- 1二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 01:53:29
- 2二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 01:53:55
味噌だろ
- 3二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 01:54:09
豚骨醤油だボケナス
- 4二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 01:54:37
豚骨以外はラーメンじゃないよ
- 5二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 01:55:01
- 6二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 01:56:15
異論ありません
- 7二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 01:56:29
好きな時に好きな味を好きなだけ食って早死にすればいいんだアホンダラ
- 8二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 01:56:57
豚骨の体に悪そう感がいいんでしょうが
- 9二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 01:57:06
- 10二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 01:57:40
今日はヤバチャーシューにするか……
- 11二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 01:58:24
ガキ使のエリート塩でしばらく塩ラーメンとか塩大福食えなくなった
- 12二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 02:04:24
鳥パイタンだぞ
- 13二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 02:05:04
担々麺だろがい!
- 14二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 02:05:19
塩ラーメンは好きだけど実は塩ラーメンってよく解らん存在ではあるよね
別に他のラーメンに塩が入ってないわけではないし塩味だけかというとそうでもない
専門店はあるのだろうか - 15二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 02:05:50
✌️牛骨しかかたん✌️
- 16二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 02:05:54
鶏ガラだるろぉ?!
- 17二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 02:15:20
- 18二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 02:16:03
お前とは親友になれそうな気がする
- 19二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 02:17:09
マジレスすると鯛ダシ
- 20二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 02:17:30
幼少期はそれ以外考えられなかったんだが、東京に出てからすっかり醤油派になっちまった・・・
- 21二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 02:18:50
別の地域地出てラーメン屋から豚骨系の匂いがしないことに違和感を覚える九州民は少なくないと聞く
- 22二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 02:19:19
全てです
どの味も最高だからこそ、ラーメンとは至高の食べ物なのです - 23二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 02:21:15
- 24二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 02:23:49
福岡には豚骨ラーメン店が無いらしいな
- 25二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 02:25:21
醤油はい論破
- 26二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 02:52:55
家系か冷やし担々麺
- 27二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 02:56:51
バターラーメンで…
- 28二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 03:18:06
鶏白湯が最強なんだよなあ
- 29二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 03:19:19
鶏白湯でしょ
- 30二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 03:20:01
なんやかんやでチキンラーメンさん美味いよねって
- 31二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 03:55:21
味噌か豚骨
塩は違う味を食べたくなった時に食べるものであり一番ではない