ハッキリ言って幽霊の悪魔はメチャクチャ役立たず。

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 17:45:09

    姫野先輩が自身を犠牲にして召喚したのに、状況を打開するどころか沢渡に利用されてしまうんだから話になんねーよ。

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 17:46:43

    チェンソーのスターター引く以外に戦闘でまともに役立った事無いんだよね、酷くない?

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 17:47:42

    なんか…味方悪魔雑魚キャラしかいなくない?

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 17:48:46

    >>3

    うーん 契約してみんなから信頼されるようになると恐怖も薄れるから仕方ない本当に仕方ない

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 17:48:58

    >>3

    うーん、強い悪魔ほど代償が重くなるから仕方ない本当に仕方ない

    ◇このヘビのコスパの良さは…!?

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 17:50:00

    ◇この悪魔の強みは…?

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 17:50:35

    コスパが悪すぎるやろあーーっ

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 17:50:56

    魔方陣書くだけのこの石の悪魔は…?
    対価を支払っている様子のないタコは…?

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 17:51:08

    >>4

    それがそこまで関係あるのかは微妙じゃないスか?

    能力だけなら天使くんはクソ強いけど本体はあまり強くなさそうだしな


    結局のところ人間が嫌いだから出し渋ってるだけだと思うんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 17:51:10

    というかチェンソーマンの物語自体が
    デンジとそれと戦う敵キャラ以外は全く戦闘面で活躍しない世界だから仕方ない本当に仕方ない

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 17:52:10

    蛇がインチキすぎるだけだと思われるが……

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 17:52:25

    >>9

    人間に近いほど理性的で友好的って理論が正しいとするとおそらく狐の悪魔はかなり人間嫌いと思われるが…

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 17:52:30

    >>3

    おいおい勝利と制服をあらわす白の騎士がいるでしょうが

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 17:52:33

    >>5

    言うて蛇と狐に関してはコスパ的にはほぼトントンだと思うんだ。相手を喰える、尻尾/手足使えるで

    まあ、丸呑みした物を吐き出し出来る四次元ポケット観点では蛇のがボロ勝ちなんだけどな

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 17:52:57

    ボコボコにぶん殴って屈服させれば破格の条件で契約できるんじゃないかと思うのが俺なんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 17:53:05

    代償払ったのに戦ってくれないんスけど いいんスかこれ

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 17:53:07

    どうして幽霊なんて恐怖の権化みたいな名前持ってるのに弱いの?

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 17:54:08

    貴様ーっ
    ……
    クククク…

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 17:54:44

    >>17

    なんでって…実在するかも怪しい幽霊なんかより実在する悪魔の方が怖いからやん

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 17:55:54

    >>12

    人間に対する敵意は悪魔によって個体差が大きそうだからあまりよくわからないっスね

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 17:56:20

    チェンソーマンが悪魔に恐れられてるから強い、人間に恐れられなくなったから弱体化ってやってたの見ると人間以外の生き物に恐れられてるのも加点なんスかね
    そんなん蛇とか最強クラスやんケ

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 17:57:04

    ピエロの悪魔は強そうだし人型だろうから知性も高そうなんだよね ♢この自称キズナアイは...?

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 17:58:26

    悪魔達も辛かったと思うよ
    作中だと相手がマキマに操られてるか武器人間ばかりなんだから
    再評価されるまで時間がかかるはず
    それまで誰かがしっかりサポートしてあげないと…

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 17:59:19

    >>15

    落ち着いて聞いてください。ボコボコにできる程度の悪魔をコスト無しで使っても強くないんですよ

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 18:01:52

    >>24

    はあっ?何言ってんだそれおかしいだろ

    ないよりはある方が良いと思われるが

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 18:02:32

    待てよ
    蛇の悪魔が沢渡のふとももにぞっこんだったから爪程度で済んでいると思われるが…

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 18:02:54

    なんで姫野に腕を貸してた時は透明な上触れらないという強みがあったのに全部使ったらその利点が消えるのん?

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 18:04:33

    >>26

    待てよ それはお前の感想なんだぜ

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 18:28:16

    石の悪魔「なんなら私が闇の悪魔に立ち向かってやりますよククク…あっ一発で殺られたっ!」

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 18:29:00

    >>29

    君に勲章を与えたいよ

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 18:29:13

    うーん悪魔は普通に人間が絶望する様を見たいやつが大部分を占めてるから仕方ないを越えた仕方ない

  • 32二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 18:30:19

    >>30

    クァンシのハーレム連中が自害を求めるほどの闇の悪魔に普通に立ち向かってるんだよね?怖くない?

    恐らく…デンジのように頭のネジが外れてるタイプだと思われる

  • 33二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 18:31:13

    石の悪魔は契約者にクソ忠実お手軽でクソ強いという完璧悪魔だぁ

  • 34二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 18:33:00

    実際に契約してたのはマキマだったと思ってるのが…俺なんだ!
    まあ支配の力を使って自殺させた説の方が有力なんやけどなブヘヘ

  • 35二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 18:35:15

    姫パイ……勝利の呪文を頼む…

  • 36二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 18:35:26

    >>34

    自レス

    そういえば悪魔と悪魔は契約出来なかったっスね

    おそらくヘビの悪魔を支配して沢渡と破格の条件で契約させたと思われるが…

  • 37二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 18:41:45

    カースくん 決まれば強いよね 決まればね
    しゃあけどコイツの力が必要な程強い悪魔は何回も刺されるような隙は見せんわ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています