないって下地を元に気を使って作られてるからそら不評は少ないでしょ
断髪は受けないって風説が出来た時代の作品持ってこないとサンプルにならんのでは
俺はその時代の作品には詳しくないから持ってこれんが - 61二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 11:47:17
焼きたてじゃパンの月乃とかいう…
- 62二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 13:37:05
そういやラピュタのシータとかも断髪してたよなムスカの銃でおさげ撃たれて
ムスカ銃うま過ぎだろとか思った記憶 - 63二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 13:46:36
これはストーリーでの必要性とは別に見た目の需要として断然挑発なのは公式もわかってるやつ
ディズニープリンセスのグッズでも金髪ロングしかないからな…美女と野獣の王子様が野獣形態でしか売られないように
- 64二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 14:06:22
ゲームだけどFF9のガーネットの断髪シーンは良かったなあ
ジタンのダガーで切るのがいい - 65二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 14:08:47
- 66二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 14:14:43
ヒロインどころか女キャラでもないけどTOAのルークが髪切って顔や性格も大きく変わったのは当時ビビった
- 67二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 14:48:22
- 68二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 14:56:33
ARIAの藍華も個人的に後期の髪型のほうが好き
- 69二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 15:06:49
- 70二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 15:10:42
リナリーはマジで読むのやめる人が出るレベル
- 71二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 15:32:46
セミロングくらいならどっちも可愛いって意見見るけど
ショートやベリショは前の方が良かったと言われる確率が上がる印象 - 72二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 17:32:55
- 73二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 17:33:40
ボブは人気だけどベリショまでやられるとちょっと…ってなるじゃん
- 74二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 18:31:03
長寿アニメの主人公であるサトシのこと好きなキャラ出すって今考えると中々チャレンジャーなキャラだよな
- 75二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 18:52:53
- 76二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 18:57:22
セレナに関して言えばロング状態だとバランス難しくて微妙に作画崩壊気味なこと多かったから
ショートにして正解だったと思う - 77二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 19:03:33
- 78二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 19:06:55
- 79二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 19:10:15
全然手入れもしてなさそうな伸ばしっぱみたいな長髪を
短くしてきっちり整えたならわー垢ぬけたねー!みたいにもなるけど
人気キャラはもうロングヘアのルックス時点で基本仕上がってて
だから人気なわけだしそりゃ髪切ったら大体印象悪化するだろって - 80二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 19:15:22
断髪回の次の日学校でかなり話題になった
- 81二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 19:37:10
- 82二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 19:47:04
- 83二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 20:14:53
- 84二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 20:21:15
本当に気持ち悪いよ
- 85二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 20:26:43
ごとよめもだけど、元からくるくる髪型が変わる作品だと切るのもその一環って感じで受け入れやすいのかもね
- 86二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 20:27:54
- 87二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 20:42:04
前髪のあるキャラが前髪なしになったら炎上しそう
- 88二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 20:43:53
- 89二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 21:08:28
断髪は四肢欠損よりも重い
- 90二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 21:52:53
- 91二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 22:30:00
セレナはポケモンとドラえもんとクレしんしか見てないようなキッズに色々植え付けたと考えたらだいぶ罪深い存在だとたまに思う
- 92二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 23:19:16
日高小春がいるよ!!結局切るけど!
- 93二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 23:19:21
古いのだと作画カロリーの問題で切ったのかな…っての結構あるよね
- 94二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 23:32:06
断髪は話の流れが大事で見た目はまあ慣れるだろ〜っていうの少数派?
- 95二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 00:45:11
- 96二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 00:54:14
妹の居場所を作るのが目的だったから生きる目的自体が無くなってる状態だし
- 97二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 01:23:44
真島ヒロが滅茶苦茶叩かれたってネタにしてたな
- 98二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 05:59:55
- 99二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 06:08:32
スクアーロ自分も浮かんじゃったけどアイツはまあ初登場から長髪だし…後々回想で昔は普通に単発だったことが発覚しただけだから…
むしろアイツは剣士なのに誓いを立てた日から切られることなくあのロン毛維持してるのが熱い
ボスが10代目になれないとわかったはずなのに10年後も伸ばし続けてたのも熱い
- 100二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 08:48:27
リナリーは作者がベリショ好きで連載前のプロットでもベリショだったのを編集に止められてツインテになったって話見たら編集メチャクチャ有能だったんだな……と思った
同時にそこまで好きなら編集変わった時点で避けられなかっただろうとも思ったけどまあウケは良くないわな - 101二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 08:54:54
- 102二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 09:02:22
- 103二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 09:07:37
- 104二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 09:07:42
戦闘中に負った傷がその後のキャラデザの一部になってるの好きだから断髪もええやん派
- 105二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 09:11:13
- 106二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 09:28:53
- 107二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 09:32:38
- 108二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 09:43:27
あれは「あの未来になるかならないか」の差としても描けるから感心した
- 109二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 09:52:27
- 110二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 10:53:12
髪短い方が好きなので大体どのキャラも髪切った後の方が好きなんだけどネットだと不評なの悲しい
- 111二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 11:01:34
- 112二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 11:07:13
髪の長きは七難隠すとか女性の髪には霊力が宿るとか
ロングを称える言葉は昔から多いんじゃよ
その一方で断髪は「権力争いに敗れ出家させられる」「失恋」など
マイナスのイメージを強いられてきたのじゃ - 113二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 11:13:16
- 114二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 11:45:38
- 115二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 11:54:12
- 116二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 11:55:00
- 117二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 12:05:14
- 118二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 12:26:58
- 119二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 12:43:40
ソシャゲで新SSRとか出た時にこの髪型あんま好きじゃないとか言われてるのたまに見るし髪の長さよりは元のキャラデザからの変化に抵抗が出るんじゃないか?
特に二次元だとパーツ一個変えただけでかなり印象変わるから程度によっては別人になるし - 120二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 13:44:23
古来よりギャルゲーの人気な清楚キャラがロングだったからだと思われる
- 121二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 13:51:26
まずその認識を改める必要があると思われるが(童貞ショート好き)
- 122二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 14:29:27
失恋して髪切って儚い顔してるヒロイン好きなんだけどベタなようで意外といないんだよな
みんな大体断ち切っちゃってるから - 123二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 14:31:33
- 124二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 14:58:33
- 125二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 17:52:29
意味深に髪切った直後にこれされても全く動じないサトシすげーな…
- 126二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 18:04:37
- 127二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 18:08:55
単なる作者の都合なのにキャラを盾にすんなよ
- 128二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 18:30:20
- 129二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 18:32:06
早坂は成長よりもヘタレ化、ポンコツ悪化、高卒ニートエンドがね…
- 130二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 18:37:44
このレスは削除されています
- 131二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 18:44:25
なんかどの界隈にも髪短めの女性キャラのこと執拗にディスる人って一定数いるよね
途中から短くなったとかならわかるけど最初から短いキャラにも文句言うのは何なんだろう - 132二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 18:51:21
このレスは削除されています
- 133二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 19:48:26
この手のスレで100%話題になるリナリー…
- 134二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 19:58:06
上であがってるブルマ、チチ、ヤムチャ、悟飯、トランクス、クリリンあたりも話の中で変わってるかな
正確には悟天とかサタンもだけどあれは最終回付近だけだからちょっと別枠としても結構変わってるな
自称めんどくさがりでハゲキャラ多いけど凝るとこは凝ってんだよな
- 135二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 23:50:49
二乃は切る前長過ぎたってのもあるけど伸ばしてた理由も切った理由もちゃんとしてるからね
- 136二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 09:33:37
ヒロインどころか女性キャラでもないけど冨岡義勇も成功例?
尻尾部分がなくなっただけだからあまり印象変わらないのもあるかな - 137二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 09:48:57
- 138二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 10:47:45
- 139二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 10:54:06
- 140二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 10:55:24
西尾維新は髪型変更好き過ぎる
- 141二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 11:04:19
- 142二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 11:06:59
歯抜けなのが致命的
- 143二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 14:24:18
ファイアーエムブレム風花雪月は断髪も長髪化もいるよ
断髪イベントはないけど - 144二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 17:33:08
- 145二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 17:33:56
ビジュアルの変化そのものより、それに対して「マジで男にしか見えんよな」とか言うクズが苦手なんだよな。ヒロインが気にしてなくてもモヤモヤしてしまう。
- 146二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 17:44:54
- 147二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 17:46:16
追記 初期案っていうのが要はベリショだったってことね
- 148二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 17:50:24
- 149二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 17:51:00
- 150二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 19:02:32
まあ自分から短髪にしたならそう思うかもなあ。
なんかこう、作者が不憫可愛いをやりたいがために周囲やモブが露悪的にけなす漫画も無理やわ。
「やむを得ない事情で髪を切られ、男女だの男好きだの言われ、涙流して傷つくけど仕返しはしない。ヒロイン健気…」みたいなやつ。昔の少女漫画雑誌で見たやつだから独特なんだろうけど。
- 151二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 21:14:22
漫画じゃないけどアイマスのあずささんは正直ショートの方がエロい異論は認める
美希も覚醒美希の方が好き - 152二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 21:18:58
- 153二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 21:24:32
- 154二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 21:52:34
- 155二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 21:53:43
経験による癖の開発がすすんで無いからより原始的なアピールポイントに目が行くとか?
人間に限らず犬猫でもそうだけど、毛並みが良い≒栄養状態が良くて健康ていう目印になるから、手入れされたきれいな長髪は健康的で安定した「美」を表現するのに便利なアイコンなんだと思う
- 156二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 22:00:09
- 157二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 22:04:41
跡部って坊主になってたんだな
- 158二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 22:13:30
- 159二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 22:29:06
- 160二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 07:09:22
- 161二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 17:53:32
世間的には不評だけど子供の頃にビーデルさんがボーイッシュなツンツンのショートヘアーにしてきたのを見て断髪前とのギャップの凄さで何かに目覚めてしまったのでイメチェン展開僕は好きです(鋼の意思)
- 162二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 18:59:25
- 163二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:25:29
- 164二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:30:22
このレスは削除されています
- 165二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:39:57
このレスは削除されています
- 166二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 01:32:08
正直に言うとビーデルもチチもブルマも長い時の方が可愛い
- 167二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 02:51:28
壁の外出てから更に短くなってたよね
長い頃の方が良かったって人多そうだけど、エレンのミカサへのクソデカ恋慕を読者に悟らせないためにミカサの外見言っちゃ悪いけど微妙にしたのかな?って思ったことがある