日本、FIFAの際立った4チームに選出

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 18:37:49
  • 2二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 18:38:30

    俺なんかやっちゃいました?

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 18:39:03

    際立った(荒らし)

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 18:39:24

    荒らし混乱の元

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 18:39:59

    むしろ普通に3勝してたら選ばれてなさそう

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 18:40:07

    素人目にもわけわかんねえもん

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 18:40:27

    >>3

    見てる側にはめちゃくちゃ面白いエンタメだったから…

    なんでコスタリカに負けたんですか?はしばらくネタにされそう

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 18:40:29

    間違いなく際立ってはいた

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 18:40:33

    日本選ばれたのか!!凄ぇ…!!

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 18:40:38

    暴れるだけ暴れて強豪の顔に泥投げつけたあと敗退して去って行った台風みたいな奴

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 18:41:30

    じゃあポイチのベスト8の公約は果たしたってことでいいな
    W杯の何がベスト8とは言ってないからな

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 18:41:59

    暴れてたもんな…だいぶ

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 18:42:34

    ドイツスペイン日本コスタリカの中で日本が2勝1敗(ジャイキリ2回)グループ1位は予想できたやつがいたら未来人だからな…

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 18:42:41

    公式でワールドカップ9位だし話題も実績も今回は相当なものやったな

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 18:43:03

    クロアチアにPKまで持っていきドイツとスペインに勝ちコスタリカに負けた国
    そりゃ目立つわ

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 18:44:02

    際立った存在()

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 18:44:19

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 18:44:47

    コスタリカ「なんだったんだあいつら…」
    独西「………」

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 18:45:13

    >>17

    褒めても良いじゃないですか!!

    勿論他国を下げない程度に褒める前提な

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 18:45:43

    >>17

    なんかいけないのか

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 18:45:51

    >>17

    あかんのか?

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 18:46:09

    【速報】FIFA、どうやら日本そのものだった

    ソースは>>17

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 18:46:16

    >>17

    称賛される事生涯で一回もなさそうな君は僻んじゃうよね

    しょうがない来世に切り替えていけ

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 18:47:19

    とりあえず>>17の話はここまでにしてスレタイの話に戻すか…!!

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 18:47:54

    スペインとドイツに勝ったのは褒められるべきだろ
    コスタリカ戦は…まあ…うん

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 18:48:12

    あれ、アルゼンチンをジャイアントキリングしたサウジアラビアは…
    アルゼンチン優勝した今となっては当時以上に評価高まってね?

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 18:48:47

    一番困惑してるのコスタリカやろなぁ

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 18:49:50

    あんだけ(色々)してたからそうかもしれないが
    1位・3位・4位の国たちの中に入ったという驚き
    うれしい

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 18:49:54

    >>26

    サウジ君は1戦目で燃え尽きたし…

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 18:50:21

    なんか偶然かもしれんが綺麗に地域ごとピックアップされてるしアジア勢だと他は韓 国とオーストラリアだからまあ選ぶとしたらこうなるのかな

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 18:50:51

    ジャイキリ三銃士のおかげでグループステージめちゃくちゃ盛り上がったからな
    意味がわからないよ

  • 32二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 18:52:36

    ドイツに勝ってからW杯見始めたけど面白かった

  • 33二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 18:53:22

    >>31

    魔の3分間はグループの国どころかヨーロッパの国々もなんだよこれ⁉︎マジでなにこれ⁉︎状態でしたな

  • 34二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 18:55:09

    同じ東アジアでは韓もようやっとったし、サウジの大健闘もビックリだけど、やはり日本の謎結果に1番草生えたわ
    否が応でも印象に残るわこんなん

  • 35二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 18:56:05

    スポーツ関係ない部分について色々言われてたけど試合だけ見ればめちゃくちゃ盛り上がったいい大会だったな
    最新機材のおかげで誤審とかもなかったし
    …感想書いてて思ったけど機材を褒めるとそのつもりがなくてもドイツ煽りになっちゃうなこれ

  • 36二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 18:56:16

    2敗は確定としてコスタリカにはギリ勝てるかなくらいの風潮だったのに真逆の結果で困惑した

  • 37二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 18:56:29

    多分歴代で国内が一番盛り上がったワールドカップだったと思う

  • 38二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 18:58:21

    >>36

    日本もコスタリカもお互いなんとか相手には勝ってスペインドイツはどっちかに引き分けられればワンチャン…が狙える勝ち筋だと思ってたのになあ…

  • 39二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 19:00:34

    >>25

    クロアチア相手にPKまで行ったのも凄い

    後の試合見てるとモドリッチだいぶ日本に抑え込まれてたみたいだし

  • 40二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 19:24:05

    ドイツとスペインを破りクロアチアと渡り合うも惜しくも敗れたって書くとモロッコの例もあるし勢いあって強かったんだなってなる
    なんかコスタリカに負けてる…

  • 41二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 19:25:18

    >>11

    実際トーナメント初戦までの勝ち得点合計するとベスト9だからな。おまけでクリアでいいだろ(適当)

  • 42二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 19:27:41

    > 「彼らはまた、ハーフタイムでビハインドであった2試合で勝利し、1970年の西ドイツ以来、W杯史上3つ目のチームとなった」


    今大会、何十年ぶりの記録が乱発しすぎじゃないっスかね

  • 43二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 19:27:57

    申し訳ないがコスタリカに負けたくだり何回見ても笑いが込み上げてくる
    永遠に擦って

  • 44二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 19:29:04

    グループリーグ最終戦70-73の3分間は後世に語り継ぐべき伝説だと思う
    めちゃくちゃ面白かった

  • 45二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 19:40:28

    コスタリカに負けて「あーやっぱドイツに勝ったのまぐれか」ってなってたのに全部終わってみればコスタリカ敗北だけなんか浮いた感じになってるの面白い
    もっと変な戦績出すまでずっとネタにされそう

  • 46二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 19:58:06

    今年のワールドカップはこれからも大分擦られるな
    四年後も楽しみだな

  • 47二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 20:07:17

    >>40

    まあでも、優勝したアルゼンチンがサウジに負けていることで、サッカーではそういうこともあるよね、ってのが素人にもかなり分かりやすくなった

  • 48二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 20:08:16

    日本(ここでコスタリカに負けたらどうなるんだろ)

  • 49二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 20:10:56

    記録としては2勝1敗1分け扱いなのにその1敗がコスタリカってなんでやねん

  • 50二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 20:11:07

    初日のコスタリカオーバーキルで勝ってるのに詰んだドイツとかPK負け煽ったら翌日PKで負けたスペインとかフラグ回収が漫画みたいだったな

  • 51二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 20:17:38

    だって世界の誰がみても今回の日本本当に意味分からないんだもの
    そりゃ入るよ……

    サウジの方はまだまぐれだろうがなんだろうがジャイアントキリングの範疇で収まってるんだもの……

  • 52二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 20:32:13

    >>50

    初日のコスタリカをオーバーキルしたのはスペインです……

    ドイツは……なんか活躍あったっけ?

  • 53二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 20:32:18

    外国人も困惑してて草

  • 54二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 20:34:46

    上で出ていたけど
    普通に連勝した上で敗退するか、あるいは普通に全敗して敗退するかだったら印象に残らなかったと思う
    コスタリカもドイツもスペインもそして日本自身もさっぱり訳の分からねえ結果だから選ばれたんだよ

  • 55二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 20:34:48

    >>52

    差別は駄目よってアピールしてたやろ。

    それに、彼らの技術のお陰で日本は勝てたんだぞ?

  • 56二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 20:36:33

    逆転勝ちも珍しいらしいしな
    その相手が強豪とされる国だっていうのも

  • 57二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 20:38:41

    vs🇩🇪2-1
    vs🇨🇷0-1
    vs🇪🇸2-1
    vs🇭🇷1-1(1-3)

    なにこの…なに?

  • 58二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 20:44:26

    相手にパス700回以上通された試合で勝った例の一つ目と二つ目を所持してるんだっけ?

  • 59二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 20:47:51

    >>52

    フラグ回収は日本関連に限らずってことだよ

    オーバーキルが日本戦だと思ってるわけないだろ

  • 60二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 20:48:43

    コスタリカも決して弱いチームじゃないのぐらいはみんな分かってるんだ

    それでも何度考えても意味が分からないのが今回の日本なんだ

  • 61二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 20:57:20

    際立った……
    物は言いようだなw

  • 62二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 21:02:33

    今回のワールドカップはTwitter越しに見てるだけでも面白かったし次にサッカーの大きな大会があったらテレビ越しに90分見てみようかなあって思えたからすごく良かったと思うわ
    前評判が一切意味をなさないのわけわかんなくて最高だったわ
    サンキューニッポン
    ビューティフォー選手
    ブラボー監督

  • 63二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 21:04:56

    >>59

    この文脈だと俺にはドイツがコスタリカをやったように読めたんでな

    誤解してすまない

  • 64二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 21:05:51

    >>61

    明らかに格上とやった時だけ奮戦して同格とあたるとう~ん🤔な試合した荒らし国家日本

  • 65二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 21:08:16

    >>52

    本選参加枠と引き換えにLGBTの重要さを世界に広めようとしただろ

  • 66二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 21:16:01

    試合前のドイツさんに関しては荒れるからやめるんだ

  • 67二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 21:16:26

    >>57

    改めて見るとどの相手にも必ず一点は取られてるんだな

    逆に言うと強豪相手に一点しか取られていないのすげえ

    こう見るとコスタリカとクロアチア守り固かったんだな…って印象になる

  • 68二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 21:29:44

    >>52

    VARつくった今大会のMVPやで

    忘れてもらっちゃ困るで

  • 69二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 21:30:23

    話題性提供という意味では納得である

  • 70二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 21:35:07

    2回ジャイキリしたのはやっぱ凄かったよ

  • 71二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 21:35:51

    >>33

    おそらく2022年で世界が最も混沌としたであろう3分間。

  • 72二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 21:36:18

    ドイツスペインにはボール持たれ続けて勝ってるのに
    コスタにはボール持ち続けたにもかかわらず一瞬で負けたの
    サッカーの常識破壊してる

  • 73二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 21:38:28

    >>72

    ドイツもスペイン戦も日本はボール支配率20%辺りだったからな…

  • 74二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 21:38:29

    敗退するにしても散々引っ掻き回してPKまでもつれ込んだのも笑う

  • 75二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 21:38:39

    >>61

    まあこれは躍進したって意味なら順当だと思うよ

    マラドーナ以来の優勝を勝ち取ったアルゼンチン、ブラジルを降して3位に入ったクロアチア、アフリカ勢では史上初のベスト4に入ったモロッコ

    優勝候補だった二か国を降して上記のクロアチアともPK戦までもつれこんだ日本と、わりと納得のいく選出

  • 76二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 21:38:59

    歴代最強チーム名乗れる?

  • 77二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 21:40:00

    多分一番なんやこいつと言いたかったであろう🇩🇪

  • 78二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 21:42:11

    ドイツ君は悪いことはしたと思うけどここまでされるほどのことはしてないと思うよ

  • 79二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 21:43:26

    二試合同時に開始することの面白さがわかった
    リアルタイムで入れ替わるのってめっちゃ面白いんだね

  • 80二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 21:44:37

    >>76

    日本代表としては間違いなく歴代最強

  • 81二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 21:45:13

    >>63

    いや文脈がおかしいから謝る必要ないよ

  • 82二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 21:49:15

    >>13

    事前に2勝1敗での突破を予想していた俳優の勝村正信さんは未来人だった・・・


    この予想が凄いのは「2戦目は油断して負ける」とコスタリカ戦敗戦を明言していることなんだ

  • 83二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 21:50:47

    しかしねぇ…終わってみるとコスタリカオーバーキルには思いの外意味があったのだから2-0はひっくり返せないという根本的な思考を最後に破壊されたのだから…

  • 84二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 21:53:32

    オーバーキルしてたスペインも、コスタリカが日本にもドイツにも勝ってGL突破する可能性は考えてなかったろうな…

  • 85二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 21:58:04

    >>72

    でもなんかそれが日本人らしいというか、日本っぽいんだよね

    他の国から見たらなんで??って感じだろうけど

  • 86二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 22:00:26

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 22:02:03

    うおおおおおおおお!ドイツに勝つぞぉおおおおおおおおおお!勝ったぞぉおおおおおおおおおお!

    あっ…コスタリカに負けちゃったぁ…

    うおおおおおおおお!スペインに勝つぞぉおおおおおおおおお!勝ったぞおおおおおおおおおおおお!(乱高下する勝ち抜きチーム欄、勝ったのに崩れ落ちるドイツチーム)

    うおおおおおおおお!クロアチアに挑むぞおおおおおおおおお!削れ削れ削れええええええええええ!
    あっ…負けちゃったぁ…でも収穫あったね、良かったねー!帰ろ

  • 88二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 22:03:04

    格上のドイツ、スペインに逆転勝ちし格下のコスタリカに負け、前回準優勝のクロアチアに引き分け、日本のPKに言及した国がPK戦で敗北する

  • 89二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 22:03:21

    >>87

    あまりにも荒らし

  • 90二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 22:04:09

    >>72

    カウンター一発から味方のミスで失点自体はときどきあると思う

    それで負けるとなると、いろんな意味でよくあってたまるかって思うけど

  • 91二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 22:04:35

    >>88

    疫病神かな?

  • 92二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 22:05:56

    今大会PK面白かった

  • 93二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 22:06:02

    タフネスお化けのモドリッチを削りきってるからな
    むしろ一回枯渇する所までやられて何でブラジル戦までに体力リカバリーできてんだよ37がよぉ!

  • 94二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 22:07:44

    >>93

    その代わりフランスには体力残んなかったから…

    あれモロッコに勝ってる…

  • 95二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 22:08:53

    ドン引きされてたスペインのコスタリカオーバーキルがドイツ敗退の伏線として回収されるのあまりにも鮮やかで美しかった
    まあコスタリカに負けた日本くんのせいで図らずも伏線回収になってしまった感は否めないんですけど…

  • 96二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 22:10:27

    コスタリアでも盛り上がったのかな
    国民の反応が見たかった
    いい試合してたもん

  • 97二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 22:11:11

    >>87

    削れたクロアチアを見る日本人「(次戦ブラジルとか)もう終わりだよこの国」

    なお

  • 98二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 22:11:52

    >>97

    リアタイ見なかったけど朝のニュース見てファッ!?ってなったわ

  • 99二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 22:16:42

    ・初戦でアルゼンチン(優勝国)に勝ちその後最下位で去っていったサウジアラビア
    ・死のリーグに入れられドイツに勝ったと思ったらコスタリカに負けやっぱまぐれかとなったらスペインに勝った日本
    ・前回3位と2位の居るリーグで無敗通過しアフリカ初のベスト4まで進出し3位決定戦でクロアチアと再会したモロッコ
    ・主力が不在だったとはいえそれぞれフランスとブラジルに勝利したチュニジアとカメルーン(カメルーンの選手は脱いで退場)

    色々巻き起こした国達
    思えばジャイキリもサウジアラビアから始まったと考えたら実はこのW杯の影のMVPかもしれない

  • 100二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 22:18:43

    >>98

    違うってことはわかってるけど、数字だけ見たら

    日本=ブラジル

    前田大然=ネイマール

    の式が成り立つの草

  • 101二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 22:30:47

    >>100

    よし!来年ベスト4行けそうだな!

  • 102二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 22:39:50

    >>88

    呪詛返しか?

  • 103二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 22:41:36

    >>101

    ブラジル「嫌味か貴様!」

  • 104二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 22:42:56

    >>87

    もはやあやまんJAPANならぬあにまんJAPANだよこれ

  • 105二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 22:51:21

    色々言われてるけど戦績を見たら監督続投ってなるのはまあ妥当だよなあって思うにわか
    約束(ベスト8)守れてないやんけ!はそうなんだけど内容が「優勝経験国に勝って前大会準優勝国にPKで負けました」はなんか評価バグる

  • 106二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 22:53:21

    W杯3位の国相手に点とってPKまで持ち込んだだから夢を見れるところなのもでかい

  • 107二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 22:53:40

    ちなみに日本が珍現象起こしたあとイングランドさんは「Vやねん!」やらかしたらしい

    英大衆紙「サン」がパリの広告枠をジャックしてフランスを煽った挙句1-2で負けた模様

  • 108二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 23:22:16

    毎回こうだったら面白いのになぁ

  • 109二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 23:30:30

    >>88

    ブラジル、オランダ、スペイン、イングランドがPK外してまけるという

  • 110二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 23:47:44

    >>78

    そもそもドイツに悪い要素なんて無いでしょ

    スペインと同居した時点でコンディション調整難しい側面はあった

  • 111二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 23:49:47

    >>110

    スポーツの場に政治を持ち込んだり日本戦だけ煽りなどスポーツマンシップに反する行為をしたりと悪いこと自体はしてる

  • 112二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 00:09:52

    >>110

    まあ別に日本を煽ったとかでもないんで、特に悪かったとは思ってはいない

    むしろドイツ国内で叩かれてるんだろうなと思うと同情する

  • 113二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 00:20:25

    戦績異常の日本!
    VAR&煽りでお馴染みドイツ!
    奇跡の3分間を生み出したコスタリカ!
    大量得点&PK煽り⇒PK決まらずのスペイン!


    我ら!

  • 114二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 00:35:17

    >>110

    元々戦争関係でドイツって国に「お前何でもダブスタじゃん…」みたいな冷めた視線があった中で国の代表が

    ・人権侵害に抗議するのに出場はする

    ・開催国のメンツに泥を塗る

    ・日本に負けた後はパフォーマンスやらない

    ってダブスタをやらかしたのでまあ悪くないっていうと嘘だけどそれ以上に間が悪かったって感じ

  • 115二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 00:39:51

    >>110

    試合前日にまで例のパフォーマンスについてみんなで話し合ってたというのが事実ならコンディション調整とかサッカーのためにやるべき大事な時間を直前まで他のことに使ってたってことになるから悪いというかサッカー以外のことにかまけすぎというか…

  • 116二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 00:43:07

    >>115

    まあパフォーマンスしなかったらドイツ国民が「人権侵害に屈した!」みたいに怒る可能性あったみたいだし出場しないはできないだろうしでカタール開催になった時点で詰みみたいなところはある

  • 117二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 00:48:19

    南アフリカ大会以来の9位か!
    ジンクスは破ったし次こそベスト8の壁を越えてほしいね

  • 118二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 07:06:23

    森保以外のスタッフが解散するっぽいのが気がかり
    ポイチで続けるなら一人外人入れてもいいと思うんだがロティーナの参謀だったイヴァンさんとか何してるんだっけ今

  • 119二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 07:59:56

    コスタリカに負けたのネタ扱いしてるけどそんなに雑魚だったの?

  • 120二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 08:00:51

    >>115

    俺はあんなん負けたから戦犯扱いのための生贄にしてるだけで全員ノリノリでやったとしか思えんけどな

  • 121二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 08:06:25

    >>119

    雑魚ではないけどスペインドイツに勝ったのになんでやねんの空気よ

    同格とあたるとなんか今一つ決めてのないいつもの揶揄される日本のサッカーやりだすよね的なね

  • 122二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 08:08:30
  • 123二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 08:09:08

    初の中東開催
    なんだこれこんなの初めて(笑)だらけの大会
    メッシの追い求め続けた「初めてで最後」で〆

    面白かった

  • 124二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 08:11:27

    >>121

    体力温存とか余計な頭回そうとすると「いつもの」になるのかね

  • 125二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 08:22:14

    そもそもコスタリカ戦ってワンミスってか凡ミスのせいだから引いたから負けた守りに入ったから負けたみたいなこと言ってもなとしか思えんのだけどな、ミスった選手に対して批判ならまだわからんでもないが戦略批判は訳がわからん

  • 126二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 09:05:09

    >>48

    受けるやろなぁ……

    めっちゃ受けたわ……

  • 127二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 09:09:31

    >>125

    あの試合は防御ミス以前に攻撃がお粗末すぎる

  • 128二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 09:10:53

    >>121

    ドイツ→コスタリカまでなら「あードイツ戦はまぐれ勝ちか」で終わってたんだけどな…

  • 129二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 09:13:55

    >>127

    でもまぁGKがモリスじゃなかったら1点は入ってそう

  • 130二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 10:09:28

    戦績もだけどサポーターはゴミ拾いで世界にPRしてただけに海外ニキの「会場は綺麗にするけど大会は荒らす」評価がその通り過ぎて本当草しか生えない

  • 131二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 10:30:45

    際だった4チームなんて滅相もありません
    ご覧の通り日本は62分間で62スプリントしかできない程度のチームで…

  • 132二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 10:34:15

    >>122

    未来人などと呼ぶのははばかられる程度にはガチな人……

  • 133二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 10:34:49

    >>131

    個人スタッツ……!!

  • 134二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 10:34:54

    壊し屋

  • 135二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 10:38:14

    >>127

    最後のところで5-4ブロックを崩せなかったが、戦術的には理にかなったことはいろいろやってたんだぜ? あとコスタリカはちゃんと日本より格上だし大会前の強化試合ができずスペイン戦が実質調整試合でコンディション的には日本戦がピークに来てたのも忘れてはいけない。

  • 136二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 10:40:21

    おかしいね
    今大会無敗のイタリア代表がなぜいないんだい?

  • 137二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 10:41:45

    >>131

    強面のベテランが気張ってただけだしな

  • 138二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 10:44:58

    >>136

    勝ってもないじゃないですか

  • 139二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 10:49:24

    >>136

    一番フラットな目線で楽しんでたよねイタリアのサッカーファンは

  • 140二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 10:53:14

    >>139

    あの…偏りまくってたと思うんですけど…

  • 141二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 11:00:05

    >>137

    長友佑都や吉田麻也に並ぶ歴戦のベテランなんやろなあ…

  • 142二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 11:02:34

    際立った(意味深)

  • 143二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 11:30:23

    >>87

    控えめに言って2度と顔を合わせたくないチームだらこんなん

  • 144二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 11:33:04

    >>141

    某ブラジル人もこれには苦笑い

  • 145二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 11:54:58

    >>115

    結果ほぼ運に見放されたような負け方する辺り今大会の出来すぎた物語感の一つになってる 盛り上がりポイント多すぎでしょ今大会

  • 146二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 12:35:59

    色んな因果応報、伏線回収、王道展開が最初から最後まであったよね
    王道漫画がなんで人気あるのかわかったし、漫画だとご都合主義で叩かれることでも現実なら現実だからで皆受け入れてくれるからやっぱリアルが最強なんやなって

  • 147二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 12:41:24

    >>96

    コスタリカもサッカーは国技と言えるレベルの人気だから現地の様子など見なくても分かる

  • 148二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 12:43:12

    パルプンテが際立たないわけないわな

  • 149二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 12:47:59

    スプリントヤクザ、戦術三笘、堂安ゴラッソ、ジャガー浅野、大権田、奇跡の1mm
    普通に見どころ多くて楽しかったわ

  • 150二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 15:07:08

    コスタリカ戦後日本→なんでコスタリカに負けてるんだよ!
    スペイン戦後日本→なんでコスタリカに負けてるんだよ!

  • 151二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 17:38:03

    >>147

    いや、今回の一つ一つの試合の反応が見たくて…

    なんか奇跡の3分間のせいでシンパシー感じてしまってる

  • 152二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 17:40:52

    コスタリカはドイツ戦をテレビ観戦してる人たちの姿が配信されてたけど、めっちゃテンション高かったのがどんどん空気死んでいってつらくなったわ
    次の日本戦も頑張って引き分けにして欲しいみたいなネガティブコメントだったから、日本戦はめっちゃぶち上ったろうな

  • 153二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 17:59:45

    希望を与えられそれを奪われた🇩🇪🇭🇷のサポーターの心境やいかに……

  • 154二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 18:07:55

    >>153

    コスタリカはまぁ日本と同じく元々トーナメントに出るには格上食わなきゃならん、ワンチャン出られる可能性があるだけでもよくやったって言える立場だからあそこまでよくやった、俺たちは頑張ったよで納得できると思う

    問題は本来なら優勝候補の立場のはずだったドイツ

  • 155二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 18:16:10

    スペインに引き分け、コスタリカには逆転で2点差つけて勝利と十分強かったよね
    しかし、だからと言って国民は褒めてくれないのがつらいところだ

  • 156二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 18:29:06

    >>152

    そうなのか

    なんか勝手に戦友のような思いだから

    選手たちも労られてて欲しいな

  • 157二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 18:38:07
  • 158二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 19:45:18

    日本とコスタリカなら一応世界ランキング的に日本の方が格上だからね
    なんかドイツ食ってたしコスタリカ的には勝てないと思うのは自然なこと
    なんか勝ったけど

  • 159二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 19:47:40

    日本戦ドイツ戦のコスタリカの様子見てえ〜
    とくに魔の三分間滅茶苦茶面白いでしょ

  • 160二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 19:51:50

    >>157

    まぁ、1戦目で0-7だったらいつも以上にネガティブになると思うわ

    このグループの最弱はうちらだみたいな感じで

  • 161二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 19:56:43

    >>39

    PKで負けたけどブラジルですらPKで負けるならしゃーないわってなったしね

  • 162二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 20:29:07

    >>121

    それはコスタリカを下に見すぎというか

    ベスト8経験国だぞあそこ

  • 163二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 20:48:18

    >>159

    見たいよね

    最終的に良くやったよ、ってなってて欲しい

  • 164二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 20:49:32

    ドイツの敗退は「恐怖というものには鮮度があります。怯えれば怯えるほどに、感情は死んでいくものなのです。真の意味での恐怖とは、静的な状態ではなく変化の動態――希望から絶望へ切り替わるその瞬間のことを言う。如何でしたか?瑞々しく新鮮な恐怖死の味は…」

  • 165二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 21:05:15

    これが東洋の神秘ですか

  • 166二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 21:35:29

    ドイツもスペインもエース選手を引っ込めた途端逆転してたから、フルメンバーなら勝てるけどサブだと負ける。ただしめっちゃ疲れる戦法とってくる国っていう過密スケジュールのW杯だと本当に当たりたくない国なんだろうな

  • 167二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 22:12:20

    令和の仮面ライダーギャレン

  • 168二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 22:13:36

    サッカーも興行だから波乱があった方が盛り上がるからね

  • 169二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 08:26:59

    今までコロナで色々抑制されてきたから戦績も相まって盛り上がり感は凄かったな
    出国前は注目度低くてサポーター数も帰国時とは雲泥の差だったけど

  • 170二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 12:36:10

    スペイン戦直前にやってたニュース番組で、ドイツ戦見てからチケット飛行機予約しました、今から現地でスペイン戦見に行きます!っていうDKグループの取材してたのを見たけど、現地ではコスタリカ戦で負けた後も日本サポーターに対して「おう!頑張れよ!」みたいな好意的な反応多くて安心した記憶
    結果このDKグループは見に行って大正解だったな…

  • 171二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 12:38:36

    >>158

    ランキングが上って別に格上かどうかにはならんと思うがな

  • 172二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 14:00:33

    >>171

    じゃあ何のためのランキングだよ

  • 173二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 14:25:53

    コスタリカとの過去の対戦成績はこんなんだな
    親善試合だからほんと参考程度だが

    1995年8月6日|国際親善試合:日本 3-0 コスタリカ
    2002年4月17日|国際親善試合:日本 1-1 コスタリカ
    2014年6月2日|国際親善試合:コスタリカ 1-3 日本
    2018年9月11日|国際親善試合:日本 3-0 コスタリカ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています