- 1二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 06:58:29
- 2二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 07:26:54
描写が独特なだけで要は自分の感性をわかってくれる友達探しに来たってだけだからね。雰囲気の割に問題行動全然起こしてないっていう
- 3二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 07:32:10
原作者が多分こういう「ちょっと狂人みがあるけど主人公と仲が良い」キャラが好きなのかも知れない、神々の言う通りでも居たしね
- 4二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 07:35:14
- 5二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 07:36:32
- 6二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 07:37:15
潔とはいい意味でリスペクトし合ってるからな
スペイン戦の時も今の実力が足りないからアシストしたんでしょ?ってわかってくれるし - 7二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 07:39:51
強いていうなら速攻潔に出会ってなかったら拗れてたかもしれん
- 8二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 07:41:18
潔蜂は凪玲王と対比されてるんやろなぁ感
エゴはあるけどそれも遊び(サッカー)を楽しみたいってエンジョイ姿勢の一部でしかないというかね
それを能動的に発して形に出来る蜂楽と受動的で自分では形に出来ない凪 - 9二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 07:41:29
- 10二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 07:44:49
コイツも先に進んでくると信じて、相棒不在でも自己研鑽を積んでいくから全然湿っぽくないんだよな
相棒というか主人公と仲の良いタイプのライバルみたいな考え方というか - 11二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 07:53:37
本人がアーティストだから感性的な息子のことも理解しやすいのかも知れん
- 12二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 08:03:37
単行本のキャラ紹介のプロフィールに潔の相棒って書いてあるのがいい。このまま最終巻まで相棒の文字は消さないでくれ。
- 13二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 08:58:17
お前がいなくてもいいけどお前がいるともっと楽しい潔と蜂楽の相棒関係は
お前がいないとだめって約束で縛り合ってる凪と玲王の相棒関係と真逆だよね
原作者から玲王と蜂楽は相性が悪いっていわれてるのすげーわかるし草 - 14二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 09:02:41
チギリとバクラは潔と一番友達やってる
- 15二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 09:03:54
潔と蜂楽ってお前がその先に来るとわかってるからお互い頑張ろうね!的な関係なんだよね
だから変に拗れたりもしない - 16二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 09:13:24
- 17二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 09:14:28
蜂楽と千切だけ初期に曇りイベ解消したあとは拗らせず順調に強くなってるけど
このまま最後まで壁にぶち当たらず順調にいくんかな - 18二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 09:18:54
伸び悩んだり実力アップしたのに対して戦績が振るわなくなるくらいはありそうだけどかいぶつ関係に決着つけたり足の再発に対して覚悟決まってる時点で永遠の障害を乗り越えてるようなもんだからなぁ……真っ当に負けてブルロから落ちるくらいしか曇らせようがなさそう……
- 19二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 09:20:28
スペインで大化けしてくれて嬉しい。かいぶつの存在を否定するのではなくジンガと合わせて昇華するラヴィのアドバイスもいい
- 20二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 09:21:43
「結婚しなくても幸せになれるこの時代に、私は、あなたと結婚したいのです」
ってゼクシイのCMキャッチコピーが賞とってたけど考え方がこれに近くて好き
お前がいなくてもやってけるけど俺はお前(怪物・潔)を選ぶぜって - 21二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 09:22:04
候補二人出てくる時点でね……でもどっちかっていうと丑三の方が近いのかな?
- 22二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 09:23:20
いいよね…その後の黙れ俺が決めるから凛ちゃんの流れが好きなんだ
- 23二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 09:24:24
基本的に潔が出てる試合しか描写されないせいでたったの10日で怪物みたいに強くなってスペインに適合した蜂楽
- 24二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 09:29:46
「結婚しなくても幸せになれるこの時代に、私は、あなたと結婚したいのです」が蜂楽なら
「あなたとじゃないと幸せになれないから、私は、あなたと結婚したいのです」が玲王だから
原作者が言う通り相棒的性質の相性は死ぬほど悪いだろうけど
クリエイティブ×器用万能だからサッカーの相性は悪くなさそうだけどな - 25二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 09:30:47
- 26二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 09:31:37
- 27二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 09:33:29
- 28二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 09:37:55
技巧派だからそれっぽく見えないけど才能だけでやってる感アリアリだったから……
プレイヤーとして明確なベクトルを見つけられればいつでも爆発する状態だった
自由と即興こそが世界一への道だと示したラヴィぐう有能
- 29二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 10:05:59
潔「勝って蜂楽を奪り戻す」が蜂楽「死んでも勝って潔を奪り戻す」になるの好き
- 30二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 10:41:05
士道と凛……
- 31二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 14:01:34
1巻の蜂楽の「潔を信じた俺の勝ち」を10巻の「蜂楽を信じた俺の勝ち」で綺麗に回収してるのがいい
- 32二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 14:04:35
メンタル完成しちゃったからスペイン戦がめっちゃあっさりだったな
- 33二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 14:32:41
- 34二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 15:11:01
サッカーの相性というか人格がね…
- 35二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 15:14:30
あの時凛が潔を選んで無かったら地獄になっていた
- 36二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 17:17:51
ここ最高に好き
- 37二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 20:22:56
アニメ2クールだし駆け足で凛まで出したってことは10巻の切りいいとこまでやりそうで楽しみ
2期あるかはわからんが1期のうちは潔と蜂楽(の関係性)がめちゃくちゃ強いぜ - 38二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 20:25:38
ファンブックの蜂楽の
最近泣いたこと→ちょくちょく泣いてるから理由は忘れた!
って何なんですか…もしかして河川敷のシーン泣いてる? - 39二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 20:34:13
- 40二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 20:42:45
- 41二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 21:41:04
ユッキーが賢者タイムになって
本当はお前が正しいのなんてわかってたけど俺のプライドのためにそれを認めたくなかったって今週モノローグで思ってることを潔に話すだけで関係性は修復されるよ - 42二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 21:42:23
潔は絡まれなれてるから
試合外なら凛ちゃんから試合勝ったあと「お前だけはぜってえ許さねえから…殺す!!」て理由も知らされず突然犯罪予告されても流せるので - 43二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 00:39:30
別に二人そろってなくても普通にそれぞれの強みを生かしてプレイできるのがいいよな
まさしく凪レオの依存関係とは真逆な感じで
それはそれとして相棒だからU20戦みたいに潔は一番いい場所にいるし蜂楽は「愛してるぜ相棒」ってなるのもいい - 44二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 01:12:53
アニメの声優若手だけど蜂楽に声帯合ってていいね
原作からの違和感がなかった - 45二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 01:15:52
二次選考の最後潔が来てくれるとこマジで好き
アニメ楽しみだわ - 46二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 10:20:25
- 47二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 16:31:35
ドリブルで単独突破できて
そこから潔を感じてピンポイントの撃ちやすいパスを出せる
そこから潔の直接蹴撃につながる
プレイスタイルも相性抜群 - 48二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 01:09:54
アニメ次話で別れまでやるかなどうかな