アクジキングってそんな弱いの?

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 22:55:31

    腐っても準伝だし、ガブと比較されてネタにされるフライゴンみたいなもんじゃないの?

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 22:55:57

    ドレパンタンクさん

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 22:56:13

    弱いわけがないのだ!

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 22:57:42

    ダブルでニンフィアの隣に置いてニンフィアが消耗したらドレインキッスして回復するとかいうあんまりにもあんまりな戦法

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 22:57:49

    じゃあ使い方を教えてくれよ

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 22:59:24

    フェアリータイプのサンドバッグさんじゃあないか!

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 22:59:55

    鈍足、Hに対し低すぎるBDで期待以上にぺらい耐久、ほんのもう少しあると嬉しいAと最高クラスのHポケモンにするために他を捨ててるから…

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 23:01:17

    言うほど硬くないし火力あんまりないし遅いしでなかなか使いづらいんだ
    無理してこいつ使うならサザンドラで良いしね

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 23:02:51

    準伝というカテゴライズはゲーム上の強さを保証しない
    準伝より種族値の高い600族でさえ弱いと言われるジャラランガがいるし

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 23:03:59

    Hの高さがBDの低さでどうしようもない

    同じタイプのサザンやトドロクツキは論外として
    似たような種族値のレジドラゴすらスカーフエナジーの一発芸があるけど
    アクジキングは本当にこう…

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 23:04:57

    >>4

    マナタンクと化したアクジキングさん…

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 23:05:23

    HとS入れ替えたら使用率上がるんだろうか

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 23:06:03

    USUMで使った事あるけどどれだけHPがあろうが火力が貧弱(ついでに悪物理技の貧弱さがプラスされる)だと殴り合いはジリ貧になるしヘイラッシャやキョジオーンと違って耐久に貢献する特性でもないんで普通に積まれたりおにび入れられたりする
    ふいうち覚えてHPで殴るみたいな噛み合った専用技貰って初めて勝負の土台に立てるのでは?というか準専用特性のビーストブーストもずば抜けて高いステータスが唯一上がらないHPだし色々酷い

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 23:06:04

    腐っても準伝種族値だし技も結構豊富だから全く使えないような弱さではないけどクソみたいなH偏重の配分なせいでわざわざ使う気がおきないくらいには弱い。

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 23:07:01

    >>9

    このゲーム殆どの場合で両刀種族値は腐るからね…

    さらに紙耐久とフェアリー環境が合わさって最弱になってしまった

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 23:09:08

    フライゴンは劣化ガブリアスになりがちなだけでそれなりのAに素早さ100だから戦える
    こいつは足が遅いしその割に攻撃力は微妙だし4倍弱点あるしであまりにも運用しづらい
    サザンドラが強いのは浮遊で相方を用意しやすいのと高いCと激戦区に入り込める素早さがあるから

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 23:09:26

    570の種族値をこんなに無駄に振れるのはある意味凄いよ

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 23:09:49

    このHPで火力あったら強すぎるかもしれない
    回復技が飲み込むと眠るだけってどういうことだ

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 23:10:40

    進化前のベベノム除いてまず間違いなくUB最弱でいいと思う
    同じ4倍かかえたロイドマッシツンデとかと比べてもあまりに出来ることが少ないし

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 23:11:28

    >>12

    早くても一致技で火力高いのがげきりんぐらいしかないんで大概倒しきれないと思う。返しで死ぬしまともな補助技も対してないので特に何も出来ない。ついでにビーストブーストがSに吸われるので完全に無駄になる

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 23:12:22

    >>17

    逆種族値の芸術

    S102さんやナットレイさんを見習え

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 23:13:23

    HPが高いだけなんだよな
    受けポケモンの様に耐久戦術できる技を持ってない
    代わりがそこそこのACなんだろうがそこそこでしか無い

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 23:14:08

    その無駄に多いAかCをBかDに振り分ければハピナスになれたのに…

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 23:14:18

    フライゴンは希望持ちたくなる程度の劣りだけどスレ画はどうやって活躍させるかガチで悩むケースだから
    ただ全く結果出してないわけでもない

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 23:17:03

    ウツロイド…メテオビームとか色々
    マッシブーン…虫物理最強
    フェローチェ…高速両刀でやりようは色々
    デンジュモク…蛍火ないけどスカーフ巻けば仕事できる
    カミツルギ…高速物理、ギロチン
    テッカグヤ…説明の必要なし
    アーゴヨン…フェアリーに強いドラゴン
    ツンテツンデ…一致高火力ジャイロ、トリル
    ズガドーン…ビ ッ ク リ ヘ ッ ド
    ネクロズマ…説明の必要なし

    マジでアクジキングの席がないんよ

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 23:17:07

    >>23

    なお四倍弱点持ち

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 23:19:15

    ズガドーンとツンデに強いイメージないなあ

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 23:19:24

    >>23

    それも上で言われている様に回復技がショボいから微妙

    他の覚えられる技も攻撃に偏ってるから補助も碌に出来ないし

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 23:19:42

    フライゴンは蝶舞、フェアリー追加、S103にするみたいな戦いの塲に顔出せるレベルにはなる上方修正案出せる
    こいつは何をどうしたらいいか本気で分からん

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 23:20:13

    このステなら専用技の1つや2つ貰っても文句出なかったと思うよガチで

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 23:23:17

    ちなみにアニメだと最凶クラスの強さ、いやマジで
    ゲームでもクリア後ストーリーのラスボス的な位置付けだから公式は弱く作ったつもりは一切なかったんだろう

  • 32二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 23:26:44

    >>31

    終盤滅茶苦茶集団で来てたな…

    あとやたら鳴き声がすごかった記憶

  • 33二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 23:27:01

    >>31

    どうしてもゲームのイメージがちらついてアニメのアクジキングの暴れっぷりは笑い止まらんかった

  • 34二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 23:27:03

    あゆみんだったかがHBだかHDだかにしてステロ撒いた後ひたすらねむねごドラゴンテール撃つ型使ってたな

  • 35二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 23:31:40

    Hを149くらいにしてれば残りをS以外に均等配分でもそこそこ使える能力になってただろうに

  • 36二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 23:41:47

    ツンデはテラスで4倍なくなるからめんどそうやな

  • 37二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 00:47:23

    前アクジキングを無理やり強く使える方法探してたスレ合ったような気がする

  • 38二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 00:57:00

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 01:09:27

    体力だけはやたらあるとしか言いようがない……

  • 40二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 01:20:22

    特防が低いハピナス回復技ねむるのみ
    防御が低いヘイラッシャじわれ無し
    ダメ押しの特性実質無し

  • 41二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 01:20:49

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 01:25:21

    色々言われがちなジャラランガがなんやかんや中堅上位くらいの性能はあるのに対して、こいつは劣化としての運用ですら色々怪しいという…

  • 43二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 01:48:01

    まあ要点3つにまとめると
    ・Hが全く強みにならない。カウンターミラコをはじめとしてHPを活かせる技が無いから相手のやどりぎやドレパンが美味しくなるだけで種族値がメリットになってない。
    ・鈍足で補助技のレパートリーも微妙かつ先制技が無いからHPを派手に削りながら切り返すアタッカー運用以外は難しい。そもそもサザンドラですら上とられるとしんどいのに更にS落としたらまあ…。トリル適性はある
    ・AとCもぶっちゃけ足りてないのでアタッカー運用も厳しい。環境の問題もあるが弱点がわりとメジャーなので居座りが難しくこの意味でも特性と噛み合ってない

    って感じで配分と習得技が高いHを殺してて結果残りの低いステータスだけが悪目立ちするって感じのポケモン
    格闘切ってるグラスラゴリラとか、刺さる相手がいない事もなかったんだけどね

  • 44二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 01:57:04

    フライゴンはガブやランドがいない時期でも活躍できなかったから
    あいつもあいつで救いがないんだよな

  • 45二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 01:59:12

    ポケGOですらソロ討伐できるほど弱いんだよね…

  • 46二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 03:01:53

    >>32

    ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ァ゛ァ゛ァ゛ーーー!!

  • 47二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 03:04:57

    なんだかんだでUSUMのジャラランガは強かったからな、主に専用Zのお陰で
    アクジキングはそういう一芸も無いし無駄に色厳選難易度高いしで散々だからなあ…

  • 48二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 03:15:39

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 03:16:08

    >>44

    広い等倍範囲を押し付けていくのがメイン運用になるドラゴンタイプでA100C80は流石に物足りないんだよね…

    Sがちゃんと100あるのは偉いんだが

  • 50二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 04:13:25

    誰も貼ってなかったので

  • 51二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 04:32:55

    膨大なHPに対して鼻くそみたいなBD種族値してる…

  • 52二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 04:58:53

    >>50

    HP除くとノクタスより数値低いのかコイツ……

  • 531222/12/20(火) 05:19:46

    チョッキ持たせれば大体の特殊流せるからすき

  • 54二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 05:44:16

    威力は低いけど通りがよくて追加効果が強いあくタイプと、威力は高いけどデメリットがあって弱点つけないドラゴンの組み合わせが、足が遅くて火力も半端なこいつに噛み合ってなさすぎる

  • 55二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 05:50:48

    サザンドラが強くてメタられてる時は弱いし
    サザンドラが弱くて出番無い時も弱い

  • 56二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 05:52:53

    >>41

    種族値素数にしたかったから…

  • 57二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 05:57:28

    テッカグヤとクラベルとよく分かるのだがビーストブーストの択がほぼAかCのどちらかというのも
    型の少なさが弱さに直結してる

  • 58二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 06:25:58

    >>57

    テッカグヤとアクジキングに並ぶクラベルで笑った

  • 59二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 07:11:35

    許されるなら
    223→ 197
    101→ 137
    53→ 73
    97→ 47
    53→ 73
    43→ 43
    くらいに振り直したい
    そしてやってみてわかる素数縛りのクソめんどくささ

  • 60二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 09:10:47

    まずコンセプトとしてHPは223!
    ビーストブーストが活かしやすい両刀!
    第二のハピラキにならないようBD53!
    鈍足だけどジャイロを使うには早すぎるs43!
    はたき落とすと毒技でサザンと差別化!

    これでバランス調整は完璧だな!

  • 61二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 09:21:12

    せめてBかDどっちかが高かったらなあ…

  • 62二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 09:22:41

    悪毒だったらもうちょっと使いやすいか?

  • 63二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 09:23:35

    見苦しいぞ……

  • 64二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 09:31:26

    テラスタルすれば何か良い感じになりませんかね

  • 65二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 09:32:52

    リージョン化してB223、H53とかにならないかなあ

  • 66二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 09:33:30

    言うてもAD振りチョッキとかでフェアリー以外の特殊は大体受けれたりしませんかね……

  • 67二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 09:57:45

    フライゴン並みの攻撃で鈍足だから全然圧ないんだよ
    さっき出たノクタスに先手取られて二回殴られたら多分負けるでしょ

  • 68二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 09:59:59

    いや鈍足に関してはトリルあるから低いなら低い方がいい
    問題は鈍足に対して攻撃面もアレなことなんだ
    トリル使って使うまでもない技範囲と攻撃性能なんだ

  • 69二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 10:06:49

    耐久数値はグロスのB面よりも若干低いという何とも言えないという数値

  • 70二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 10:20:10

    範囲は十分でしょ
    ただ数値が足りない
    悪技は一貫性高くてサイクル戦で強いってのが長所だからトリルが噛み合ってない

  • 71二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 10:32:11

    フライゴンとアクジキングどっちか使えって言われたらフライゴンで即決するくらい弱いぞ

  • 72二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 10:33:39

    >>66

    言いたいことは分かるが、耐えた後にやることがはたき落とすくらいしかないのよ

    それは受かるとは言わない

    ただ耐えてるだけ

  • 73二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 10:34:37

    体力が多いけどそれを活かせるだけの防御面が無い

  • 74二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 10:56:15

    硬いっちゃ硬いけどサザンドラと違って遅いし火力もないのは相手にバレてるから取り敢えず感覚で一発殴られる。
    そのせいで硬いはずなのにサザンドラより場持ちが悪い。

  • 75二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 10:59:07

    火力ないし回復技も眠るだけだしそもそもこいつの勝ち筋なに?ってなるのよ

  • 76二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 11:03:47

    >>27

    シングル専だとしても自前でトリル貼れる鈍足アタッカーのツンデツンデの話題は聞いたことあると思うが…

    ダブルなら2匹ともUBの中では上位に来るレベルだから言うまでもないし

  • 77二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 11:05:42

    ACとBDいれかえるだけで耐久型みたいな顔できるのに

  • 78二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 11:14:33

    悪も龍も等倍範囲は広いが弱点を突けるタイプはほとんどないのが特徴なのに、A101C97はまあ物足りないのよ
    Sの不足で上から2回殴って倒すが難しいアクジキングの場合特に

  • 79二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 11:16:28

    あの手この手で活躍させようと努力しては結局体力タンクとしての積み戦法に行き着くイメージ

  • 80二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 11:37:17

    ミラコカウンターとふいうちさえあれば一気にマシになるんだけどなあ

  • 81二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 13:57:35

    無振りサーナイトを1.5倍はたき落とすで倒せない時点でねぇ‥

  • 82二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 01:59:16

    碌な回復技ないから一撃で死なないという意味での耐久力はあるが総合的な耐久力で見ればむしろ受けポケとしては低い
    こういうタイプの耐久型は受け出しから反撃一発で殴り倒せる火力がないと意味がないがその火力が無い

  • 83二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 05:12:17

    何もかも恵まれてないジャラランガみたいなものよ

  • 84二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 15:54:53

    >>45

    GOレイドはHP種族値関係なくてつまりHPが厚いレイドポケモンはその分弱い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています