うまっ→つまんねーよ って

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 14:42:58

    コラ?本物?
    あとどの猿漫画に載ってるのん?

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 14:43:32

    GOKUSAI…
    コラではないよ

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 14:44:15

    GOKUSAI
    技術的に凄いけど特色がないって話

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 15:29:00

    もしかしてつまんねーよって言ってる人は
    なんにでも悪態付くクソ野郎ではないんじゃないスか?

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 15:29:41

    >>4

    前置きなしにつまんねーよって言ったらそれはもうつまんねーよですよね

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 15:44:36

    つまんねーよ坊=主人公なんスか?

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 15:46:33

    こんな所で聞いてないで全四巻好評発売中のGOKUSAI(著:猿渡哲也)を読めばええやん…

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 15:51:18

    ここまで読むにはヤクザ展開とゴッホ滑りを乗り越えなきゃいけないんだ
    ハードルが高まるんだ

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 15:51:50

    >>6

    はい!そうですよ!!

    そしてここで受ける印象よりまともな人物ですよ!

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 15:52:07

    >>6

    はい!そうですよ(ニコニコ

    先生の悪いクセですぐヤクザ展開になるし終盤の駆け足具合は打ち切り感すごいがそれでいてなお猿漫画でも指折りの名作といえるんだァ

    早いとこ買って猿先生の超人的破壊画力に失神KOされてもらおうかァ

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 15:54:42

    >>9

    思想が出ていますね…

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 15:55:54

    >>9

    薬をやっている目つきだと思われるが…

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 15:57:29

    >>12

    本当に変な薬やってるんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 15:57:54

    >>13

    えっ

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 16:01:22

    >>14

    簡単に説明しよう

    こいつは主人公で薬をキメて自我を奪い条件を揃えることで絵の作者の人生を追体験し、材料(その時代の絵の具など)さえあれば本物と寸分違わぬ贋作を作り出すことのできる完全贋作者の才能を持つ主人公なんだあ

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 16:03:25

    >>15

    もしかして本当につまんねーよなのは主人公の方なんじゃないんスか?

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 16:07:53

    >>16

    その主人公がラストに描いたこの絵を見てもそんなことが言えるかあっ


    なにっ なんだあっ

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 16:13:09

    >>16

    でもね俺本当はつまんねー絵をジョーが昇華させる話好きなんだよね

    みんな絵が好きなんだ共感が深まるんだ

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 16:18:25

    >>18

    俺壁に絵を描く回が好きなんだよね

    みんなアートバカなんだ 絆が深まるんだ

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 16:20:24

    >>19

    あの壁画は発想力の差を見せつけられてビビりましたね、マジでね

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 16:28:25

    スレ画は相手の技術はちゃんと評価しつつ、「きれいなものをきれいに描くだけじゃつまらない」、アートとしての独創性がないと指摘してるんだ。
    一方指摘された方もそれを自覚してて、主人公の言いぶんを認めた上で「(それを克服するために)画塾に来た」と言ってるんだ。

    すごっ……アートへの向き合い方が半端ねーよ

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 16:33:13

    GOKUSAI一巻読んでもう全部つまんねーよで読むの辞めたんだよね
    はっきり言って自分の目では打ち切られても仕方ない作品だったと思われるが…

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 17:29:34

    さ、猿先生って多芸なんだな……

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 17:36:26

    スレ画は加門がメチャクチャ上手いのに特色がなさすぎるって話なんでリロが描いてたらたぶんすげえじゃんみたいなこと言うんだ

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 17:41:37

    つまんねーよのくだりが出るまで読め…
    漫画・アプリでも読める範囲なんだ

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 17:42:46

    >>11

    鬼龍も同じ事言ってたし猿先生の哲学だと考えられる

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 17:45:04
  • 28二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 17:48:37

    ジョーはハッキリ言ってメチャクチャ聖人
    普段はずっとその絵面白いねが口癖だし、このときもどちらかといえば当人自身がつまんねーよと言われたがってたようなものなんだから話になるーよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています