俺はSAOの映画を見て来た者…(ネタバレ注意)

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 00:41:53

    あ〜もうほんと最高だった。3時間も前に着いてクッソ暇だったけど全部吹き飛んだわ。

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 00:45:04

    前乗りがすぎるだろ!ワクワクを止められてないな。

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 00:49:59

    クレカの登録がめんどくさくて現地購入したのだ。だから早く言ったけど狙った席一列まるまる誰もいなかったのだ

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 00:51:31

    なので、覚えている限りストーリーの流れで感想を勝手に書くのだ。見ている人がいれば勝手に書いていいのだ。俺も勝手に書くのだ

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 00:54:34

    スタートからなのだ
    明日菜が可愛いのだ。引きあの時のスカートの短さに驚くのだミニなのだ太ももが眩しいのだ

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 00:56:54

    家庭環境はマザロザを見るのだ(記憶あやふや)改善は数年後なのでなにもいいません。

    SAO入り
    先輩に聞かされてたけど旦那みたいながミトで驚いたのだ、声がよくて先輩が変えなくていいと言ってたのがよくわかったのだ。

    どうでもいいかもしれないけどキャラメイクに時間かけすぎてデスゲームから逃れられた人とかいそうだよね

  • 7二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 00:59:43

    茅場キャラ変更後
    手鏡一つとかしょぼいのだ!詫び石を所望するのだ!

    現実フェイスに戻ったことにより先に出てくるキャラがいたのがとても良かったです。新川兄とかクラディールとか

  • 8二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 01:00:59
  • 9二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 01:03:01

    茅場「場は整えた私は君たちのプレイを見ています」(要約)

    茅場「みんな楽しそーだな〜私もやりたいな〜せや!私もやろ!キャラメイクして〜ユニークスキル作って〜ギルドの名前は『血盟騎士団』にしたろ!!!そんで最後はみんなにバラしてラスボスになるんだ!!」


    趣味でこんなこと(一万人の拉致、数千人の殺害)したやつはやっぱ狂ってんな、アメリカにデータ売って極楽に暮らしたろ

  • 10二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 01:03:33

    >>7

    >新川兄とかクラディールとか


    まじか気付かんかった

  • 11二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 01:04:28

    >>9

    ヒースクリフは救済措置定期

  • 12二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 01:05:02

    茅場ラスボスになってくれるのだけはましだった
    100層のあんなボス倒せるわけない…

  • 13二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 01:06:30

    >>8

    それもよかった基本的にSAOってどれもOP良いですよね


    >>10

    白髪のキマッタ目をした男とやつれた黒髪ロングの男がよく見るといますよ。多分他にもいますね


    >>12

    一番最初のゲームやりましたけどあれ優しいですよね。映画のアレとか飛行無し、飛び道具無しでどうやって倒すんですかね

  • 14二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 01:08:03

    続き

    ミトが明日菜の手を引いて抜け出すところ
    β組がこぞって飛び出していくところ良いですよね仲間とか仲良くなったやつとか連れて行ったんだろうなぁ…

    オオカミ戦
    明日菜の悲鳴最高

  • 15二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 01:10:10

    少し飛ばします百合が最高だと言うことだけ覚えておいてください。

    ミトが明日菜を置いて引くところから。
    まあ、なんというか彼女も中3ですからまあ、仕方ないとは言い切れないけど仕方ないですね。

  • 16二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 01:13:11

    キリト参戦!!
    いや強すぎでしょ。もうこの時からスキルリンクに気が付いてたんですかね。まあ、廃人だしありそう。

    この後ですよ!この後!!
    助けたは良いものの自身のコミュ力の低さが露呈して目を合わせずそっぽを向き必要なものを渡して帰る!最高にコミュニティができてないところ!演技も相まって最高でした。そして、動揺から剣をしまえずしまわないで話を続けるの良いですよね。

  • 17二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 01:13:52

    >>15

    ここのミトの行動はしゃーない

    というかリトルネペント大量発生イベントの殺意が高すぎる

  • 18二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 01:15:08

    キリトが助けに来るんだろうなと思ったらほんとに来たけど予想以上に強かった
    その後が可愛かった

  • 19二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 01:17:55

    >>17

    1層で大量発生系とかこんな感じで100そうともなるとβで10いくつしかいけないのも納得ですよね。小説で読んだ十倍くらい来てて怖かった。


    あれをmpkぶつけられて生き残った人がいるらしいですよ。


    >>18

    心臓バクバクで見てて「早く来てくれキリトさん!」ってずっと思ってました。本当に来てくれました。最高。

    あの後のコミュ障キリトくん嫌いな人いないでしょ。

  • 20二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 01:20:51

    はい、荒れた明日菜さんが来ましたね。買ったアイテムを売ってバーサーカーになるのは決意のような感じでとてもよかっです。
    尺の都合とはいえ迷宮を連れ出す際のグリッチ?の説明がないのは少しガッカリしました。

    キリトさん(二回目)
    髪を切って前向きになりコミュニケーションを取ろうと言葉を選びながら話す姿が可愛かったですね。努力してる演技がよくわかってよかったです。

  • 21二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 01:23:13

    >>13

    好きだったから歌詞も事前チェックしてたんだけど意味を読み解けば読み解くほど「これミト死んでね…?」ってなった

    良かった生きてて

  • 22二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 01:23:50

    ディアベル「はい、六人組作って〜」ヒドイ

    個人的にキリトのゲーマーとしての感性と明日菜の受験たとえのところは好きです。歳考えるとまだ志望校すら決めない時期だから仕方ないね。

    会議から宴会?まだはカットここはほとんどアニメ通りですね。

  • 23二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 01:26:33

    >>21

    ほんと死んでるんじゃないかと思ってた。またアニメやるときに背景にでも写ってたら嬉しいです。


    お風呂ですね。映画スタッフは明日菜のお風呂が本当に好きですね。DVD版待ってます。なにとは言わないけど待ってます。


    ここもですが風呂の鍵、防音とアルゴがカットされたのが寂しかったです。いや、ここでアルゴと鍵のくだりあったか?読んだのが数年前なので許してね

  • 24二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 01:29:30

    それではお散歩シーン。
    とくに無いですがキリトくんが言葉を選びながら話すのが良かったです。努力が見えるね。
    伏線とはいえレイピアドロップは言ってもよかったと思います。でも最後にクるから取っておこうね。

  • 25二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 01:31:54

    決戦移動シーン
    (……移動はともかくフレンドならボイチャで話せるのでは?)

  • 26二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 01:33:35

    忘れてた!
    ミトアスのダンジョン探索!
    ダクソ民は宝箱を殴るけどSAOでやったらどうなるんですかね。

    ちなみに囲まれて叩かれると死ぬ。 


    それとゴブスレの新米剣士を思い出したぞ

  • 27二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 01:35:35

    >>23

    鍵の件は覚えてない

    「風呂にアルゴ侵入→キリトがアスナの裸目撃」は小説にはあった

  • 28二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 01:36:38

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 01:38:42

    戻してボス戦!
    最初はアニメと同じ通りですね。ところでボスなんかデブからマッチョになってたきがするんですけど皆さんはどう思います?

    野太刀解放からの範囲スキル
    ここで伏線回収ミトはβで食らったから防御できたんですね。
    衝撃からの麻痺のバットステータス、自称ナイトのステを消しとばす連撃!
    リトルネペントといい、リソースの奪い合いといい、茅場は本当にこのゲームクリアさせる気あるんですかね。まだ1層、マリオでいう1-1ですよ?

  • 30二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 01:41:46

    >>28

    シノンいいよね。本当好き。正直待ってる間「シノン出ないんだよなぁ〜」って少し思ってたぐらい好き。


    ディアベルは予定調和で死亡!

    ところでSAO然りGGO然り0になる前にポーションなり結晶使えば大丈夫なんですかね。-10じゃなくて-1を十回みたいな減りだからもしかしたらなんとかなるんですかね?

  • 31二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 01:46:28

    まあ、戦闘シーンは飛ばします。よく動くし音もいいし、文句なしです。みんなも見よう!

    ミトアスの仲直りとレイピア投げるとこはミトのアイテムドロップの伏線回収が良かったですね。それとミトは明日菜が死んだと思ってるのにレイピアを売らずに持ってたんですのね。いい。

    ここら辺見てるとよくゲームである「敵自分どちらもLOWで突撃する」っていう感覚知ってるからわかっちゃうけどデスゲームでHP赤で祟らないでくれ。ミトがいつ死んじゃうのかハラハラして見てたぞ。
    本当に明日菜庇って死んじゃうのかと思ってた。

  • 32二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 01:50:53

    コバルトロードに勝利!

    喜びの中でエギルの賞賛で唐突にネイティブになったとな卑怯だぞ!!!

    なんでやぁ!
    ここもカット!まあ、キバオウの主張もわからなくは無いです。でも、大人が子供に言うのはどうなのよ感はありますね。
    ちなみに新川兄らしき人がここでもいます。

  • 33二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 01:53:21

    ピーターを冠したキリトくん。コートを翻し颯爽と去っていきます。中学生やぞ!!背負わせすぎや!!!

    ところで何度も言ったけど。ボス戦後すぐ街じゃなくて少し歩いてから街とかやっぱクリアさせる気ないでしょ。

  • 34二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 01:53:36

    >>30

    ディアベルが回復拒否してたから、減ってる途中に回復は無意味なんじゃないかな

  • 35二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 01:55:55

    >>34

    ディアベルはあのときどんなこと思ってたんですかね…いいやつなだけあって悲しいなぁ。

    あそこでキリトじゃなくて強引系だったらポーション口に突っ込むとかあったんですかね…

  • 36二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 01:57:45

    キリト離脱後

    ミトと明日菜のお話ですね。ミトがさよならで明日菜がまたねなたいいよね。

  • 37二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 02:01:11

    階段後…

    キリアスのイチャイチャですね。指導中に美人さんに上目遣いをされキョドっています。かわいいね。個人的にアニメ系キリトもいいですが、原作キリトの女顔も好きです。

  • 38二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 02:07:18

    まとめ。
    明日菜の太もも!
    SAOPよりも前の描写のおかげで明日菜のバーサーカー化や陰キャキリトからの脱出?が見れて満足。
    キリミトはいいぞ。
    全部の戦闘がぬるぬるImaxのおかげもあり度迫力の音!最高。
    明日菜の太もも!!!
    明日菜の入浴!!
    キリトくん可愛いね。
    SAO最高!!
    明日菜の入浴!!

    みんなも見よう!!映画SAO!!!

  • 39二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 02:17:08

    ここからはSAOの不満点を上げてぐのだ。

    ゲームマスターからの贈り物がショボい。挙句落とすと割れるクソ仕様。多分売値0にしてるぜ。

    こんなこと(拉致殺害)しておいて詫び石の一つもない。がない。王様でも資金と剣くらいくれるぞ。

    そもそも始まりの街の周りのモンスターリソースを変更させるな。固定で同じ量にしろ。1-1やぞ!

    キャラメイクの時間を返せ!βで半日かけて作ったんだぞ!!

    いい年したおっさんが赤い鎧着て最強ギルドと最強スキル作って戦って恥ずかしく無いんですか?

    最初に「このゲームを掌握している」とか言ってたけどラーメン屋の件とか見てると掌握しきれてないですよね。

    まあ、こんなところですかね。映画は最高だからみんな見よう!

  • 40二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 02:20:12

    以上で感想を終わります。見てる人いたら先に雑談してね。

  • 41二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 11:54:14

    原作(アニメ)知ってたら、ふふってなるポイントも多かった。
    ビビりまくってるクラディールとか、(この時点だと)絶対そんな優しいこと言わねえだろ!な夢オカン、相変わらずのキバオウさんとか。
    この頃荒れてたから、若干トゲのある(すぐ取れる)キリトへの態度とか、超懐かしい。

    最後に照れてるキリトもかわええ。たまに忘れそうになるけど、アスナの方が年上なんだよな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています