夢澤の兄貴とかいう

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 23:22:12

    任侠の大男
    極道さんが能力の高さとか強さを抜きに信頼度だけでランク付けすると上位に入りそう

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 23:26:45

    この人があの敵のチート忍者倒してくれなかったら多分味方側は詰んでた事実

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 23:28:49

    >>2

    実際、グラチル編辺りは民間人避難し終わったら秒で終わりそう

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 23:30:34

    堅気には手を出さないし未成年に殺しはさせない極道の鑑

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 23:53:49

    >>4

    なお振り込み詐欺

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 23:57:28

    でもあのチート、メンタルが弱いから
    グラチルみたいな悲しい過去のとこでやっぱつまづきそうなんよな

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 23:59:31

    序盤で死んだ忍者たちの活躍もっと見たかったな

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 00:00:30

    いっちゃあなんだけどガタイと根性で突進なんて技であの怪物落としたの本当に大金星だからな

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 00:01:18

    他の八極道見た後だと聖人に見えてくるな…

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 00:02:44

    >>7

    色姉はいたらクソ便利だったろうな…

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 00:04:29

    少なくとも暴走族神は真実危険い
    超遠間合から放つだけで終わりだし無敵能力でΩ以外は特攻めなさそう

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 00:05:19

    というか忍者側で死亡したキャラが後々重要になるっての多いんだよな…

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 00:10:32

    >>12

    グラチル編とか色姉いたら空調抑えた時点でゲームセットだからなぁ

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 00:38:17

    医師団も少なくとも今出てる患者集めたら眠らせて鎮静化っつう対処ができたからだいぶ負担変わる

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 03:01:50

    今にして思えばちゃんと極道(一般用語)っぽいの夢澤のアニキしかいないな?

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 07:58:58

    色姐は便利すぎるから早期退場させられたのかと思うくらい死亡後にいて欲しかったポイントが多いキャラよな

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 08:13:13

    長が同じこと出来るとはいえ、やってる余裕が無いからなー…
    人手不足が深刻すぎる

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 08:18:38

    長がちょいちょい技使ってくれるお陰で有効性が示されてるしな
    炎は番長に効くし色姐の技で催眠術破りできたし

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 09:14:50

    >>15

    一応暴走族神も(元)ヤクザの若頭だから……今の役職はよくわかんなかったけど


    グラチル編からは殺し屋集団とか種族極道が各界隈のヤバイ奴に擬態してるからもはやあの世界右みれば極道左みれば極道の可能性がある地獄なんよ

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 09:42:43

    芸能業界を極道が牛耳ってるのはまぁ割とそっすねの方向性だけど
    Pとかじゃなく世界的歌姫が八極道なんかい

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 12:12:25

    忍者は死んだら長が能力再現してくれる以外一切出番なくなるのに
    八極道は死んだ後もちょくちょく過去編で出たり亡霊として出てくるのずるいと思う

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 12:36:23

    >>19

    たしか音羽会系の若頭

    講談と音羽は仲最悪の二大巨頭だから、その講談系竹本組の夢澤の組長とゾクガミが組んでるのって実はめちゃくちゃ革新的

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 12:37:48

    そこまで悪いことしてないのに殺されたのは多分この人ぐらい

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 12:52:25

    目を覚ませ
    悪いことは十分にしてる

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 12:57:10

    >>2

    この極道がよぉ…

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 13:04:44

    >>24

    半グレや極道100人殺しという善行で相殺よ

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 13:06:57

    >>23

    あのう、オレオレ詐欺の元締めしてるんですがそれは良いんスか?

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 13:08:21

    実際極道さんがそばにおいてたからなぁ

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 13:10:27

    夢沢の進撃の極道電車道が受け継がれるシーン好き

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 13:13:24

    >>29

    ドン・キホーテの勇敢さを称えると同時に無我(バカ)だからできるに掛けてるの熱いと思った

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 13:15:08

    弔いとかいって歌舞伎町潰してんのどう思うんだろ
    堅気手出してるしひょっとしてそんな嬉しくないんじゃないか

  • 32二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 13:27:39

    >>24

    >>27

    悪いことは十分にしてると思うけどぶっ殺より司法に回して懲役刑の方が良かった感

  • 33二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 18:00:52

    >>9

    堅気に手は出さない(殺さない)ってだけで相対的に聖人になるんだよな…

  • 34二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 18:18:24

    >>33

    聖人のハードル低すぎだろ

  • 35二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 18:27:20

    元から極道だったのもあるけど後から出てきた暴走族神やガムテが壊れてたのにこの人はそんなのなかったからわりと異質

  • 36二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 18:33:03

    殺されるほど悪いことしてたかっていうと怪しくなる

  • 37二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 18:35:10

    >>36

    少なくとも極道さんの側近として今の動きバリバリに主導してる側だからそこは殺すしかないやつだと思うが

  • 38二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 18:40:51

    まあこの人がどれだけ優しい極道でも忍者は関係なくぶっ殺すからな

  • 39二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 18:42:07

    その理屈だと鉄腕男子のチンピラはマジで殺さなくていいってことになっちゃうから……

  • 40二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 18:44:21

    >>31

    まず極道さんの計画に乗ってる以上、忍者どころか世界が壊滅することに賛同してるってことだから

    そこは最初から切り分けてたんじゃないか?

  • 41二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 18:44:30

    >>36

    カタギ認定されなかったら普通に殺すし

    普通に悪だよ

  • 42二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 18:46:51

    >>39

    実際麻薬キメて立ちはだかる前は

    忍者(しのは)も極道と分かってて見逃すつもりだったんだよな

  • 43二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 18:47:12

    極道はたぶん表社会の人間たちを「俺たちの孤独を理解しないクソ蛆虫」ぐらいにしか思ってないから
    カタギなら殺さない夢澤はマジで「相対的に」優しいんだよね…

  • 44二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 18:48:57

    ゾクガミが天国行き許されるなら兄貴も天国行けると思う

  • 45二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 18:49:10

    さらにその夢澤の思想、ぶっちゃけ自身の善性からじゃなく単に世話になった人のやり方を受け継いでる方がデカそうなんで
    先代どんなだったんだと少し気になるわ

  • 46二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 18:50:22

    >>44

    いやあ…無理じゃねえかな…

  • 47二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 18:50:44

    >>45

    国会議員攫って忍者に殺された人

  • 48二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 18:51:31

    忍者すら避ける銃をこいつ正面から受けてるし極道さんこの人過小評価してない?

  • 49二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 18:52:58

    >>47

    …国会議員て堅気だし、これ割と堅気に手を出さないが

    なんか自分の都合に合わせて無しになるかっこつけの言葉に思えてきたんだが?

  • 50二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 18:56:33

    >>49

    1話で都知事さらってた極道が政治家(ブタ)も警官(イヌ)もって言ってたし政治家と警官は敵扱いで堅気とは認識してないんじゃねぇかな

  • 51二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 18:57:05

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 18:59:33

    >>44

    そもそもあれが本当に天国だったかも確証ないしな…亡くした子供の声がしたってだけで

  • 53二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 19:00:05

    (((しかしよくあそこまで追い込めたな…)))

  • 54二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 19:03:24

    >>50

    忍極世界の警察、基本気高いからな…

    汚職クズもいるけど、警察まとめてイヌ呼ばわりしてる以上基本殺してると思うととんでもねえ悪党だよ

  • 55二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 19:03:34

    暴走族神はあの場面で自分から地獄を選べるからこそ天国という選択肢が提示されたのだろうし

  • 56二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 19:05:14

    ゾクガミの行った地獄全く苦しんでないからそんなに地獄感ないの笑う

  • 57二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 19:13:11

    ゾクガミ自身に「愛娘に会いに行ってはいけない」と選ばさせることこそが最大の罰なのかもな

  • 58二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 19:14:43

    兄弟にやられてから麻薬の耐久と気力だけで立ち向かおうとしたαとΣ見ると
    焼かれると見るやまず血溜まりで鎮火して相手の能力をわかる範囲で分析しつつ腹切りで精神的イニシアティブ取る夢澤の戦闘巧者ぶりが光る

  • 59二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 20:44:40

    >>50

    実際ヤクザもの物語じゃ警察はカタギ扱いしてないんじゃないかな

    そんなに詳しいわけじゃないけど

  • 60二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 20:58:33

    強いうえに優しくてしかも料理も上手いとか

  • 61二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 23:21:00

    >>54

    この世界で汚職警官になりたくねぇ…

    月収300万とかになるのかな~って思ってたら同僚の首を渡されそうで怖ぇ…

    一度でも警察を目指した倫理観で耐えられそうにない…

  • 62二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 23:37:17

    >>10

    グラチル編が一瞬で終わる!

  • 63二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 23:42:33

    「最弱」と自他共に認められながらも
    本人の人格とリーダーシップ買われて
    殺島や極道に一定の敬意を払われてるのが
    すごいなとおもった
    ガムテとは絡みあったっけ?

  • 64二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 23:46:03

    >>63

    頸動脈切られた

  • 65二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 01:25:00

    >>58

    Eテレで色々学んでる人は違うな・・・

  • 66二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 08:00:00

    >>10

    色姉はよりにもよって忍者くんの初めての友達が極道のトップだったって事実知って凄い動揺しちゃったのがね…

    あれが他の忍者の友人とかだったら多少動揺程度で済んだかもしれないけども…

  • 67二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 09:03:33

    堅気は殺さないってことは警察と自衛隊は殺してるってことじゃん。

  • 68二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 09:59:32

    この人のせいで極道側がそんなクソか…?って思ってた時期があった
    族神、ガムテ、医師団のせいでこの人が比較的まともだっただけということに気づいた

  • 69二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 10:12:04

    >>68

    読み方によってはそいつらはヤバいが己の悪性に割と自覚的だが

    夢澤はどっちかというとガキモツとか言ってるナチュラル極道に近い生き物に見えてきたりするぞ

  • 70二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 10:13:50

    >>68

    堅気には手を出さないだけでまだマシで

    族神はちょっとギャグ味強いけど民間被害だしてん…?ってなって

    グラチルで極道やべーわ!ってなった

  • 71二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 10:20:23

    極道の初戦や兄貴戦だけの領域なら
    あくまで忍者vs極道の勢力同士のバトルだったと思う
    ゾクガミ、ガムテに入ってからは忍者&国家vs極道になったと思ってる

  • 72二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 10:29:04

    >>42

    兄貴が殺しはさせないように配慮してたし一応は見習いだったしオタ友だしでスルーする理由がたっぷり用意してくれてたからな。

    それでも誇りにかけて向かってしたので戦ったしぶっ殺した

  • 73二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 17:53:50

    >>71

    つーか、夢澤への弔意としてカブチカ崩落させたシーンで

    余韻に浸ってたのに「あ、極道これ善とか悪とかじゃなくて災害だ」って認識した感じ

    あれだけひとつひとつの命の尊さをやったあとで、作戦でもなんでもなくたむけのついでで8万人ぶっ殺すのあの戦いはなんだったんだ感もあいまって情緒グチャグチャ

  • 74二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 21:46:42

    >>70

    判断が遅い!

    >>67

    政治家も殺す、多分極道を許さない立派な政治家だったんだろうな

    >>66

    極道きた時点で戦力的にも割りとアウト

  • 75二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 01:17:51

    >>58

    黄金時代のことしか考えてない二人は気合いで走り続けるしかできないが、極道の未来のため戦う兄貴は思考を止めずチャンスをモノにする。

    大人になれず維持はってタイマンする二人と違って仲間と協力する。

    て残酷なTwitterを見てなまじスペックはあるぶん本当に生花店は落第だったんだなって

  • 76二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 10:10:36

    >>74

    色姐相手だとガムテは視覚嗅覚抜きで大体の位置しかわからないから発勁使えるとは思えないし、普通に暗刃で体勢崩されて首落とされると思うわ

    ガムテも二枚使用も流石にしないだろうし、ガムテ死亡から極道さん戦に入ってどうなるかって程度かな

    極道さんもある程度はガムテと同じこと出来るだろうし、その精度次第かな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています