- 1二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 08:54:50
- 2二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 08:55:24
まず電源ユニットを外せば良いと考えられる
- 3二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 08:55:33
バッテリー抜けばええやん…
- 4二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 08:56:24
物理的じゃなくて容量のほうを教えてくれよ
- 5二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 08:57:41
ガンガン…ガン速…
- 6二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 08:57:51
Cドライブをフォーマットすれば何もかもが消え去ると考えられる
- 7二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 08:58:00
パソコンなんてもんメモリを増設してCPUとグラボを良いものに変えるだけやんけ
- 8二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 08:59:20
とりあえず使わないデータを消せばいいと思われるが…
- 9二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 09:01:48
タフカテで質問して真面目に答えて貰えるわけがねーだろこのクソぼけがーっ!!
- 10二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 09:01:50
データを全て消せ…
- 11二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 09:04:05
長年使ってるなら基本的に焼石に水なんだ。悔しいだろうが仕方ないんだ
- 12二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 09:06:11
実際経年劣化はするからさっさと買い替えるべきだと考えられる
- 13二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 09:06:34
1TBぐらいは保存していたムフフな作品と動画とかは消したんだけど、まだ重いんだァ
- 14二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 09:06:35
リカルドダメだろ 電源つけたままノートPC動かしたら
HDD動かした時につく細かい傷は積み重なるとずっと重いままになるぞ - 15二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 09:10:15
ブラウザとかにキャッシュ残ってるんじゃないスか?
- 16二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 09:10:54
もしかして変なソフトばっかインストールしてるタイプ?
- 17二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 09:10:57
SSDに交換しろ…又はメモリを増設しろ…
- 18二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 09:11:23
ズボンとパンツを脱いで尻をこっちへ向けろ
- 19二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 09:13:12
コイカツやDLsiteやFANZAで買ったものをインストールしてるから変なやつはないと思うのん
- 20二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 09:14:57
常駐ソフト片っ端から切ってダメなら買い換えろ…鬼龍のように
- 21二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 09:15:10
その可能性はあるかもしれないのん
- 22二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 09:28:50
メモリとCPUと何年前から使っているかを言え…鬼龍のように
- 23二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 09:30:21
ちゃんとパソコンのスペックと最近何したかいつから重たいかを書いてから質問しろ…鬼龍のように…
あっヤフー知恵袋よろしくスペックだけ書いたあとに回答者にほっぽりだされたッ - 24二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 09:30:35
ケイリッドの魔術街サリアで重力魔法学べばええやん
- 25二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 09:31:33
まあ正直経年劣化とかじゃないっスか
そもそも何年使ってるPCなのかスペックはどうだとかの情報がないと当たり障りの無いことしか言えねーよ - 26二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 09:32:41
- 27二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 09:37:51
CPUが古すぎたらどうにもならないと思われるが…
- 28二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 09:43:07
- 29二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 09:43:43
後メモリの容量が8ギガなのん
- 30二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 09:45:35
メモリを増設しろ……鬼龍のように
ムフフ せめて倍の16ギガは欲しいのん - 31二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 09:49:35
- 32二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 09:51:12
ビ・ルゲイツ曰く10年で買い換えないと基本的な作業すらキツいらしいで
- 33二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 09:51:33
- 34二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 10:10:32
- 35二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 10:15:05
よし メモリもグラボもcpuもSSDも良いものを積んでやったぜ これで快適パソコンライフだ
あわわ か...回線が... 回線が終わってるですゥ
いっぱい速度が出てこないですゥ - 36二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 10:17:31
???「あのぅ…回線工事しましょうか?」
- 37二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 10:18:19
- 38二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 10:22:21
ものすごい数の案外まともな回答が集まってきている!!
- 39二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 10:39:16
基本パソコンの寿命なんて4〜5年、長くても7〜8年くらいやんけ…何をムキになっとんねん
- 40二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 10:41:21
cドライブがhddの奴は絶対に通すな
- 41二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 10:48:01
- 42二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 10:48:10
調べたら一応メモリ20GBまで増設できるみたいっスね
- 43二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 10:57:08
ワシも使ってるノートPCが8年越えたから来年には買い換えや
はーっ淋しくなるのぉ - 44二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 12:00:57
- 45二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 12:06:21
- 46二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 12:08:11
私はずっとパソコンがしょっちゅうフリーズする現象に悩まされていてね
PCの初期化を含めありとあらゆる手を試した結果高速スタートアップが原因という事が分かった - 47二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 12:14:38
キャッシュを消したら早くなったのが…俺なんだ!
- 48二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 12:24:24
HDDと作りが違うから動かしても振動与えても大丈夫だしな(ヌッ
- 49二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 12:31:53
- 50二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 12:41:30
アルミや超々ジュラルミンやカーボンでケースを作って軽量化を計れ… 航空機設計者のように
- 51二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 23:06:25
ワシのノートパソコンはこれなんだよね
- 52二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 23:17:30
1TB HDD + 16GB Optaneメモリ
OptaneがついていてもHDDがメインストレージでは重いどうの以前のレベルっスね
SSDに換装してメモリを8GBx2に入れ替えてやっと使えるレベルじゃないんスかね
今の世にSSDでないパソコンは必要あるか?