名誉回復が素晴らしいこいつ

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 08:23:51

    あんなにかっこよくて素晴らしいやつだとは思わなかったよ

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 08:24:20

    俺バカだから〜で本当に賢い事言う奴

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 08:30:53

    強力チームの面々を背景にしたメイプルリーフクラッチいいよね。

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 08:40:20

    怪力が自慢だけど別に他がダメとかでもないのすごい

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 08:44:00

    あの高速決着でなければフェニがだいぶヤバかったかもしれない

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 08:44:19

    思えばこいつだけ王位編で別に不幸とかじゃなく出てきたからかなり異質だよな

  • 7二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 09:09:01

    メイプルリーフクラッチがまさかゲームから出てくるとは思わなかった

  • 8二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 09:11:25

    >>5

    実は速攻で勝負を決めなかったらフェニが危なかった可能性もあった説いいよね

    瞬時に決着がついたのはビグボが弱かったからじゃなくて、剣豪同士の対決のように一撃必殺同士の勝負だったからだという

  • 9二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 09:14:08

    死闘か…?と思うけどそれはそれとしてここはすごく大好き

  • 10二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 09:17:31

    >>9

    (ビッグボディが)死(んでしまった)闘(い)

  • 11二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 09:18:21

    実際メイプルリーフはギヤマスターもノトーリアスも逃れてないからな

  • 12二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 09:23:46

    みんな大好きな名シーン

  • 13二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 09:24:50

    >>12

    兵馬俑の中(見てるぞ…!かっこいいぜ大将!)

  • 14二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 09:26:56

    >>12

    思えばここのレオパルドンデザインが完全に新規だったの伏線だったんだな

  • 15二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 09:29:57

    剛力の神にしっかりと恩を感じているの好き

  • 16二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 09:37:27

    レオパルドンをあの日と一言一句違わぬ言葉で
    されどあの日と異なる絶大な信頼をもって送り出すシーンはホントカッコいい
    リーダーとしての適性も非常に高いですよね

  • 17二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 09:37:42

    >>6

    過去描写が力仕事をしていた場面だけなので

    フェニックスマンと同じくらい貧乏だった可能性はある


    演出のテンポの都合を無視すれば

    子供が「俺がキンニク星の王子だ」と言い出して

    何も言わないのも変なので

    両親は既にいないのかもしれない



    盗人になったマリポーサや戦争しているソルジャーマンよりはマシな境遇だろうけれど

  • 18二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 10:56:46

    カリスマだけでチーム再結成するのすげーよ
    フェニックスも事情説明してフェニックスチーム呼んでるのに

  • 19二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 13:52:20

    ゼブラの名誉はいつ回復するの?

  • 20二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 13:56:00

    邪悪五神とか言われてるけど
    どう邪悪なのか最近わからなくなってきた

  • 21二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 13:58:21

    俺は馬鹿だし力しか取り柄ないし王位継承とか無理だったわガハハ!ってなってるけど、唯一本人を慕ってチームが再集合したカリスマなんだよなあ
    スグルとはまた違う王の器だよね

  • 22二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 14:01:11

    >>20

    超人界に積極的に干渉して自分たちの思う通りにしようとしてるから邪悪とか?

    今考えると下天しないまま地上に干渉し続けるとかわりと珍しい立ち位置よね

  • 23二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 15:08:34

    >>19

    先ずはあのマッスルインフェルノとか言うまともに敵を倒した事ないゴミ技を捨てろって言いたいね。

  • 24二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 15:16:04

    天井やら壁やらにぶち当ててからのフィニッシュパートが欲しいよな。マッスルインフェルノ

    GIF(Animated) / 1.83MB / 5800ms

  • 25二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 15:23:54

    格好良いには格好良いんだけど、せっかく「強力の神に選ばれた超人と戦える!」ってwktkしてたら
    強力チームの同窓会の思い出作りに付き合わされたランペイジマンには謝るべき

  • 26二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 15:33:29

    ステカセゼブラかっこよかっただろうが!

  • 27二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 15:37:41

    >>25

    読者目線では知ってるから感動したりするけど、超神と未読勢には「?」すぎる展開だよね

  • 28二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 15:42:01

    >>7

    欲を言えば今のゆで作画でマッスルインパクトも見たかったわ

  • 29二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 17:01:54

    >>23

    ステカセインフェルノをゴミ技だと~!?

  • 30二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 20:44:43

    >>29

    正直な話さ、真マッスルインフェルノよりステカセの放ったマッスルインフェルノのほうがワクワクしたぜ。

  • 31二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 21:36:10

    >>23

    てんとう虫が頑丈すぎたのが……

    アイツなんで死なないの?

  • 32二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 21:38:34

    >>31

    てんとう虫はヒュンケルとかポルナレフみたいなもんだから…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています