七つの美徳とかいう

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 17:48:56

    大罪に比べて字面がかっこよくないし対応する天使も明確に定まってないから微妙に使いづらいやつ

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 17:54:11

    美徳系よりセフィロトの方がよく見る気がする

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 17:55:02

    節制とか逆にカッコいいだろ?

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 18:04:06

    四神獣に比べて四凶が使われないようなもん

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 18:05:29

    ネギま!だと仮契約で七元徳の割り振りがされてたな
    「勇気」が特別扱いだったのが印象的

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 18:10:43

    仁義八行の方がカッコいいわ

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 18:30:17

    転スラはどの形式採用してるんだっけ

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 19:00:28

    ウルティマの8徳と3原理の方が覚えやすい

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 20:19:05

    >>3

    節制使うならタロットカードモチーフにしたほうが良くない?

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 20:32:57

    >>9

    タロットカードだと多すぎる

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 20:45:17

    竜生九子で幹部創ろうぜ

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 23:05:53

    社会的罪と新大罪もあるけど中々創作じゃ見かけないねぇ>七つの大罪

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 23:43:20

    社会的罪はガンジーが言うことで大分箔が付いてて好き

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 10:02:16

    新大罪はファンタジーと噛み合わせ悪いしね……

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 10:05:28

    >>14

    遺伝子改造だの人体実験だの科学とファンタジーが交差どころか完全にSFに突っ込んでやがる

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 12:48:11

    >>14

    あれはあれでかっこよくて好き

    ファンタジーと合わないのはそう

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 12:51:10

    所詮人権のじの字もない時代の美徳だからね

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 12:52:51

    セフィロトが強すぎる

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 13:21:55

    >>7

    暴食⇆智慧

    憤怒⇆正義

    嫉妬⇆忍耐

    強欲⇆救恤

    怠惰⇆希望

    色欲⇆純潔

    傲慢⇆誓約

    確かこういう対応関係だった筈。対応関係つってもスキルの発生順の話だから作中ではそこまで意識されてない

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 23:40:49

    >>19

    なるほどありがとう、wikiとかにあるやつとは結構字面書いてあるのね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています