高校生家族さ

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 07:47:54

    最初ちょっと舐めてた
    磯部ほどのインパクト無くて次はダメかなぁって思ってた
    今めっちゃ好き

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 07:51:50

    わかる
    バレー部あたりからマジで好き

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 07:53:41

    初期は息子が可哀想ばかり言われて、アニメ化経験者でも次の作品が成功しないパターンかと思ってた

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 07:54:08

    ホントはダメだけど、ひでえ事だけど、弓木さんと委員長に二股かける長男の恋愛が見たいぃ!!
    でも長男はそんなひでえ事する奴じゃないんだ!!

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 07:54:18

    家族全員の部活回全部好き

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 07:55:02

    >>3

    でもまぁ息子の心情としては辛い…ってなるとは思うけどね。今週であぁみんなも同じ気分味わってる…って感じるくらいには

  • 7二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 07:57:11

    妹の将棋が普通に将棋漫画として面白い

  • 8二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 07:59:53

    打ち切り候補からなんの前触れもなく掲載順上昇して生き残ったんだよな
    ほんと今面白い、もっと売れていい

  • 9二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 08:02:24

    さっさとジャガーとか磯兵衛の順位関係ない枠行って安泰になってほしい

  • 10二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 08:04:12

    ジャンプで今やってるギャグマンガはどれも松井先生の言う「マンガの防御力」が高いよね
    突飛な言動に振り回される可哀想な人とか
    メインキャラに性格が悪く他人を笑いものにするだけの人とかがいないもん

  • 11二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 08:05:13

    一郎さんの底知れない人生経験の厚み

  • 12二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 08:05:33

    自分の母親に惚れた同級生に赤ちゃんプレイまでさせて友達でいられる長男は凄いよ

  • 13二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 08:05:53

    >>11

    資料作らせるとクソ有能なの好き

  • 14二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 08:09:38

    >>12

    長男良いよね・・・

    この家族で一番友達になりたいのは長男

    勉強会でも馬鹿にしないでちゃんと教えてくれてるしたまに親父の高スペックの片鱗見えるよね

  • 15二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 08:11:59

    大企業の叩き上げ営業で高校三年分の生活費は稼ぎ切ってる親父

  • 16二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 08:14:34

    >>15

    この家族普通に能力高いよね

    長男も長男で天才肌の妹に卑屈にならずに過ごしてるのは器がデカいと思う

  • 17二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 08:15:38

    バレーマンガとテニスマンガと将棋漫画同時に連載してるようなもんだからそりゃ強い

  • 18二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 08:16:20

    バレー部パート大好き
    部活マンガのお約束の流れに中年が一人混ざってるだけで本当に面白い

  • 19二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 08:19:24

    キャラが良いよね
    嫌味がない

  • 20二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 08:25:10

    今週のバリスタもそうだが
    親父がああいったスキル見せてきても大概は「この人ならやるわ」ってなる安心感がある

  • 21二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 09:44:53

    磯兵衛のときの俺「一発ネタだし長続きしないだろうな……」
    高校生家族のときの俺「出オチだし長続きしないだろうな……」

  • 22二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 09:51:13

    長男長男っておまえら名前覚えてないんじゃないか?
    (俺は覚えてない)

  • 23二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 09:52:25

    光太郎だったような…?

  • 24二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 10:01:16

    家族で高校生ってことを存分に生かしててすごい

  • 25二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 10:04:10

    滞空時間クソ長い一郎さんすき

  • 26二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 10:41:01

    わりと器用な作家だよな
    前回受けたクズ寄りの主人公にせず最近の流行りに寄せてる感じとか

  • 27二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 10:47:37

    ギャグ枠で連続当てたのは凄いと思う

  • 28二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 10:50:08

    ワンピが急遽休んだからその代わりに磯部載ったんだっけ
    そっから連載つかんでまたギャグで連載当てたのはすごいよね

  • 29二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 10:55:46

    >>28

    冷静に考えたらワンピの穴埋めってめっちゃハードル高いな…

  • 30二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 10:58:20

    なんか最初より女性キャラの絵柄可愛くなってないか?

  • 31二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 11:23:06

    >>30

    弓木さん(ヒロイン)は最近意図的に他より可愛く描いてるね

    光太郎フィルターが掛かってる可能性もあるけど

  • 32二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 11:24:23

    個人的には父親のバレーと妹の将棋回が好み

  • 33二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 11:37:49

    理子ちゃんかわいいな

  • 34二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 11:44:17

    >>30

    委員長まじかわいい

  • 35二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 12:30:36

    高校生家族終わっても今度は原作でスポーツものとか部活ものとかそれこそ将棋ものとかやってもいいんじゃないかな
    ギャグ続けるのも大変だろうし

  • 36二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 12:32:18

    >>10

    それが逆にロボ子は今足枷になってつらそうに感じる

    ロボ子好きなんだけどね…

  • 37二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 12:35:00

    竹林くん回狂気じみててすき

  • 38二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 12:38:08

    >>14

    なんなら転校生(予定だった)子の心まで開かせてるし

    人当たりいいよね

  • 39二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 12:44:48

    作者がまだ30歳って知って驚いた
    もっと歳いってるかと思った

  • 40二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 15:06:51

    ホームラン級のどかっとした笑いは無いけど、安定して安打は出せる系だと思う

  • 41二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 17:29:11

    「お前の母さんじゃないだろ!」
    「お前の母さんでもないだろ!!」
    「お…俺の母さんだよ!」
    ここ本当好き

  • 42二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 17:35:01

    >>15

    ゴメス含めると5人分?の学費を3年間収入なし想定で問題なく払えるってかなり貯めてるよね

  • 43二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 20:52:19

    >>36

    ロボ子面白いから好きやけど、先週今週と連続して面白く無かったってのが個人的な感想やわ。

  • 44二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 21:06:51

    今月新刊出るやったー
    将棋回もあるんだっけ?

  • 45二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 06:21:26

    単行本揃えようかな、て気になってきたわ

  • 46二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 17:54:32

    >>45

    単行本は各話ごとのオマケの四コマ良いぞ

    なんなら最新刊発売されるよ(布教)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています