- 1二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 18:18:34
- 2二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 18:29:04
なんていうか、マグノリア撃ちたくないなって気分にさせられたわ
- 3二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 18:30:50
このシーンとDay After Dayが合い過ぎてシリーズ通して一番好きな所
- 4二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 18:36:06
マギーを表現するこれ以上とないセリフだと思う
- 5二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 18:52:45
ここ魂も好きだけど戦闘始まる時の「○すわあなたを」もカッコいいんだよなぁ
アレ完全にマギーからのI love youだよ - 6二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 19:05:16
わかるあの愛をささやくような言い方好き
- 7二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 19:06:35
俺はむしろ今すぐに、一秒でも早く殺してやりたいって優しい気持ちになったよ
- 8二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 19:08:43
乗機がV系ACの中でもヒロイックなデザインなことも手伝ってかっけぇ!てなる
- 9二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 19:09:25
嫌だ 俺はマギーに帰ってきてほしいし、マギーにお疲れ様って言ってもらいたい
- 10二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 19:09:47
倒したあとのこれで良かったのよは悲しくもあったけどようやく満たされたんだなってホッとした気持ちにもなったな
- 11二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 19:11:22
曲から知って何の気無しにこのシーン見てなんかジーンときて
そのままfaからVDまで通してプレイした - 12二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 19:12:44
このミッションの時のファットマンの好きなように生きて好きなように死ぬってセリフが大好きなんだ
- 13二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 19:13:31
感動してどうしたらいいんだろう?ってなったのは初めてだった
弱点属性は明らかなのに其処を突きたくなくてなんとなく実弾武装にして負けたりとか混乱していた覚えがある - 14二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 19:14:25
俺は逆にマギーが嫌いなったというかなんというか複雑な感情になっちまったわ…
なお直後に残骸を踏みつけられたときはピキッた模様 - 15二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 19:15:29
何やかんや言われるV系列だったがこいつと藤原さんのキャラを生み出した功績は凄い
- 16二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 19:16:41
ネタにされるのはこの前後共に大抵ヒートマシンガンとASミサイルで瞬殺しちゃうから
ある意味それもACの無情な世界らしい展開ではあるんだけどね - 17二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 19:16:50
旨味もエグ味も凄まじい魚の肝のような作品だったな…V系列
- 18二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 19:18:13
元のBGMもめっちゃいいがDLCのDay After Dayが神すぎる
- 19二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 19:18:20
撃破後のムービーでファットマンがマギーに語りかける声が心なしか優しげなのもいいんだよな
- 20二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 19:19:54
初見時はマギー倒して悲しみに暮れてる中水差し野郎の財団が煽りながらマギーの残骸潰すもんだから「あっ、こいつ殺すわ、真っ黒に焼き尽くすわ。わからせるわ。」ってなった
でもそんな状態でフロムがラストにお出ししてくるのが異形化したホワイトグリントとぶっ壊れたRememberとJ(ジョシュア)っていうね……。こんなんフロム大好きになるに決まってるよなぁ? - 21二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 19:20:04
- 22二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 19:20:22
ここたま!
- 23二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 19:23:07
- 24二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 19:23:24
マギーのACて中二から軽量級絶対コロスマンな武装ちょっと笑う。
そんなにムラクモ軽二に負けたのが悔しかったのか。 - 25二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 19:26:08
あの後に残骸踏みつけるフロムは分かってる
財団にもアイツなりの考え方とかJの哲学とか色々ありそうな雰囲気流されても「うるせぇ黙ってしね」ってストレートに思えるんだもの - 26二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 19:28:23
- 27二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 19:30:18
PVとDLCボイスにしか無かったけど「ここが、貴方の魂の場所よ」ってセリフも良いんだ
マギーがオペレーターとして添い遂げてくれるルートも欲しかった…… - 28二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 19:31:15
- 29二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 19:32:29
- 30二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 19:32:48
- 31二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 19:37:17
傭兵は戦って戦い続けて戦場で散るそういうもんさ
- 32二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 19:41:50
- 33二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 19:44:06
戦場に囚われてる人いいよね
- 34二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 19:48:34
VDは序盤の落ちぶれたタンク乗りからファットマンの旧友コンビとか最後に戦う公募エンブレム組までそういう傭兵が多かったね
- 35二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 19:55:29
BGMDLCでここがDay After Dayになるのもいいんだけど
最終ミッションのCosmos new versionでミッション自体がエンディングのようになるのが凄くよかった