ガープって本当に赤犬殺せると思う?

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 20:00:47

    個人的なイメージでしかないけど
    今が全盛期のサカズキの方がいくらか
    上回ってるような気はする

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 20:07:18

    頂上戦争の時の
    ほとんど戦闘に参加せずにルフィに一発殴らせただけの怒り狂ったガープと
    連戦に連戦を重ね、白ひげの本気の攻撃を受けたボロボロの赤犬なら
    ガープが普通に殺せる気がする

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 20:07:24

    サカズキの全盛期って今じゃね

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 20:08:17

    おまえを殺してワシも死ぬぐらいは全然いけそう

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 20:08:19

    マルコ相手にワンパンで倒せるジジィが弱いはずがない

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 20:09:06

    不意打ちの拳骨を叩き込めば全然いけると思う
    赤犬もガープのこと警戒してないと思うし

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 20:09:28

    万全の赤犬ならともかく連戦で疲弊したあの時の赤犬なら全然殺せる

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 20:09:45

    じいちゃんって年とっても弱くなってるイメージ全然ないんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 20:10:10

    ガープと互角だったロジャーのライバルの白ひげが病気デバフ付きであれやぞ
    健康で現役なガープのがサカズキより強いやろ

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 20:10:35

    多分ロギアの防御力が意味ないから、殴れさえすれば殺せると思う

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 20:11:41

    疲弊してるし背後のガープが襲いかかってくるとは予想してないから油断してるしで、あの時なら殺せただろうな
    今はわからない

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 20:12:02

    タイマンだとクザンと10日もやり合うスタミナ持ちのサカズキのほうが体力差で勝ちそうだけどあの状況なら行けたと思う

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 20:12:37

    普通に決闘しましょう、はいよーいどんスタートならわからないけど

    不意打ち+怒りバフのあの状態なら普段の実力がサカズキ>ガープだったとしても相打ちに持っていけたんじゃないかな

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 20:13:23

    今だとサカズキのほうが強いだろうが
    頂上戦争のあの場面で、ガープから後ろでぶん殴られたら死ぬと思う

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 20:13:44

    タイミング的に10不意打ちなんで背後から心臓1発で終わりでは
    少なくともあの状況ならグシャって行った気がする

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 20:17:02

    あのタイミングで襲えば多分マジでやれてた
    決闘だと分からんけど

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 21:01:03

    共倒れ覚悟でぶん殴ってたらいけてたと思う

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 21:01:52

    ロジャー世代と大将じゃ差がありすぎる

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 21:02:59

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 21:03:34

    >>19

    ???

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 21:04:25

    頂上戦争の状態だったらいけると思う

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 21:05:40

    こういうのって思う?って聞きながらガープが赤犬を倒せるって結論ありきでしか話さないよね
    結論決まってるなら話すことないよね

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 21:07:48

    >>22

    前提で話してるか?

    倒せるって言ってる人は割と明確にそう思う理由も語ってるが

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 21:09:06

    >>23

    結果をもとに経緯書いてるだけにしかみえなかったごめん

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 21:09:07

    白ひげと挟み撃ちだからまあ…

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 21:17:23

    >>22

    倒せない場合の根拠も述べてほしい

    俺は老化と動揺で拳が鈍ってるし、サカズキが連戦中でバキバキに興奮状態だから最初の一撃さえかわせればサカズキがガープを殺せると思う

    最初の一撃もセンゴクが邪魔するだろう

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 01:12:02

    センゴクが本気で止めてる次点で殺せたと思うよ
    サカズキの邪魔すんな程度だったらそう口にするだろうし
    今はサカズキの強さも増してるだろうし無理だろうな、サカズキとクザンは決闘でルフィが四皇とぶつかった並の経験値得てると思う

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 12:43:38

    >>27

    本当にやりかねんから止めた描写に見えるよね

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 12:45:46

    >>26

    老化で鈍ったとしても元から強すぎるが話になんねーよ

    大将ではロジャー世代にはまず勝てない

    これが差別じゃない 差異だ

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 12:56:34

    >>29

    ロジャー世代がまだぶっちぎり強いってのは違くない?

    レイリーは黄猿相手に全く余裕なかったわけだし(まああの後無事に逃げおおせてるけど)

    それよりはガープと同じくロジャーのライバルだった白ひげが病気でも赤犬に優勢なのを引き合いに出した方がいいでしょ

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 12:58:54

    若い白ひげと大将で差はあるだろうけど
    変に括って片方極端にsageるのはバカというか
    最新話のルフィ対ルッチにも文句言ってそうっていうか

  • 32二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 21:21:59

    まあ他の人もいってるけど頂上戦争時のあの瞬間なら可能性あったと思う
    ただ白ひげが頭バックリやられてから結構暴れたのもあったから、赤犬に致命傷与えたけど反撃でガープも死ぬってなるんじゃねーかなあ
    負傷や疲弊はあれどすんなり殺される赤犬ではないだろうし、英雄ガープが自分を攻撃してきた事に感情は乱れるだろうけど「今この場で海兵を攻撃するものは海賊の味方=悪」として処断するんじゃねーかなあ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています