- 1二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 09:40:14
- 2二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 09:40:51
アキ男に顔面パンチするの気持ちよすぎだろ!
- 3二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 09:41:03
もしかして>>1はアルベドなんじゃないスか?
- 4二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 09:41:04
初期の頃のワッカはただのすげぇ良い奴だよね
初期の頃のワッカはね - 5二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 09:41:11
ワッカがちょっとホモ受けする見た目なのと続編でいろいろあったからやん……
- 6二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 09:41:22
全ての元凶はEbon Ju老師だ
- 7二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 09:41:55
思い返してみるとけっこう寒いノリじゃないか…?と思ったのは…俺なんだ!
まあネットのミームなんてそんなもんやけどなブヘヘヘヘ - 8二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 09:41:57
ネットミームは急に流行るから仕方ない本当に仕方ない
ワッカが普通にいいやつなのに気づくとは見事やな… - 9二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 09:43:45
ホモくささは確かにある、途中の豹変がわりと怖い、続編でアレ、などの理由からネタにされるのはある程度仕方ない本当に仕方ない
- 10二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 09:44:02
ククク…ワッカは"面倒見のいい兄貴分""悲しい過去""刷り込まれた差別意識からの脱却"が含まれた、完全カッコイイキャラだぁっ!
多分一部の人の深すぎる愛が行きすぎてネタとして定着してしまったのだと思われるが… - 11二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 09:44:20
ちーとばぐとかも元からあるんだよね
- 12二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 09:44:34
本当に面白くもなきゃネタにすらされないんだ 龍継ぐと同じなんだ
- 13二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 09:45:27
すっげえぇえぇぇぇぇへぇぇぇぇ…
- 14二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 09:45:56
ウム…ワッカをクズ扱いしてるのはエアプなんだなァ…
- 15二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 09:46:41
パーティーで1人ストーリーでのエボンからの脱却が見れるんだ
あの世界でのエボンの教えの強さを感じますね… - 16二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 09:46:48
でもアーロン疑い始めた時はドン引きしたんだろ僕ぅ?
- 17二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 09:47:51
クククク...ワッカは最終的にステータスもスキルも同じになるFF10の中で遠距離判定の通常攻撃を持った最強キャラだァ
- 18二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 09:50:56
ワッカの宗教感があの世界では普通でルールー達が例外的なだけなんだぁ。声優がワッカのことを普通の人だと評してたのはそういうこと
後半のワッカの考え方の変遷を見るのもこのゲームの醍醐味の一つなんだ、絆が深まるんだ - 19二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 09:52:08
- 20二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 09:52:24
エボウヨのインパクトと語感が面白いから仕方ない本当に仕方ない
- 21二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 09:53:56
キマリとルールーはユウナのためなら掟を破ることを厭わず、リュックは被差別側のアルベド族でエボンの教えに懐疑的、アーロンはスピラの真相を知ってる、ティーダは全く知らない異邦人……ある意味ワッカだけが”一般的だがPT内で異端な人間”だ
- 22二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 09:54:10
"日本で信仰してる仏様の正体はミュータントニンジャで大量殺人鬼"みたいな事言ってるようなものなんだなァ
豹変と言ってもそこで根深くなっている教えの表れなんだ 彼らにとっては一般常識なんだ - 23二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 09:54:13
おそらく愛する弟を失ったトラウマが原因と考えられるが…だからこそ終盤でのカッコ良さが引き立つんだよね、パパ
- 24二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 09:54:35
待てよ、ルールーはユウナのためなら教えに背いたり命を投げ出すのも構わないタイプなんだぜ
- 25二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 09:59:16
何が不当にネタにされた可哀想なキャラだ…実際はFFシリーズでも屈指のアンチの少なさを誇る人気キャラを超えた人気キャラだ…
- 26二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 10:04:13
待てよ、ワッカはエボン教信/者だがティーダがユウナを助ける際に掟を破っても咎めたりしないんだぜ
弟がアルベドの機械を使って死んだからヘイトがアルベドに向いたんだ 憎悪が深まるんだ - 27二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 10:05:17
名作だからッスね…忘却を恐れるファンがセフィロスしてるんだよね
- 28二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 10:05:47
元から排他的思想だからワッカがおかしなやつとも思っていない
それが僕です - 29二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 10:12:39
やっぱりネタキャラと言えばキマリだよねパパ
- 30二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 21:41:28
正直エボンの賜物だなで腹筋がクラッシュしたのは俺なんだ、台詞だけじゃなくてあの動きはズルっスよね
- 31二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 21:42:52
一般人目線のワッカさんがいるから世界観が深まるんだ