【閲覧注意】ミオ→スレ失恋済み概念スレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 23:17:43

    さっきも同じ話題で立てましたが
    スレミオガチ考察スレに化けてあっという間に完走してしまったので
    ※ スレミオ恋愛前提なので苦手な人は閲覧注意

    1話でスレッタに惚れていたミオリネが
    スレ画のシーン(5話ラストです)辺りでスレ→エラの初恋に気付いて失恋
    という妄想考察について語るスレです

    10話の足トントン描写とかを武器に戦ってる考察ですが
    考察が合ってるかどうかよりはこれと過去の描写によって生まれる概念とか展望を語りたい

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 23:24:55

    エラン雇う話してる時の最後に
    「これでスレッタになんでも頼まなくて良くなるわ」って言いながらこれ

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 23:26:20

    前のスレで貼りつけられていた色々辛くなる場面集
    ……どういう意図で作られた場面集なんだろう

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 23:28:10

    6話後の総集編みたいに1クール目の振り返りでミオリネが表情隠してるシーンとかスレッタを助けようとするシーンとかでこの時はこういうこと思ってたのよみたいな二人のナレーション付き総集編やってほしい

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 23:28:30

    このシーンでも想いを殺してると思うとクるものがある

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 23:34:52

    失恋済み前提だと裏垢ミオリネ概念の湿気が凄まじいことになるな…

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 23:35:07

    このスレでも紹介されてた説だな

    ……………|あにまん掲示板…いや何であいつ私のことあんな好きになってるの?bbs.animanch.com

    真実を知ったスレッタの反応が気になるやつ

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 23:36:34

    スレのテーマと微妙にズレるけどミオミオ考察
    1話でスレッタに惚れるけどシャディクの未練もある
    6話でスレ→エラを察知して失恋気分だけどスレッタを諦めきれない
    9話でシャディクへの未練は昇華、ラストのトマトを切った描写はスレッタへの恋を断ち切るもの
    10話で叶わない恋と開き直って仕事頑張ってたら
    たぬきが予想外の態度でミオリネは選択肢しくじる

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 23:39:31

    嫉妬描写が消える5→6話が失恋のタイミングって説が強いけど
    3話で結婚は嫌ですってスレッタが言った時点で失恋してる説もある
    というか段階的な失恋だったかもしれない

    いずれにせよ早々にスレッタと両想いになることは諦めて尽くし続けるってのは湿度たかぁい…

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 23:43:26

    見返り求めず尽くせることを作中何度も示し過ぎなんだ

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 23:44:02

    シャディク→ミオリネの描写もシャディクは本命へ臆病になり失恋したミオリネifを現す鏡像
    スレッタの幸せを追い求めスレッタ本人の気持ちに気付けない状態のミオリネへの警告
    スレミオはスレッタからの好意が強いから話し合えば解決する余地がある

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 23:46:15

    3話で断られた時はまだスレッタと全然話せてないタイミングだから失恋ではないのかもしれない
    失恋というか感情を向けるのを諦めたタイミングが6話かも

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 23:47:08

    解決は本編でもするだろうけどこの考察時空だと
    スレッタが散々ミオリネ傷つけたことに気付いてまた回りくどいことになりそう
    見たい(本音)

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 23:49:25

    >>12

    この説は惚れたタイミングが諸説ある

    一番早いのは多分菜園お尻ペンペンで

    一番遅いのはスレ→エラへの初恋に気付いた瞬間自覚するパターンかな

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 23:49:26

    5話ではまだ失恋してないと思うんだよな。
    明確にスレッタに恋愛感情抱いてるグエルとエランとのデートに対しての行動がスレッタの所にバイクで突っこんで来るで同一だから、同じ感情からのものを示してるんじゃないか?

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 23:50:08

    >>15

    スレ画のシーンは5話のラストだからその後だね

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 23:52:04

    やっぱり考察が本編描写と合ってるか議論が盛り上がっちゃうな
    まあ色々とパターンが考えられるからしょうがない

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 23:52:07

    まぁ、6話のスレッタの背中を押して浮気を許したあたりよな

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 23:54:51

    >>18

    6話序盤の怒ってるのは相談しないで決めたことって言ってる時はどうだったのかな

    ただスレッタ→エランの感情についてミオリネに情報が入るタイミングが5話ラストの約束してきた事実と

    6話序盤の勘違いしちゃったっていうスレッタの言葉だからその辺のどこかが急所に当たったっぽい

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 00:01:22

    当たってるか当たっていないかと言うのは別としても、ミオリネの尽くす女っぷりにこの概念はとても相性が良い

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 00:08:56

    展望の話をするなら
    スレッタが「ミオリネさんが私を好きじゃなくても、鬱陶しく思われても私がミオリネさんを守ります!」
    という鬱陶しい答えに辿り着いたりしたら

    お互いがお互いに「貴方は私を好きではないかもしれないが、私は貴方を好きなので守ります」という
    両片想いの完成形が見れそうなところ

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 00:15:06

    >>21

    某百合営業スレの逆バージョンみたいで草

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 00:19:29

    ミオリネの表情が見えないシーンが絶妙なんだよねえ
    4話のお泊りの偉いねあんたとか6話ラストで門限守りなさいよのとことか

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 00:30:31

    両片思いは(解決すること前提で)好物なのでどんどんやってほしいという気持ち
    vs
    恋愛が主題ではない作品である以上解決するという保証が無いのでさっさとくっついて欲しいという気持ち

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 00:34:35

    ミオリネ(あんたがエランを好きでも私はあんたが自由に生きられるように守るわ)
    スレッタ(ミオリネさんが私を好きじゃなくてもミオリネさんが自由になれるように守ります)

    お互いが覚悟完了して2期に突入する
    なおお互い自分の心の中で覚悟完了してるので両想いだけどいちゃつかないし、表面上は1期と同じような関係になる

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 00:50:20

    拗らせるとお互い良い人いないことを疑問に思いつつ
    怖いからあえて指摘もせず
    結婚適齢期過ぎたくらいでようやく両想いになるやつ

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 00:54:37

    両片想い展望のいいところは
    ・二人を1期でくっつけない
    ・これ以上恋愛の話で引っ張らない
    を両方満たせるところ

    男性陣がシャディクは暗躍を始め、グエルは学園を出て、エランはハニトラ要員になってるで
    2期から先は恋愛で引っ張るか怪しいしね

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 00:56:12

    本当に結婚するのかという問いが必ず来るから
    両片想い状態が解消する目途があるのも良い感じ

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 01:06:26

    ミオリネは自分の気持ちに気づいていないだけの可能性もある

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 03:39:00

    この概念とはちょっと趣旨違うけど10話でミオリネはスレッタと5号がキスしてる(ように見える)所を遠くから見たんじゃないかって説も

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 04:41:18

    >>30

    脚本家が同じコードギアスでもまんまそのシチュエーションあったしな

    ルルーシュがカレンの目線を逸らそうとしたのを遠目で見たシャーリーが「二人がキスしてる!」って勘違いしたやつ

    好きな子が他のやつとキスしてた(と勘違いしてた)らそりゃイライラするよね

  • 32二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 06:02:20

    今の流れだとスザクとルルーシュみたいな感じになりそうガンダムを否定し魔女を打ち倒した英雄と魔女の象徴となり呪いと罪を背負って死んだと思わせて魔女を狩り続けるとか

  • 33二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 07:17:00

    3話 結婚したらデート出来ません!→すればいいじゃない
    5話 何考えてるのよ!エランとデートなんて!
    6話 こんなとこでうじうじしてないでさっさと進みなさいよ!
    10話 良いよ デートして

    失恋前提じゃなくても説明出来るけど
    失恋を前提にするとミオリネのスタンスの変化が色々と切ない

  • 34二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 07:48:39

    片や失恋したと思い、片や偽装結婚でショックを受けている両片想い、美しい…

  • 35二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 07:59:09

    残り2話で「好きです」→「私もよ」はさすがに難しいと思ってるけど
    スレッタが迷いを振り切って「好きと思われてなくても守ります!」になるのは
    エランの時の延長線上だから残り2話でも行けそうなのよね
    スレッタが1期最終回直前で成長した描写にもなるし

  • 36二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 08:55:18

    >>35

    そんなことになったらあまりの成長っぷりに泣くと思う…こうならないかな〜!

  • 37二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 14:03:17

    そういえばミオリネ最近婚約者アピールあまりしてない気がする
    7話のスレッタ助けるとこが最後か?

  • 38二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 14:48:38

    基本的にミオリネさんが花嫁アピールするのは立場を理由にスレッタを守る時だけで
    それ以外はスレッタの重荷になるから主張してないな

  • 39二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 17:54:06

    積極的に花婿アピールするスレッタとは対照的なんだな

  • 40二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 18:37:40

    初期の頃の二次創作であった私の花婿なんだから〜みたいなことは言わないタイプだったね

  • 41二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 19:13:23

    次にミオリネが「花嫁」「花婿」のワードを言った時がターニングポイントよな
    スレッタが思わず「花婿じゃなければ私に価値なんてないんですか」とか「花嫁だから守ってくれてるんですか」とか言っちゃうやつ

  • 42二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 19:54:00

    >>41

    ミオリネはそんなわけ無いでしょ!ってすぐ言うのも想像できるし、言われてもはあ?どういうことよ…ってなってるのも想像できる。

  • 43二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 20:40:11

    スレッタが真剣に問い詰めて、ミオリネが答えあぐねてるところに、テロリストがクエタ内でドカンやってお流れになりそう
    そして12話に続く(さらに2週間待ち)

  • 44二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 21:05:52

    >>43

    2週間待ち…と思ったけど最悪12話で離別やる可能性もあるよね…覚悟だけはしておこう…

  • 45二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 21:38:22

    4話の課題シーン
    好きな女の子がホルダーと言う立場に苦しんで泣いてるところを目の当たりにしたことになる
    そりゃ自分の気持ちとか二の次で守らなきゃ笑顔にしなきゃと思ってもおかしく無いよね…

  • 46二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 22:21:58

    この概念だとスレッタを好きとは言えないから
    花嫁という言葉に固執したとも取れる
    いやこれは意味合いこそどうであれ本編も似たような感じっぽいけど

  • 47二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 22:26:41

    >>38

    スレッタを守る大義名分それしか無いから……

    自分のやってることが常軌を逸してることは一応自覚してるんだろう

  • 48二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 23:17:19

    >>47

    何でそこまでするの…?とは誰もが思うからね。いやその大義名分で説明できる範囲は軽く凌駕しているが

  • 49二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 00:50:05

    ミオリネのスレッタへの気持ちが丁寧にマスクされてるせいで視聴者も行動から好きだからだとか恩義だとか友情だとか想像せざるを得ないんだよね
    単なる弾除けと思ってない事は確信できるけど

  • 50二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 00:59:52

    好きだから見返りを求めてない説も好きだけど
    ミオリネ的にはすでに大きなものを貰ってるから少しでも返したい説も好き
    どっちみちお辛いのが良いよね

  • 51二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 05:33:22

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 05:48:33

    実際2話で地球行きよりスレッタを取ったしミオリネは1話時点で既にだいぶ脳を焼かれていたと思われる
    そう考えると1話で受けた恩を返すためにこれまでスレッタに尽くし続けてきたわけで…重いよ…

  • 53二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 06:45:11

    「そこに想いは無いよ」なんて言われて本当に無いわけがないからな…
    失恋概念が当てはまる場合ならやっぱりスレッタのほうからミオリネお墨付きの鬱陶しさで強引にプロポーズして欲しい所
    その場合のミオリネの反応も気になる

  • 54二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 07:03:30

    ここまで前振りのようにスレッタをエランとミオリネの間で疑心暗鬼に揺さぶる展開を入れたんだから
    遅かれ早かれ本人たちの前でどちらの手を取るか選ぶことを強いられるような場面が来るんじゃないかな

  • 55二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 07:16:09

    失恋概念だと1番恋心知られないようにしないといけない相手がスレッタになるから
    一般的な友情の範疇踏み越えた行動する時は
    自分の気持ちは言わず立場を強調してるとかだとかなりお労しい

  • 56二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 07:22:11

    >>39

    元々は婚約者関係強調するのミオリネだけだったんだけどな…

    そう聞くと一見両想いになってそうなのに実際はすれ違ってるという

  • 57二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 11:19:26

    >>56

    でもそこをなあなあにせず、この婚約関係は何なのか?をやってくるところに変な表現だけどこのアニメの誠実さを感じた

  • 58二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 12:36:08

    4話の自分の為じゃなくて水星の為に頑張ってたり
    6話のスレッタが行動するところを認めてるから
    花婿という立場で行動を制限したくないけど
    自分は花嫁を隠れ蓑にしないといけない失恋ミオリネさん

  • 59二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 16:03:56

    プロローグやゆりかごを知ってる視聴者の視点で感じるよりもミオリネはスレッタを巻き込んでしまったって意識が強いのかもね。
    それもあってスレッタの気持ちがこっち向くわけないと思ってるとかだとかなりお労しくなる

  • 60二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 21:50:06

    ミオリネの気持ち知って苦しめたと悩むスレッタ
    本人のせいじゃないけど上質な曇らせになりますね…

  • 61二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 08:14:10
  • 62二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 16:03:20

    >>61

    前スレでも言われててたが、ペイル社の動きがもろに二人の関係に影響出してるんだよな…もう大人しくしててもらって…

  • 63二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 22:50:51

    二人の関係を動かすことがペイル社の役割という側面もある

  • 64二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 23:07:56

    (2人の仲の)風向き変わりそうね…

  • 65二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 23:12:26

    ジュタークはそもそものホルダーと言う制度を示して
    ペイルはガンダム株式会社の設立トリガーになって
    グラスレ―はミオリネを信じて動くスレッタを生み出した

    そんな感じで各寮二人の関係に多大な影響を与えているんだけど
    ペイルはこれに加えてエランの存在があるからとても濃い

  • 66二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 00:33:20

    >>64

    気ぶり4BBA …

  • 67二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 12:05:09

    こうなる可能性も絶対にありえないとは言い切れない……ってコト!?

  • 68二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 20:00:43

    >>67

    本編が来るまで全ての可能性は否定できない、シュレディンガーのミオリネだ

  • 69二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 20:08:52

    >>41

    実際にこのセリフが次回以降に出てきたら、それこそマジ喧嘩になりそう

    「あれだけエラン!エラン!って言っていたくせに……!なのに社員として雇って、長い時間一緒にいられるようにしたら今度は何!?」

    って我慢が限界を迎えて荒っぽいことを言ってしまいそうで

  • 70二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 20:17:42

    >>69

    むしろこれがぶち撒けられたらもう勝ちだよ

  • 71二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 22:37:39

    >>58

    相手を自由にすることがミオリネさんの愛って言うのはたびたび言われるよね

  • 72二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 10:13:23

    スレッタっていっそのことちょっと束縛されたいって思っているのかな

  • 73二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 18:44:06

    >>72

    自分がしたいタイプだから相手がしてくれないと愛されてないって思うタイプに見える

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています