- 1二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 01:08:55
- 2二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 01:10:54
新型ケータイでかない?
ノーパソくらいあるじゃん - 3二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 01:14:06
- 4二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 01:16:27
画面デカいだけで機能は日本の携帯だとありがちで防水も無けりゃ電池持ちも良くないし割れやすいし、まあジョブズのプレゼンが上手かっただけで冷静になったらね…
- 5二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 01:16:55
- 6二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 01:17:59
自分はずっとau
赤外線サクサクなんだ〜
iPhoneはAppleがまた奇抜なことしてるなーって思ってたらすぐ廃れちゃったね - 7二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 01:18:12
画面でかいと目がチカチカするんだよ
キーボード部分までディスプレイにする必要ないわ - 8二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 01:18:46
スマホとケータイのいいとこどりみたいな、スライドでキーボード出てくるの使ってるけどあんまりメジャーじゃないから寂しい
まぁ、キー数少ない方が手元で打ちやすいもんな - 9二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 01:19:29
手首振ってパカって開けられないケータイで何するんだよ
- 10二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 01:20:30
タッチで操作とかwwwww
キーボードと同じで絶対便所より汚くなるだろwwwww - 11二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 01:21:27
PSP5がどこにも売ってないんですけど💢
- 12二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 01:29:00
- 13二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 01:30:21
(こんな10万もするオモチャは流行らないだろうと思ってました)
- 14二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 01:35:29
タッチパネルの技術の一部が任天堂のものだったから裁判になったよね
- 15二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 01:52:30
やっぱ子供の頃に憧れてたヒーローと同じ物使いてぇわ
- 16二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 01:59:06
G'zOneも20周年かあ。やっぱケータイは頑丈なのが1番だよね。
- 17二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 02:02:53
iPhone高性能っていうけど別に普通の携帯でも同じことできるもんね
- 18二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 02:06:20
手で画面触らないと操作できないって嘘だろ?
画面ベタベタでめっちゃ見辛そう・・・
てか俺の知り合いに意地になって「コレが通なんだよ!」とか言ってスマートフォン使ってる奴いるが案の定画面ベタベタ
おまけにストラップ付けるとこも無いから画面クリーナーも付けれてないし・・・
そういえばイヤホンの穴も無かったな、アレ何ができるんだ??? - 19二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 08:54:48
- 20二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 08:58:04
そりゃTORQUEよ。ポロポロ携帯を落とす身としてはあれだけ頑丈なのはありがたい
- 21二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 09:06:12
- 22二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 13:17:57
- 23二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 14:37:14
チラッと窪田正孝が出てきたところで感動した
- 24二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 16:38:52
(今は普通にスマホ使い出してるのは黙っとくか…)
- 25二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 16:41:10
ジョブズがあと10年生きてればタッチパネル式携帯もやれたかもしれん
技術が未成熟だったまま出して市場でポシャったのが悪かった - 26二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 16:41:56
ゲイツが本気出してくれれば変わったのになあ
- 27二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 18:12:23
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/0809/17/news089.html
2008年にKDDIの社長が言ってたように、一時的なブームで終わっちゃったな
- 28二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 01:14:45
俺はこの世界を守る。例えそれが悪と呼ばれようとも