あにまんランクマ環境研究部

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 08:21:31

    こいつ何してくるの?
    こいつどのくらいいる?
    コイツとやたらマッチするんだけど

    みたいな情報を共有したり相談したりするスレです
    欲しかったので建てたよ
    仲良く使ってね

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 08:22:46

    さっそくだけど
    ・マスカーニャって対面ヤミラミとかオーロンゲ見えたら初手スカーフトリックしてくるよね?

    ・悪テラスって環境にいる?

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 08:25:30

    マスカーニャを見たらスカーフトリックか瓦割りは警戒する
    悪テラスはドドゲザンがスイープ性能を上げるためやハピナスがクエスパトラのアシパを受け切るために使うのを見る

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 08:27:09

    マスカーニャのとんぼ返りでピカチュウ即死だ
    みんな気をつけろ

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 08:28:02

    ここ数日マスカーニャマジで多すぎて草使用率一位まである

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 08:28:09

    サザンドラ、ドドゲザンあたりは悪テラスもいる

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 08:28:10

    >>2

    俺はロンゲ相手はとんぼ(どうせ壁貼りか電磁波だからキョジオーンの起点にする)

    ヤミラミも当たったことないから、分からなくてとりあえずとんぼで帰るかも


    悪テラスはサザンドラとドドゲザンが使ってるの見るな

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 08:28:30

    ピカチュウを即死させられないA125はいないだろ
    いないよな?

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 08:33:23

    >>8

    避雷針ピカチュウに電気技なら無効化されるし輝石つければだいたい1発は耐える


    まあそれが強いかと言われると……

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 08:34:05

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 08:35:38

    >>7

    マスカーニャは悪以外にへんげんするまで電磁波効かないが…

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 08:37:46

    水ロトムにフェアリーテラスタルって流行ってんの?
    対面サザンドラがテラバで消し炭にされた
    皆も気をつけて

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 08:39:07

    ミトムでは妖テラスは一番代表的な奴じゃないか

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 08:42:11

    >>11

    一撃で倒せないし、トリックするのも壁貼りされるし、後々地味に攻撃力高くて早いこいつが出てくるしで、処理が楽なパーティならともかくそうじゃないなら、詰みの起点にした方がよくない?

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 08:58:15

    >>14

    初手マスカーニャロンゲ対面で電磁波が飛んでくると思ってる時点で机上論のエアプが透けてるだけなんよ

    そもそもロンゲはちょうはつもあるから起点にしにくい筆頭ポケだし

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 10:18:07

    初手に出てくるマンダは特殊眼鏡型が大半かな?
    りゅうせいぐんで吹き飛ばされてそのまま負けた、、

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 10:21:41

    リザードンレイドの報酬のドラゴンテラスピース余ってて使いたいので質問
    ドラゴンテラスタルで使うポケモンっている?
    元がドラゴンのはそのまま使えばいいから除く

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 10:23:57

    最近壁やらステロやらで重介護してからエースに来るパトラが多すぎてすり抜け鉢巻ドラパルト手放せねぇや。
    すり抜け以外の確実なパトラ対策ってなんかあるかな?吠える吹き飛ばしも結構起点造りが早々に樹脂退場してくること多くて微妙な気がする

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 10:26:48

    >>17

    アーマーガアとかドオーがミトムを起点にしたい時とかに使うかな?

    ただしフェアリーテラス切るやつが環境に増えてるから注意は必要

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 10:31:17

    ダブルの話だがマスカーニャをトリル始動役としたトリパが存在するぞ
    もちろん上を取れるならトリルしてこないこともある

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 10:31:58

    サザンドラパサーフゴー辺りを厚く見ようとするとパーモット(電気格闘)の通りが良くなりがち
    今のラウドが炎妖ノーマルテラスどれか読みにくいからラウド1に対して打点薄くなりがち
    油断してるとエクスレッグに仕事される
    くらいかな?
    壁展開+アシストパワークエスも要注意

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 11:50:31

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 11:53:01

    >>20

    マスカーニャはトリル返しと高速打点と悪タイプの3つの役割兼任してるからダブル最強よ

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 11:55:24

    クエスパトラ
    バトンで繋いでくるタイプか
    そのまま殴ってくるタイプかの見分けがつかねぇ・・・
    見分けるのになんかいい方法ない?

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 11:59:55

    クエスパトラって加速バトンと積みアシパを1個体に両方搭載できるのが強みみたいな所あるから…
    そもそも一体で両方やってくる

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 12:23:04

    4倍弱点つける敵と対面した時(敵はまだテラスタル切ってない)ってどうするのが良い?

    当然敵もまともに喰らえば死ぬこと分かってるからテラスタイプで変えてくると読んで変えてきそうなタイプを突ける技を撃つべきか、それとも変えなきゃ倒せるんだしそのまま押してテラスタル使われてもまあ先に消費させたしと割り切るべきか

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 18:47:52

    sはどっちが勝ってるか、仮にテラスで耐えられて反撃された場合落とされるか、落とされたとして控えで勝てるか、そもそもテラス切るより優先して出してくるであろう裏のポケモンはいないか、くらいまでは考えるかな
    状況によっちゃテラス様子見で守るや回復技を使うとかも選択肢に入れる

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 18:54:47

    壁貼り要員を作りたいんだけど現環境でのカウンターピックのされやすさとか、ガッサバレル対面のやりやすさを考えると誰だろ?
    壁貼った後は速やかに退場したいと考えるとやっぱオーロンゲで捨てゼリフ?
    胞子と当たったら挑発スタートで

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 18:56:09

    今モンボ級なんだけど、こちらにリククラゲがいてフォレトスもいて先発やってるのにキノガッサ出して胞子撒いてくる人がいるのは何なんだろう

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 18:59:56

    >>29

    >今モンボ級なんだけど


    これが答えでは?

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 19:01:09

    >>30

    なにか特殊な型や戦法が流行ったわけではなく、知識不足ってことかな

    相手がわかってる前提でパーティや技考えてるからちょっと崩したほうがいいかもなぁ

  • 32二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 19:02:02

    久しぶりにやったらそもそも草に粉系が効かないなんて知らない層もいるのよ

  • 33二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 19:02:12

    >>24

    ワイ使っとるけどだいたい両立させとると思うで

    後続のポケモンを予想するしか手がないと思うわ

    パトラ使ってる側にとって、対面ポケが後続にきつそうならパトラで突破してくるし、そうじゃない、もしくはパトラできつそうやったらバトンしてくる

    いちばん簡単なんは悪テラスにすることやな。交換で悪はマジカルシャイン撃たれる可能性あるから考えなあかん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています