あにまんG大丈夫部

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 02:16:36

    虫好きだから大丈夫な人の部

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 02:17:27

    ガサガサッ

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 02:19:01

    爬虫類のエサ用に飼ってるぜ
    ちょっと増やし過ぎて200匹以上家にいるぜ

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 02:19:48

    寧ろG見かけたら軍曹がいる(もしくはやってくる)ことを考えて恐怖するわ

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 02:25:46

    ゴキブリだけがダメな人は他の虫と何が違うって思ってるんだろう?
    どいつも虫じゃんね

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 02:27:46

    >>5

    チャバネも蛾も行けるけどクロゴキ無理なぼくくんから言わせてもらうと、図体の割に機動力が高過ぎるのが無理

    セミファイナルとか虫嫌いじゃなくてもビビるでしょ?

  • 7二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 02:29:34

    でもなんかモゾモゾするなと思って見たらいつの間にか左足をのぼってたときは流石にびっくりしたよ

  • 8二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 03:07:08

    虫好きではないが、見るのもイヤとか名前聞くのもイヤとかはない
    ただ、蜘蛛とかと違ってデカいやつは潰して捨てるのがめんどい

  • 9二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 03:09:50

    デュビアは丸くてかわいい

  • 10二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 03:15:03

    汚部屋に住んでるから素手でいけるスレかと思ったら全然違った

  • 11二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 03:21:37

    >>5

    他の虫でも家の中に積極的に入り込んで繁殖する生態が付与されたら大抵嫌いになる。

    蜘蛛に関してはそういう害虫を狩ってくれる(そいつらがいなければ家に現れる理由もない)から許してる。

  • 12二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 03:23:24

    もうゴキブリに話しかけて寂しさを紛らわすレベル

  • 13二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 03:29:56

    >>12

    ウォーリーかな?

  • 14二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 03:32:27

    夜中の台所にでかいの二匹出てきた時は苦手だけど自力で始末したわ
    なんで野菜を冷蔵庫や袋に入れねえんだバーチャン

  • 15二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 03:40:41

    ゴキブリじゃないけどチャイロコメノゴミムシダマシ飼ってて慣れてる
    たまに脱走してるから北国において体験版Gみたいに部屋歩いとるわ

  • 16二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 03:44:06

    ゴキブリに限らず、家にいるならば普通に駆除する
    ...それはそれとしてあのフォルムが大好きなんだよね
    昔学生時代にゴキブリの写真付きの本を読みながら昼食を食べていたら、クラス中が大騒ぎになったことがあって驚いた記憶
    そんなに嫌悪するものなのかと

  • 17二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 03:51:17

    嫌いだし触れないけど、普通に殺せる

  • 18二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 14:34:53

    どんな生き物だろうと死せば肉よ

  • 19二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 14:40:21

    部屋の中に出ると嫌だけど
    森の中とかで見ると平気というかただの虫にしか見えなくなるんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 14:41:27

    爬虫類飼育してると平気になった
    いきなり出るとビックリするけど

  • 21二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 14:48:48

    別に平気なのは平気だけど急に出てくるから嫌なんだよな
    まぁそれは蜘蛛もムカデもいっしょだけど

  • 22二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 14:50:29

    そもそも最近見てないな

  • 23二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 14:52:06

    外で見るには問題なし
    室内だと増えるからいやです

  • 24二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 14:53:22

    家で出るのは無理。外だったら何も思わない

  • 25二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 14:54:04

    一人暮らしで出てきた時死ぬほどビビった
    どうしても触れなくてカビキラー噴射して殺してから捨てた

  • 26二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 14:58:48

    Gがひっくり返って暴れとる所見てGの妖艶な動きとムチムチな脚で興奮した俺は末期
    さすがに自分でもドン引きした

  • 27二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 16:12:59

    別に見る分にはいいけど
    一旦見つけてしまうと駆除しきるまで落ち着けなくなる

  • 28二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 16:13:48

    そーいや一人暮らし始めてから一度も遭遇したことないなー

  • 29二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 16:19:54

    小さいしかわいいし脚速いし似たような色だし皆を不幸にしちゃうしいっぱい居るしついてくるからライスみたいでかわいいと思うんだが

  • 30二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 16:22:30

    >>29

    なんだァ?テメェ…

  • 31二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 17:15:48
  • 32二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 17:20:18

    デュビアサツマタイプは大丈夫
    クロとワモンは見ただけで総毛立つ

  • 33二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 18:10:09
  • 34二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 18:12:16

    レオパの餌用にデュビア牧場作った

  • 35二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 18:21:41

    家族で対抗できるのが私しかいないから耐性がついた

  • 36二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 18:31:18

    素手で触れる
    すばしっこいからなかなか触れないけど

  • 37二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 18:55:24

    虫は好きだがGは嫌い
    でも殺さんと室内が平和にならんから殺る

    昔帰宅途中通ったラーメン屋の前の歩道で、業者がマンホールの蓋丁度上げてな、中からデカいGがぞろぞろ出て来たのを目撃してからは暫くGダメになったし、業者尊敬したわ

  • 38二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 19:53:07

    生きてる虫は触れるんだが死んだ虫は触れない
    死んどる虫なら動かんから触れるって人居るけど尊敬するわ
    人間とか猫の死体を触りたくないのと同じで虫も同様

  • 39二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 19:55:15

    まぁ究極的には慣れよな。昔は頻繁に見てたから無心で殺してたけど、対策しっかりして出会わなくなったからたまに会社で見かけるとビビる

  • 40二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 19:57:11

    慣れやな
    爬虫類の餌として飼ってると、チャバネとか見ても驚かなくなるね

    いや嘘ついた
    流石に身体這い上られたらビビる

  • 41二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 21:29:03

    ゴキブリって食べたらエビみたいな味するんだっけ?

  • 42二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 08:10:59

    ワイ北の国からの男、ゴキブリと面識がない

  • 43二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 09:10:51

    >>42

    東京くればすぐ会えるよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています