直義殿の作戦って言うほど悪手か?

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 13:12:26

    いくら堅牢な鎌倉もかつて新田が破っているし基本的に籠城戦は援軍が駆けつけてくるのが前提の策
    直義からは尊氏が救援に向かってくることは把握できてない(把握しとけ)のなら思い切って打って出るのも悪くないのでは…?

    え?だったら最初から廂番をぶつけないで鎌倉に籠もるか待ち構えて防御陣地築いた方が安全だった…?

    うん…まぁ…それは…はい

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 13:13:05

    50%は有効活用できるかもしれない
    でも100%活用できる配置が他にあるんだ

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 13:17:40

    そもそも行政の要と言える当時の鎌倉で籠城戦するのが正解か?
    後北条と違って城下町全て石垣で囲ってるわけじゃないし、例え勝ててもインフラが死ぬ

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 13:30:47

    打って出るにしても、女影原小手指原と野戦で連敗してるところにもう一回野戦するぞって言ったら萎えるやろ

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 13:36:05

    部下たちの反応がかなり悪いが、直義は政治家だからテロリストに断固とした姿勢を見せたかったり援軍を貰う事で恩を受けて権力が弱る事が嫌だったりするから、作戦がいまいち武士と合わないのかな?

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 13:40:35

    >>5

    戦のことになると急にアホになる可能性もないではないが

    今までの視野の広さを見るとこれが一番ありそう

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 13:43:20

    鎌倉の外で戦う理由もわかるけど
    それをやるにはもう手遅れというか
    今一番勢いに乗ってる相手と一番勢いを削がれてる味方
    という状態でやる事ではない

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 13:44:40

    わかっててやるのとわかってないのは違うんだ

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 13:47:30

    時行軍も強行と連戦で疲労は溜まってる様子は描かれてるから
    しっかり防衛して勢いを殺すのが大事だとは思う

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 13:51:32

    野戦やるにしても主力が壊滅した後だから遅滞戦闘に努めて、充分に相手を削った後で籠城とかそういう手でないとあかん

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 14:53:00

    >>3

    鎌倉に入る道は切通しっていう狭い道しかないからそこを塞げば籠城は比較的容易

    新田義貞の鎌倉攻めも切通しは結局破れなくって大潮の海岸を突破されたものだしね

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 14:55:13

    >>11

    だからそこを突破されると厳しいって話では?

    天然の要害=侵入されると逃げられない

    ってことだし

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 16:24:11

    >>12

    そら突破されたら厳しいかもしらんけど、わざわざ要害の地から出てきて戦うメリットにはならんやろ。

    少なくとも今回の諏訪一行からしたら助かる〜という反応になる。


    ただ政治的なメリットはあるかもしらん。

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 16:29:40

    そもそも相手が奪還を目的としている以上出る時点で負けみたいなもんじゃないかな。後ろで別動隊に制圧されると負ける

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 16:33:50

    攻め手が鎌倉殿の御曹司って時点で誰がいつ裏切って挟み撃ちにされるかもわからん状態だからな
    自分たちが六波羅と鎌倉同時進撃した時を思い出せという

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています