- 1二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 22:30:37
- 2二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 22:31:47
襲う相手くらいは選びそうだがどうなんだろうか
- 3二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 22:32:09
ダンバルとか襲いまくってそう
- 4二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 22:32:30
かしこいからダンバルだけ狙いそう
- 5二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 22:32:43
さすがに600族には敵わんだろ…
敵わないよね? - 6二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 22:33:02
ダンバル系統ハンマーとしてすごい使いやすそう
- 7二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 22:33:20
集団で襲うか、ダンバルを狙うか、単独で挑むか
- 8二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 22:33:20
あにまん産なら伝説相手でも余裕余裕w
- 9二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 22:33:58
そのままハンマーにしても丁度いい大きさと重さしてそう
- 10二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 22:34:43
頭いいから集団で襲えば⋯と思ったけど頭の良さでは適わんよな。
スパコン並のメタグロス野生界でも相当強そう - 11二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 22:35:05
魅力的ではあるがアマガと違って狩りの条件が満たされることがあんまりないみたいな感じと予想
- 12二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 22:35:12
ダンバル系はともかく同世代の鉄食い怪獣相手だと流石に逃げ出しそう
- 13二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 22:35:47
岩ぶち当てるみたいな番外戦術も効果今ひとつだしな
- 14二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 22:35:54
ダンバルの頭脳がよくわからんけど狩られるくらいならジェットハンマーとして共生を選びそう
- 15二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 22:35:56
素のスペックでも知能でも負けてるし勝てる要素ないでしょ
- 16二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 22:36:14
野生の中では比較的知恵があって集団で動けてるのがカヌチャン族の強みだからスパコンIQ相手には分が悪いと思う
- 17二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 22:36:35
そうか相手のほうが頭いいのか
- 18二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 22:36:55
ガアはまだ野生界なら頭脳プレーとかで勝てそうだけどメタグロスは頭脳でも勝てんな
ダンバルとかメタングの時点で頭いいんだっけ? - 19二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 22:37:04
- 20二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 22:37:36
アイアントとデカヌチャンならどうなりそうかな
- 21二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 22:37:57
ダンバルをハンマーとして使うカヌチャンはいる
- 22二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 22:38:01
- 23二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 22:38:22
デカヌチャンのハンマーは100キロ超
ダンバルが95キロだからそれにガアの羽をトッピングする感じかな… - 24二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 22:38:58
イイナ…とは思うけどそれっきりじゃないかな。子供がゲーム屋で欲しいゲーム見つけても値段見て諦める感じで
- 25二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 22:40:15
ダンバル時点で磁力の波長で意思疎通して群れで行動するんだっけ
普通に無理そう - 26二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 22:41:41
メタングは移動速度時速100キロでジェット機と衝突しても無傷らしいが狙えるか?
- 27二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 22:41:56
メタグロスになると急に頭脳にしか言及されなくなるけどメタングの時点で時速100キロで飛ぶらしいから流石に無理そう
- 28二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 22:42:40
コイツらなんか岩ぶつけられてもどうにかなる印象ないんだよな
- 29二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 22:43:45
頑強な鋼の体!スパコン並みの頭脳を持ち磁力の波長で意思疎通可能!100km/hで飛行可能!
メタグロス一族種族として強すぎないか? - 30二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 22:44:24
こいつがレベル技で覚える格闘技はいわくだきだけだからまあまあ苦労する戦いにはなりそう
- 31二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 22:44:36
これ以上のはがねとなるとディアルガとかその辺になるぞ
- 32二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 22:46:10
こう見るとダンバル系統結構な上位生物だな……
- 33二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 22:46:30
まず塩ハンマーを作ります
ダンバルを狙います
ダンバルをポケ質にしてグロスを狩ります
メタグロスハンマーゲット! - 34二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 22:48:22
- 35二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 22:48:48
勝負になる気がしないんですが…
- 36二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 22:49:01
- 37二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 22:49:49
コワ~…
- 38二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 22:50:08
虐殺の間違いでは?
- 39二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 22:50:33
他の600族のドラゴン共は湖で寿司に擬態するシャリタツ以下の知能なのにスパコン並みのメタグロスさんすげー
- 40二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 22:50:46
思ったけどメタグロスが群れでいたらめちゃくちゃ怖いよな
何ならメタングの時点でも怖い - 41二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 22:50:56
そもそもグロス一族はあんまり個体数多くなさそう
- 42二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 22:57:41
- 43二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 22:59:30
1グロス=4ダンバルなんだっけ?
- 44二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 23:00:19
せやろか?
- 45二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 23:01:15
- 46二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 23:08:08
- 474222/12/19(月) 23:08:52
書いてから思ったけど普通にじしんで一掃されそうだなと思ったので意見を取り下げるわ
- 48二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 23:10:12
- 49二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 23:14:12
設定的にはスパコン並の知能があるチート生命体だからどこかしらで対応してきそうなんだよな
なんなら戦闘機の編隊飛行のようにフォーメーション組んで絶対に孤立しないようにしてきそう - 50二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 23:16:30
- 51二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 01:00:26
そもこいつスパコン頭脳を使った大爆発あるから相手にしたら確実に被害出るから知識ある奴ほど手を出さなそう
- 52二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 01:08:29
わざわざリスク犯してまでボスゴドラは襲わないんじゃない?
ボスゴドラがいるなら近くにココドラ・コドラもいるだろうし
戦うとしたら群れの仲間狩られたボスゴドラが報復に来る感じかな
なら地形とか数で押し切る感じで、段差登ろうとしてるところに天井から飛び降りてデカハンマーとか
- 53二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 01:12:41
物欲しそうにジーッと眺めるくらいで手は出さなさそう
メタグロスも頭良いから狙ってんなぁくらいで何も危害は加えなさそう - 54二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 01:15:00
アーマーガアはあくまで後天的鋼タイプだし
だからこそ程よいのかもしれんね
ダンバル系は硬すぎで、
コイルとか相手だと逆に磁力でハンマー持ってかれそう
ブロロンあたりはダッシュで逃走か - 55二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 01:21:42
人質のダンバル取った後、集団で襲って四肢捥ぐぐらいはしてきそうで怖い
- 56二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 01:23:35
あにまんに毒されすぎですね
- 57二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 01:24:40
デカヌチャンも知能高いから狩りだけじゃなくてメタグロス家から取れた金属片とか爪を物々交換して貰ってるかもよ
- 58二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 01:34:56
- 59二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 01:35:15
メタグロス生態的な地位高そうだし一匹だけでもデカヌチャン達を蹴散らせるんじゃないかな。奇襲も出来なさそうだし
- 60二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 01:39:42
デカヌの方からわざわざ襲い掛かって来なければメタグロス側にもメリットないからやらないだろうけどね
- 61二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 02:27:03
知能化け物で電波通信みたいなのが出来て何よりエスパータイプだからコイツ相手に奇襲出来る気がしない
- 62二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 02:47:05
死体が落ちてたら素材剥ぎ取りには来そう