足利直義とかいう

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 14:00:42

    兄は戦クソ強いメンヘラ、
    甥っ子1は戦クソ強い父親絶対殺すマン、
    甥っ子2は父親に自分か叔父か選べと詰め寄るメンヘラ
    御家の家来は主君(兄)大好きな戦クソ強インテリメンヘラ

    とかいうやばい人間に囲まれまくった人間

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 14:01:52

    メンヘラしかいねぇ!!

  • 3 22/12/19(月) 14:02:26

    顎が鋭利だ‥

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 14:05:28

    尊氏は直義と義詮への寵愛をちょっとでも直冬に分けてあげることはできなかったのか?

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 14:05:44

    >>4

    そんなことしたら義詮もっとメンヘラになるやん

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 14:07:40

    >>4

    尊氏「妻が怖いし数回抱いただけで妊娠するとかありえんだろ。そもそも本当に私の子かさえ怪しい」

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 14:10:07

    >>6

    直義はこいつ絶対兄の息子やん

    可哀想やし養子にして可愛がったろ!


    したのに。。

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 14:10:55

    この人もこの人で
    「兄上が甘い事を言ってるから他の奴らにナメられるんですよ!」
    「めそめそ泣いてないで覚悟を決め戦ってください!」
    「私より兄上に重用される奴は目障りなんだ!」
    「私を冷遇する兄上なんか大嫌い!」
    とかなり蛮族メンタルだから…

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 14:12:16

    尊氏がメンヘラホイホイなんだけど、
    肝心の尊氏もメンヘラだから中枢にメンヘラしかいない

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 14:12:41

    >>8

    上二つは普通では……

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 14:15:52

    >>10

    本来は穏健派なのに尊氏がやる気出さないから矢面に立つしかなく、

    結果的に強硬派になってるという

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 14:16:11

    戦弱いけど、戦で強い若手いっぱい育成しました!

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 14:16:15

    いくら直義気に食わないからって御所巻したせいで尊氏から疎まれた師直

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 14:18:22

    >>13

    直義を襲う→直義が尊氏の邸宅に逃げる→尊氏邸を包囲して直義を引き渡すことを要求

    とかで弟大好き尊氏に自ら弟を差し出す真似をさせたからな師直


    復職したとはいえ内心疎まれてただろ

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 14:19:51

    >>13

    これのせいで御所巻が室町幕府の伝統行事になったよな

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 14:21:34

    >>7

    ただ大好きな奥さんとの間にずっと子宝に恵まれなかったから直冬を養子としたけど晩年に実子が産まれてるんだよなぁ

    もし直義やその子供が長生きしてたら直冬は直義からも冷遇された可能性もありえそうで……

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 14:23:19

    >>14

    結局尊氏は直義と師直との争いでは日和見を決め込んでたし最後は師直を見殺しにしてるからな…

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 14:25:26

    >>12

    時行との戦いでほとんど壊滅しました!

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 14:31:43

    観応の擾乱の顛末、全てがなあなあな上に尊氏の奇行MAXでぐちゃぐちゃになってるからな…

    師直(勢い余って御所囲んじゃったけど、流石にマズイよな…和睦しとくか…)
    直義(↑の時に何もしてくれなかった兄上相手に反乱起こして勝っちゃったけど流石に穏便に済ませよう…師直は殺すけど…)
    尊氏「あっケンカ終わった?いやー大変だったねー(他人事)とりあえず師直殺した石塔は死刑ね!は?俺は負けてないが?征夷大将軍だが?一番偉いんだが?文句あるんだったら俺とやっか?おおう?」

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 14:36:47

    尊氏「佐々木道誉と赤松則祐が裏切ったわー(棒)」
    義詮「というわけで父さんと別れてそれぞれ討伐に行ってきまーす(棒)」
    直義「これ絶対に京ごと私を挟み撃ちにするつもりですよね!?」

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 14:42:04

    >>19

    おまけに直義討つために形振り構わず南朝に降伏したせいで北朝どころか室町幕府の正統性まで失いかけるという……

    ただそのおかげで直義は無事にぶっ殺せたけど

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 14:45:55

    >>13

    「お前それ主君に弓引いてるのと同じだぞ?分かってんのか?」

    とあの温厚な尊氏がブチギレた一件

    いくらなんでもやりすぎうち

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 14:48:37

    >>19

    ちょっと前の尊氏「もう将軍やりたくない・・・引退しゅりゅ・・・」なのにな

    そんなだから幕府がめちゃくちゃなんですよ兄上

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 14:52:25

    親兄弟の対立が多すぎるせいで途中から後継以外は寺に行くことになる室町幕府

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 14:56:03

    >>21

    なんで北朝立てた側の人物が全員南朝になってるんですかね……ぞんざいが過ぎる……

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 14:58:38

    >>25

    北とか南なんてどうでも良いけど兄者だけは殺すな

    北とか南なんてどうでも良いけど弟だけは殺すな

    対立治ったから天皇家の騒動なんてどうでも良いわ。ほな


    とかそんなんばっかりだからなこの兄弟&幕府

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 16:08:21

    >>1

    周囲がヤベーメンヘラに囲まれているから目立たないけれど、直義殿ご自身も相当なメンヘラですよね?

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 16:08:54

    南朝に降った後のやりとり
    南朝「尊氏に勝ったら幕府と北朝は解体してくれるんだよね?」
    直義「は?幕府は存続させますし北朝も残しますよ?実際に天下を治めてるのは私達武士なんですから京に戻れるだけで満足して下さい」
    南朝「は?????」


    南朝「尊氏君も南朝に降伏したい?だったら誠意を見せてよ」
    尊氏「はい!北朝の天皇と上皇と皇太子のよくばりセットを持ってきました!」
    南朝「尊氏最高やんけ!!直義ぶっ殺していいよ!!!」
    尊氏「やったぜ」
    直義「」

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 16:09:54

    もしかして室町時代って蛮族しかいない?

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 16:10:23

    >>29

    これでも鎌倉よりはマイルドになった

    なお、鎌倉も平安末期よりはマイルドになってる

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 16:12:28

    >>23

    なんで隠居したのにまた出張るんですかね?

    後醍醐天皇大好きなのは分かるけど直義と師直とか身内に対して何がしたかったんすか?

  • 32二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 16:12:43

    >>30

    平安時代の政争も(末期を除いて)奈良時代よりは大人しくなってる

  • 33二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 16:13:31

    というか尊氏がトリックスターじみた動きするから余計混乱大きくなるんだよ。しかも戦争やらせると異様に強いから更に厄介度が上がる

  • 34二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 16:14:32

    >>29

    よく鎌倉武士は蛮族言われるけど室町武士も十分蛮族

    というか訳分からんゴタゴタに焼き討ち多過ぎて記録に乏しいだけで野蛮なことには変わりないからな

    むしろぐだぐたっぷりはより悪化してる様な…

  • 35二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 16:15:58

    気質そこまで変わってないのに政治機構と一族関係複雑になれば揉め方も面倒になるよね?

  • 36二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 16:16:04

    >>34

    鎌倉時代はきれいに族滅してたけど室町時代は半端に残したり半端に許したりするからクダクダ感がアップしてるからな…

  • 37二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 16:18:43

    尊氏は直義や直冬と骨肉の争い演じたのに何で鎌倉公方なんて面倒なのを残したんだ…
    向こうも尊氏の直系子孫のせいでことあるごとに戦乱の種になってたぞ…

  • 38二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 16:19:39

    >>36

    基本室町幕府は鎌倉幕府の反省の上に成り立っているからな

    諸侯に対するマイルドな扱いもそうだし、よく言われる地方分権もキャパオーバー気味だった前政権を見ての判断だし

  • 39二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 16:21:38

    >>38

    平家→鎌倉→室町→江戸と徐々にアップグレードしていく武士政権ほんと好き

  • 40二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 16:23:31

    戦国時代に突入した原因が応仁の乱とされるけど、それ起こった室町時代
    でもなぜこうなったのかよく分からん時代で学校でも上手く説明出来ないのか片手間になりがち

  • 41二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 16:25:47

    >>34

    そりゃ統治範囲が関東の野蛮人から、

    全国区まで広がった上に将軍が権威くらいしかない(草創期は権威すらない)からな

    あちこちできな臭い動きばかりですよ

  • 42二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 16:28:11

    >>40

    当時の公家も天皇も武家もなぜ起こったのか分からない上に、この戦は訳がわからないよ。。

    と公家が日記で書いてるレベルだからな


    多分誰も分からない

  • 43二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 16:31:40

    >>40

    畠山が家督争いを始めたから?畠山義就に山名宗全が付いたから?そのせいで細川勝元が宗全を排除し始めたから?いやそもそも義政が家督をすげ替えたから?

  • 44二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 16:35:19

    南北朝の動乱がジョジョ六部なら応仁の乱は八部のややこしさだからな……

  • 45二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 16:37:50

    応仁の乱起きるまでもそうだけど、応仁の乱後の幕府や京があまり語られないのはややこしいから?

  • 46二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 16:38:23

    >>37

    直義→義詮のため泣く泣く

    直冬→そもそも嫌いだし


    説があるので、尊氏は権力集中とかあんまり興味ないんよな。


    義詮は権力集中させようと闘いまくってたけどさっさと死んじゃったから一本化できなかったんだと思う

  • 47二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 16:39:11

    >>46

    義詮と義満いなきゃ絶対室町幕府潰れてたと思うわ

  • 48二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 16:39:14

    >>43

    ――誰にも分からないのである!

  • 49二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 16:39:30

    >>45

    細川政元 - Wikipediaja.m.wikipedia.org

    ポテンシャルのある人材がいるんだけどなー

  • 50二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 16:40:11

    >>46

    やっぱり長生きって大事だわ

  • 51二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 16:42:25

    >>50

    家康「健康は大事だそ!」

  • 52二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 16:42:35

    >>48

    『新九郎、奔る』読んだ感じだと直接的な引き金はなくドミノ倒し的な感じに見えた

  • 53二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 16:43:00

    >>51

    お前本当すごいよ…全部やって亡くなったもんな

  • 54二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 16:43:49

    >>47

    義詮「本当にヤバそうな奴らをある程度撃破したぞ

    義満「幼過ぎて周りの力頼るしかなかったから討伐は最小限にして、公家や天皇や明の力頼って権威と金で武家を纏めたろ

  • 55二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 16:46:48

    >>28

    この兄弟のアカンところは京都返り咲きの際に錦の御旗の強さを実感したとこかもしれんな

  • 56二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 16:50:10

    >>54

    義持「穏健派協調路線で幕府を安定させたぞ。地味?言うな」

    義量「親父の傀儡だよ。文句あんのか?」

    義教「俺は籤すなわち神の意思で将軍になった!逆らうなら容赦はしn(暗殺)

  • 57二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 16:51:54

    >>49

    三十過ぎても修羅にならなかった人!

  • 58二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 16:54:13

    >>57

    政元「修羅よりも天狗になりたい…」

  • 59二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 16:55:30

    >>56

    義持君は親父が大嫌いっていう持ち味を活かせよ!!

  • 60二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 16:56:03

    >>56

    義持さん穏健派過ぎて中央集権化路線じゃなくなっちゃったのがね

    以降室町幕府の特徴である強大な大名達の調整役としての将軍が確立して行っちゃったし

  • 61二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 16:57:58

    >>59

    持ち味活かした結果が中央集権の権力一本化からの脱却だぞ

    連合政権としての特色が強くなっていって将軍家の権力が弱くなっていった

  • 62二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 16:58:20

    >>61

    義教「だから俺がいるんだろ!!!」

  • 63二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 17:07:07

    >>62

    最期はどうなりましたか…?

  • 64二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 17:09:05

    >>62

    義政「普広院様!!流石でございます!!」

  • 65二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 17:09:20

    >>62

    あんた中央集権以前に武烈天皇とか紂王の捏造悪政みたいなことを現実にやってるじゃないですか

  • 66二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 17:13:32

    >>65

    ・説教すら坊主とか生意気だな。舌切って喋らないようにしたろ!

    ・比叡山(本人が燃やした山)について街中で喋った奴は斬首な!

    ・公卿が笑った。きっと俺を笑ったんだ、お前蟄居な!

    ・酌が下手な女だな。お前坊主な!


    やべー奴

  • 67二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 17:20:31

    >>66

    まぁよくある暴君ムーブの誇張表現だとは思うよ...多分

  • 68二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 17:26:27

    >>67

    あの時代でこのレベルの暴君ムーブの誇張って出来たのかな?という単純な疑問がある

  • 69二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 17:32:03

    >>42

    畠山の家督争いなんだから、なぜ起こったかは普通に分かりやすいんだよ


    なんで山名と細川が参戦してるんです?????

    収集つかないじゃねえかどうすんだよこれ

  • 70二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 17:38:13

    「斯波君は優秀だから将軍を支えるNo.2の管領をやってね」
    「は?鎌倉時代は同格の御家人だったじゃねーかお前の下に付けってどういうこと?」
    最初からしてこれである

  • 71二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 17:40:55

    >>70

    名越流北条氏「分かる」

  • 72二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 17:45:21

    >>69

    宗全入道「この年になって狙ってみたくなったのさ、天下ってやつを」

    勝元「コロすぞ義父上」

  • 73二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 17:52:57

    >>6

    本当に俺の子か?とか疑ってる資料がないからよっぽど親に似てたと思われる

  • 74二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 17:56:20

    >>73

    あのバイタリティと執念は尊氏似だよね直冬君…

  • 75二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 18:00:05

    ジャンプカテでこのスレ画で立ってるからには「この時代に脳内美少女を鎧に描いてる奴すらちゃんと理解して受け入れてるのいいよね…」みたいな話をしてもいいのか?

  • 76二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 18:01:47

    >>70

    斯波はもっと複雑

    そもそも斯波こそ足利の本流というか本来の嫡子だった面があり、

    血が分かれて100年経ってない時に室町幕府ができたから話がややこしい

  • 77二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 18:03:30

    >>75

    もちろんOKでしょ

    逃げ若の直義がどういう風に鼻つまみ者の甥っ子と家族になるか楽しみ

  • 78二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 18:10:08

    >>75

    鶴子ちゃんを受け入れてはいたけど、本当に理解していたのかはちょっとわからない

    今川殿も結果的には望んでない方向に進まされたし、計算で「脳内美少女を肯定した方がいい」と合理的に判断しただけの可能性はある


    ただ、表面的な理解だけで八幡宮貸し切りまでするかとも思う

    相手の内面を掘り下げていって自己の思想を強めていく石塔の在り方は、直義も師事していた禅の思想に近いし、存外逃げ若解釈の禅はヲタクに近いかもしれない

  • 79二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 18:21:31

    >>74

    正直1番父親そっくりなの直冬なんだよなあ

  • 80二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 18:41:38

    >>36

    鎌倉時代もいうほど族滅してない

    三浦も安達も後も生き残りが継いでる

  • 81二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 18:49:18

    南北朝時代は北斗の拳やキン肉マン以上のライブ感極まってるからな。一秒一秒が予想できん

  • 82二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 18:50:20

    >>80

    伊勢新九郎「三浦は俺がまた滅ぼしてやった」

  • 83二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 18:54:35

    >>78

    夢窓疎石に仏の救いって本当にあるの?とか禅問答してたらしいし

    脳内彼女って本当にいるの?とか相談していたかもしれない

  • 84二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 19:04:05

    >>73

    足利遺伝子わかりやすいから顔は似てたんだと思うし

    それなら周囲は納得したと思う

    ただ当事者の男とすりゃ夜の女が「貴方の子です」って連れてこられたら

    いくら似てても受け入れがたい心情になるのはわかる

    かといって周りは「うーんソックリ。アンタの子だねぇ」って雰囲気だと

    疑ってると言ったところで誰も信じやしねぇし

  • 85二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 19:14:38

    直冬は実父が願って終世叶わなかった出家して平和に生きるのを実現したという点である意味勝ち組
    足利兄弟はどっちもそんなに天下人に向いてる気がしない

  • 86二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 19:15:46

    >>76

    名越がやらかした時だっけ?

  • 87二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 19:18:48

    斯波は一貫して足利と名乗っていて斯波と名乗ってはいないという事実

  • 88二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 19:25:37

    >>86

    そう

    正室の兄が反乱したから側室になって、

    その影響で嫡子から庶子になったのが斯波氏の始まり

    なお、室町の半ばまで足利を名乗っていた

  • 89二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 19:42:25

    尊氏くんは戦争だけは強いよね、戦争だけはね
    直義くんは政治だけは強いよね、政治だけはね

    あーもうめちゃくちゃだよ!!

  • 90二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 19:45:18

    足利「斯波は別格だから一門で唯一の管領にしてあげる」
    斯波「は?なんでお前らの格下になるんだ?」

    足利「足利宗家が滅びた時のために一門で暇してる(要職についてない)吉良・渋川・石橋を継承権付けて特別な一家にしよう。権威は…管領と同格で、筆頭の吉良は管領以上ね」
    斯波「」
    鎌倉公方「」

  • 91二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 19:46:15

    なんで一夜にしてネタキャラ化してるん?

  • 92二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 19:47:49

    >>91

    ここまでじゃないけど割とネタキャラ寄りだよあの兄弟

  • 93二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 19:48:30

    元々尊氏と直義の兄弟は歴史好きからはネタキャラ扱いされてる
    今回ネタ成分が解禁されたからジャンプカテでもネタにできるようになった

  • 94二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 19:52:39

    >>88

    ありがとう

    で、得宗が潰れたんだから傍流なと言われても納得できん気持ちはわかる

  • 95二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 19:54:40

    孫二郎くんのwiki見たんだけど
    大人になれと言われた子が弱冠17歳で死ぬとかマジで…?いいんかこれ…

  • 96二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 19:54:50

    >>92

    色んな意味で面白いからこの兄弟

  • 97二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 19:57:19

    最近尊氏説が復権してる騎馬武者像は、尊氏が後醍醐天皇に歯向かいたくなくて髪を切って髷を結えない場面からあの頭ぽいし
    おかっぱ尊氏は本編でも来るんじゃない?
    ちなみに師直とかもみんなおかっぱになる

  • 98二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 20:06:21

    >>95

    孫次郎くんが宮城リョータなら

    顕家は牧とか深津なんで

    同じ時代に生まれたのが悪い

  • 99二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 20:11:47

    顕家君は日本の歴史上有数のチートだから仕方ない
    貴族で戦争に強くて政治も出来て武家をまとめるカリスマもあってイケメンで若干20歳で戦死とかさぁ……

  • 100二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 20:27:23

    >>83

    仏の救いって本当にあるんですか?の回答がビワババアなの本当おもろい


    直義「仏の救いって本当にあるんですか?みんな平和を祈ってるのに仏様は戦乱をなくしてくれないじゃないですか?」

    疎石「この間、清水寺にビワの種が憎いという老婆が来たそうで」

    直義(…?えっビワ…?なんでビワの種を…?というか仏の話してたよな…?)

    疎石「その老婆が言うにビワは至高の果物だが種が最悪だ。種を無くしてほしいと仏様に訴えに来たそうで」

    直義(イカれた婆さんだな…!それよりお師匠も大丈夫か?何で関係ない話してんだ?)

    疎石「ですが種を無くしては当然ビワは実りません。なので種の無いビワはこの世にありません」

    直義(お師匠ボケちゃったのかな…ここは指摘した方が……)

    疎石「いかに仏様と言えど無理なものは無理なのです。よって戦乱の無い世の中というのも仏様に頼って実現してはいけないのかもしれませんね」

    直義「ビワババア…(なるほど…)」

  • 101二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 20:54:16

    >>89

    尊氏はやる気がないだけで実は直義がいなくなったらいなくなったでやる気出してそれなりに出来るぞ

    やる気は本当に無い

  • 102二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 21:03:50

    >>94

    ちなみにその時嫡流になったのは

    乱の後に正室として嫁ぐことになった、

    得宗家の女が産んだ息子だ

  • 103二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 21:06:24

    あの兄弟だけじゃなくて宗家の血筋も鎌倉公方や堀越公方の血筋もファンキー野郎が多すぎるんだよ

  • 104二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 21:11:53

    どうでもいいけど孫二郎くんの末裔(自称)の高水寺斯波氏は内紛でぐだぐだになった後南部家にしばかれて滅亡し
    顕家の末裔(自称)の浪岡北畠氏も内紛でぐだぐだになった後津軽家にしばかれて滅亡する
    というお揃いのろくでもない最期なんだよね…

  • 105二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 21:11:53

    >>54

    義満は頼之に酷いことしたよね…

  • 106二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 22:15:26

    >>90

    そこは鎌倉公方が好き放題しようとしたことを掣肘する意味があるから

  • 107二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 22:16:40
  • 108二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 22:21:05

    なんでこの人あの尊氏に勝てたの???

  • 109二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 23:36:42

    >>108

    尊氏絶対殺すマンがいたから

  • 110二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 23:52:40

    >>107

    あの…その…これ…護良親王、では?

    山伏と首と咥えた刃、全てに関係あるよ、護良親王って

  • 111二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 01:36:17

    >>84

    尊氏と直冬の仲悪いの

    ぜってえ同族嫌悪だよな

    似すぎてるのが良くなかった

  • 112二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 07:25:23

    >>104

    南部家は最後まで顕家の弟の顕信担いで南朝側で戦った家で

    津軽家はその南部家から独立した犬猿の仲の家と考えれば

    上手いことできてると思うよ

  • 113二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 08:40:02

    >>110

    太平記時点で護良親王の怨霊とは縁がある人だから

  • 114二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 08:59:27

    >>108

    師直が他の武士たちにすっごく嫌われてたから

  • 115二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 09:02:37

    >>69

    友達と遊ぶ約束したら友達の友達の友達の…って感じで全然知らないのが10人くらい来たみたいなノリのスーパー混沌戦だよ、どうした?狂ったか?

  • 116二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 09:21:03

    >>114

    師直ぶっ殺したらケロッと尊氏側に寝返るのほんと…

  • 117二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 09:28:19

    >>116

    厳格すぎる直義も嫌われてたからね仕方ないね

    やっぱ恩賞をいっぱいくれる尊氏様がナンバーワンよ!

  • 118二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 10:14:22

    >>117

    「初代が全部望むがままにあげてたからボロボロやんけ!」が15代続いた幕府

    むしろよく15代保ったな?

  • 119二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 10:17:41

    >>4

    史実の話をするなら直冬は基氏と同じレベルの扱い受けてるぞ

    嫡男の義詮とは明確に区別してるが特段ひどい扱いはしていない

  • 120二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 10:23:03

    >>118

    尊氏「私はいらないしお金も土地も部下に全部あげるとしよう」

    子孫「ぜんぜん幕府の直轄地も資金もないんだけどおおおお!?」


    尊氏「恩賞としてあそこの○○領あげるね! あれ? ○○領って他の部下の土地って認めてたっけ? まいっか!」

    子孫「土地裁判で被告も原告も尊氏様の土地証明書持ってるんだけどおおおお!?」


    尊氏「きみ良い働きするね! 褒美の土地あげるね! また活躍した? じゃあまたあげるね!」

    尊氏「一度裏切ったけどまた働きたい? いいよいいよ許すよ! 罰則? 特にないよ!」

    子孫「守護大名がどいつもこいつも領土がクソ広いんですけどおおおおお!?」


    尊氏「鎌倉は遠いから息子に統治させるよ!」

    子孫「鎌倉府の奴ら全然言う事聞かないんだけどおおおおお!?」

  • 121二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 10:23:12

    >>115

    畠山が喧嘩してる!!細川と山名が手を貸したぞ!!じゃあ斯波も呼ぼう、朝倉も呼ぼう、大内も呼ぼう、俺も拙者もおいどんも!!

    あーもうめちゃくちゃだよ

  • 122二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 10:24:32

    >>120

    鎌倉公方「foooooo!!!!!」

    関東管領「boooooo!!!!」

  • 123二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 10:26:03

    >>114

    嫌われてたつーか恩賞交付の実権を握ってた人だから恨みは買うわな

    本人のせいとはいいきれない

  • 124二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 10:28:00

    >>122

    幕府から独立したい鎌倉公方&坂東武者 VS 関東も統治したい室町幕府


    そしてその間に立たされる室町幕府の部下にして鎌倉公方の補佐役というどう足掻いても胃痛な関東管領という役職…

  • 125二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 10:30:18

    >>119

    それって尊氏の子としての扱いじゃなくて直義の養子/猶子として直義の後継者としての扱いじゃない?

    なんなら年少の基氏が同じ扱いってことは直義の後継者は基氏にしたいって意思じゃない?

  • 126二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 10:32:36

    >>124

    初代が逃げ若黒エルフなのが笑える

    あれは親直義だったのか反尊氏だったのかどっちが先だったんだろうね

  • 127二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 10:35:20

    >>124

    上杉禅秀の乱から小田原北条氏の台頭までずっと争ってるマジで仲悪い連中

    小田原北条氏は古河公方を外戚化して担いでるし、景虎が山内上杉氏になったので北条vs上杉も実質その延長である

  • 128二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 10:38:07

    >>126

    逃げ若だとむしろ反師直になりそうな気がするんだよなあ

    現状、師直が上杉直轄の足利学校に手を入れてきそうな感じだし

  • 129二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 10:42:48

    >>123

    土地全般管理しているだけで恨み買いやすい上に、必要に応じて武力行使の必要もある(そして滅茶苦茶強い)から損な役回りだよね

    囲んで叩けるチャンスがあったら皆が叩こうと考えてたわけだから無情である


    おい…なんで太平記で覗き・NTR・幼女誘拐の罪まで追記されている……

  • 130二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 10:43:48

    >>128

    反師直は間違いない

    でも直義死後も尊氏が死ぬまでずっと反尊氏だったじゃん

  • 131二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 11:41:10

    >>130

    あれ、桃井や石塔みたいに反尊氏を貫いたというより、あわよくば関東に基盤作っておこうっていう純粋な政治闘争の一種だと思うよ

    実際、尊氏の子の義詮や基氏との仲は良好で関東管領に返り咲いてるし

  • 132二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 11:54:36

    >>113

    楠木正成の三毒の剣を巡る怨霊伝説で正成は尊氏の寵童に化けて三剣の内の一振り盗んでいるんだよな

    そして壇ノ浦で失っていた藤原景清の忘形見が最後の一振りで

    それを揃えれば尊氏の世が終わると激しく争う


    この怨霊の楠木正成の呼び声に後醍醐天皇に護良親王、新田義貞

    さらに平忠正や源義経とそのライバルの平教経の怨霊まで集う

  • 133二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 12:00:48

    大河の太平記の「殺した…殺してしもうた…弟を殺したーーッ!!アアーッ!!」が好き

  • 134二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 12:15:11

    >>133

    いいよね……49話かけて主人公が登り詰めた先にあるのが最愛の弟を殺めた事実と武家の棟梁という空虚な肩書きっていう尊厳凌辱……

    毒飲んだ弟に語るのが1話目で尊氏が暴いた神として祀られてた木屑で「皆に望まれていたなら、あれは本当に神だったんじゃないか…?」って自らが弟含む皆に望まれて神になることにうち震えるという

  • 135二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 12:17:35

    南北朝時代の脚本家には人の心がないんだ、すまんな尊氏

  • 136二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 12:18:03

    太平記は創作だから気にしてはいけない
    この南北朝時代って勝者が誰もいなくて虚しい

  • 137二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 12:27:38

    >>131

    打診は尊氏存命中からあったんじゃなかったっけ?

  • 138二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 12:28:49

    あと基氏は割と旧直義党を取り込んでいる
    京都の兄に対抗するためかもしれんけど

  • 139二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 15:37:58

    >>121

    多分当事者たちはこんな大惨事になると思ってなかったよね…

  • 140二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 15:45:14

    >>134

    そういえば今年の大河も上り詰めた末に最愛の弟を殺めてたな

  • 141二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 15:49:02

    >>139

    終わったら終わったで守護領国はとんでもないことになるし、幕府の権力者はホモの天狗だし、関東は乱の前から修羅の国という地獄を超えた状況

  • 142二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 16:09:08

    でも応仁の乱終わった後もギリギリ幕府の権威や秩序が保たれてたというね(関東以外)

    そんな中お出しされる>>49のホモ天狗

  • 143二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 16:30:40

    >>140

    まさか三谷大河で『太平記』最終回に匹敵する業深いものを拝めるとは思わなかった…

    池端脚本の『麒麟が来る』がそれなりに前向きだっただけに「こっちか~」ってなった

  • 144二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 16:35:24

    >>143

    鎌倉殿を見てから逃げ若の一巻を見ると「あれだけ義時が守ろうとした鎌倉が……」という無情感と「そりゃあこうなるよな……」という納得感が同時に襲ってくる

  • 145二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 17:18:52

    >>45

    誰主人公にしても収集つかないからな…

    新九郎、奔る!がその辺上手く描いてるけども

  • 146二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 19:10:12

    >>134

    尊氏「なんで意地張るんだよー!!俺も何意地張ってんだよー!!

    ……殺しちゃった!

    弟殺しちゃったよー!!

    お父さーん!お母さーん!号泣」

  • 147二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 19:13:14

    >>132

    前半の面子は尊氏憎しで分かるが、平忠正辺りから分からん

    平忠正なのも分からん

    そしてなんで義経と教経がタッグ組んでるんや

  • 148二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 19:21:10

    >>139

    宗全「義政を追い出して、勝元に詫び入れさせるだけのつもりが一族も領国も滅茶苦茶になってしもうた……」

    勝元「戦は大体勝ってるけど、幕政がマジでヤバい……ここは宗全の義父に謝って争いを終わらそ」

    宗全「勝元が詫びてきた!?……そやな、アイツが謝る体裁ならこっちの面目も立つし、いい落とし所やな、勝元そもそもワシの義理の息子やし」


    義就「ハァ!!??俺一回も負けてないのに、なんで負けなきゃなんないの!?

    そもそも政長が当主とかありえないんですけど!」

    政長「義就が当主とかありえないんですけど!?」

    赤松政則「領国取り戻せないのに和睦とかありえないんですけど!!」

    大内正弘「細川の貿易利権ぶんどるまでやめません!!」


    宗全、勝元「こいつら全然言うこと聞かへん……」

  • 149二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 19:33:46

    >>148

    うーん……見事なグダグダ具合……

    ところでこういう諸侯の争いを調停する役割の将軍はどこに……?

  • 150二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 20:16:32

    >>149

    はぁ?何言ってんだお主

    御所様がおはすところは室町殿に決まっていよう

  • 151二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 20:22:07

    義詮「なんかメチャクチャなゴリ押しで北朝を復活させたけどジャンプでもこんな展開描かねーよ...」

  • 152二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 20:56:09

    >>150

    義政

    「俺から伊勢貞宗取り上げた山名の爺なんか知らねーし。

    ついでに細川と山名に泣き付いた弟も知らねーし。

    そもそもどいつもこいつも俺の言うことなんか聞かないんだから、勝手にすりゃあいいんだよ。

    義就と政長が御霊神社の近くで合戦?

    はー、罰当たりだなーアイツら馬鹿かな?

    どーせアイツらの後ろには山名と細川がいるんだろ?

    勝手にしとけや」

    尚、自分に政治的実権が戻ると分かると途端にやる気出す(実力は伴わない)

  • 153二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 22:00:38

    >>152

    せめて寺から引っ張り出してきた弟たちのケアはちゃんとしようか?

  • 154二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 06:55:35

    >>133>>134>>146

    『太平記』より、直義の死

    見たことない人は御照覧あれ

  • 155二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 07:27:40

    >>145

    伊勢新九郎主人公は纏まり良いけど要は「こんなアホに付き合ってられねえからグチャグチャになった京は捨てて新天地で1から理想の国作りするわ、前から居た為政者は悪いが追い出させてもらうぜ」だから応仁の乱から発生したいろんな問題の答えは投げ捨てることになるんだよね

  • 156二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 07:29:52

    >>129

    他人の妻に手を出すのはまあよくある誹りとしても幼女に手を出すとか覗きとかは疑われる元となった事案が有ったんだろうな

  • 157二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 13:54:59

    >>155

    たまたま伊勢守伊勢家に近かっただけの分家の備中守伊勢家の人間が何ができるというのだ

  • 158二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 00:07:44

    三英傑を輩出した戦国後期の中部地方のとんでも無さが改めてわかるね

  • 159二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 00:25:37

    中部というか愛知というか

  • 160二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 00:26:45

    経済力とか人口が重要になってくる戦国だと尾張、美濃、近江が強過ぎてね

  • 161二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 07:11:01

    関ヶ原じゃ美濃・近江があっけなかったからそこまで強いイメージはないかな

  • 162二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 07:32:38

    そりゃ関ケ原は局地戦だから…
    尾張、近江、美濃は流通基盤がしっかりしてるから国力が高いのよ
    尾張兵は弱兵はデタラメとしても、賄える兵が多いのはそれだけ強い

  • 163二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 07:47:24

    >>161

    近江、美濃を抑えて信長は天下に駆け上がったし、

    秀吉の分治派の子飼いは近江出身だからな


    近江は統一すれば一国で70万石の上に港から程近い距離にあり、その上で日本の真ん中にあって京も隣だから生産力と経済力がクソ高いんだよね

  • 164二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 07:53:04

    戦国は尾張、伊勢、近江のうち2国取れれば天下見えてくるレベル

  • 165二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 09:35:17

    >>144

    その間に北条時宗をいれるとさらに無常感が高まっておすすめ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています