- 1二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 09:24:23
- 2二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 09:24:57
おそらくカービィと考えられるが…
- 3二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 09:25:11
◇この星の戦士は…⁉︎
- 4二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 09:26:09
後主人公限定で教えてくれよ
- 5二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 09:26:23
無限のチカラを持ってるんだよね
凄くない? - 6二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 09:27:49
ククク…カービィはどんな敵の能力もコピーする 、コピーしたオリジナルよりも力を使いこなす 、ぶっちゃけコピーよりも素の方が強い 、ショートケーキのために世界を救う 、宇宙空間もへっちゃら 、大気圏突入できる 、デデデ城の20倍以上に巨大化し城を掴んでそのまま持ち去る 、宇宙最強の剣士と剣のタイマンで勝つ を含む最強主人公だァ
- 7二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 09:28:57
主人公限定ならもう本当にカービィしかいないやろ あーっ
- 8二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 09:30:11
待てよシュルクは最終的に剣一本から宇宙を創造するんだぜ
神殺しとどっちが凄いかは議論の余地ありと思われるが… - 9二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 09:31:26
リンクは作品ごとに別人だと聞いたんだァ
最強のリンクはどいつだか教えてもらおうかァ - 10二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 09:33:00
待てよ
マリオも銀河の危機を救ってるんだぜ - 11二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 09:33:00
待てよ、時間止めれて敵を太陽まで吹っ飛ばせるベヨネッタも強いんだぜ
なにっ カービィも全く同じことが出来るっ - 12二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 09:36:46
おそらく"灘神・三種の神器"だと思われるが…
- 13二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 09:38:19
- 14二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 09:40:08
マスターハンドってどれくらい強いんスか?
- 15二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 09:40:42
真・三種の神器ありならピットも良いところいくんじゃないっすか?
神を殺してるしなっ(ヌッ - 16二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 09:41:00
すみません、作品によって違うし、下手するとメタナイトになっちゃうからダメです
- 17二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 09:41:44
遊んだことあるニンテンドーゲームが
マリオ、カービィ、ポケモン、ゼルダくらいしかない上に強さを意識してないから何もわからない
それがボクです - 18二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 09:43:38
- 19二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 09:44:04
ここまでメトロイドスーツのサムスが出てないなんてお前たちには失望したよ
- 20二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 09:47:01
ネスって強いんスかね?
シールド貼ってPKキアイΩか8割で即死のPKフラッシュΩ打ってれば基本誰にでも勝てそうなんだ - 21二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 09:47:48
- 22二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 09:49:45
- 23二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 09:50:26
- 24二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 09:51:01
- 25二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 09:51:53
- 26二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 09:53:01
すいません設定としては"フィギュアのブンドド"なんです
- 27二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 09:53:56
アル…セウ…ス…
- 28二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 09:54:52
- 29二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 09:55:42
なんならパッケージのタイトルにはなれど、主人公かと言われると、疑問しかないと考えられる
- 30二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 09:55:54
まてよっ 初代(スカイウォードソード)リンクもかなり強いんだぜ。
- 31二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 09:57:58
主人公側にも敵側にも規格外な奴らが多すぎるんスけど...良いんスかこれ
- 32二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 09:58:34
敵の規模で考えるなら
カービィ
ギャラクシーマリオ
ネス
メトロイド
辺りが一番ッスかね? - 33二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 10:00:27
- 34二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 10:03:06
- 35二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 10:08:09
- 36二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 10:28:44
まぁそんな邪道な使い方したらどっかのトライフォース(勇気部分には確実)に見限られて願い叶えられないんやがなブヘヘ
- 37二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 10:39:48
恐らくボスすら即死させるスーパースターを取ったマリオだと考えられるが…
- 38二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 10:41:53
- 39二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 10:54:25
ポケモン含めるならアルセウスッスね
あ…あいつLEGENDSで設定盛られまくって本当に全能の神になりよった - 40二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 10:57:11
ランターンが最強だと思われる
カあーっビィも光エネルギーで一瞬で蒸発ッスよ - 41二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 11:02:42
なカービィにも世界改編できる敵や全能の神いるっスからね...
上位勢は本当にダンゴ状態なんじゃないスか? - 42二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 11:05:18
最強の敵キャラという枠組みならスマブラXのタブーは上位だと思われるが…
- 43二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 11:08:05
スカウォリンクより神トラリンクの方が強いのん?
- 44二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 11:12:42
というか主人公勢は軒並みその辺の雑魚にぶん殴られて死ぬ可能性がある時点で論外ッスよね
- 45二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 11:13:34
- 46二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 11:15:45
- 47二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 12:17:09
最強はリンクじゃないすか?
ガノンが復活するたび輪廻転生して来るんだよね
ゼルダ姫は作品ごとに結構顔違うのに、リンクは見た目変わんない(魂が同一なだけで遺伝子は違うはずなのに)んだよね、怖くない? - 48二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 12:20:11
- 49二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 12:21:18
- 50二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 12:24:39
小僧ことレックス(ゼノブレイド2)もゲートが閉じるまでとはいえ望んだままの事ができる力を行使できるんだよね
やはり最上位クラスになるとトントンではないかと思われるが… - 51二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 13:01:01
最強議論スレでは恒星破壊より上ってことでマリメのマリオが確か一番上だったと思うっス
- 52二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 14:49:18
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 14:54:40
よしっじゃあ企画を変えて最強のケツについて議論しよう
- 54二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 21:26:33
すみません それだとサムスとか余りにも原作と違いすぎるんです 10年以上前からスピードタイプだしなっ
- 55二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 21:31:50
たぶん今までのラスボスもビームだけで薙ぎ払えそうなんだよね怖くない?
- 56二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 21:34:48
- 57二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 21:41:51
単純火力ならおそらく深海5000mから海面まで光が届くランターンと互角に戦えるピカチュウが最強だと思われるが……
深海5000mから海面まで届く光を出すには宇宙を破壊するレベルのエネルギーが必要なんだよね
怖くない? - 58二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 21:49:40
毛糸かタッチの始まりじゃないのん?
- 59二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 08:44:37
へっ 何が任天堂最強のキャラや
わしらの意には反旗を覆えせない奴らばかりのくせに - 60二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 19:10:49
はーっなんかカタログスペックとシステム上の強さと演出としての強さをごっちゃにするのは良くないなあ
「カービィは無限にエネルギーを発生させる」とか「ポケモンは行動を決めるまで相手も何もできないから時間無視で思考可能」とか「マリオは太陽と同じくらいの大きさ」とかいくらでも言えるからね - 61二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 19:17:44
ごっちゃになっとるやんケ