- 1二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 10:07:59
- 2二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 11:10:37
私は札槻嘘
- 3二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 11:12:10
やっぱ王道を行く愚神礼賛っすよ
- 4二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 11:17:00
欲視力(パラサイトシーイング)は漢字とルビの絶妙なマッチ感が好き
同じ系統だと棘毛布(ハードラッピング)もお気に入り
漢字だけ、カタカナだけならチープでダサい気がするのに組み合わせの妙がある - 5二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 11:18:39
正喰者で食い改める能力なのすき
- 6二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 11:25:28
七愚人
- 7二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 11:26:24
致死武器(スカーデッド)で西尾維新に完全にハマった
- 8二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 11:47:45
永久立体(キュービックループ)
- 9二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 11:50:29
黒神との対比で不知火(黒と白)と人吉(上田人)
地図見ただけでよく思いついたもんだ - 10二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 11:50:53
神と人!なんだこの誤字はww
- 11二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 11:51:21
自殺志願(マインドレンデル)…
危険信号(シグナルイエロー)…
病蜘蛛(ジグザグ)… - 12二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 11:51:21
驚異の胸囲
- 13二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 12:48:31
「光化静翔」(テーマソング)がまだ出てないってま?
- 14二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 13:07:47
歌ってろ……それが貴方の鎮魂歌です
- 15二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 13:09:42
デビューするまで結構投稿を繰り返してたらしいけど
どの時点であのセンスを身に着けたのか気になる - 16二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 16:42:44
羽に戸を立てると書いて扇ってネタバラシは「そういうことだったのか!!」ってなった
- 17二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 16:45:00
やっぱ王道の大嘘憑きっすよ。すっごく言いやすいしな
- 18二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 16:49:02
七々見奈波(ななななみ ななみ)の語呂の良さよ…
- 19二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 16:51:36
戯言使い対策に用意されたキャラの名前がノイズでなるほどーとなって
そして退場の仕方で笑う仕掛け - 20二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 16:55:32
- 21二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 16:58:36
- 22二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 17:09:01
愚行権(デビルスタイル)
- 23二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 17:11:24
真庭忍軍十二頭領
冷静に考えると頭領十二人制とか正気か?としか思えないけど格好良いからいいんだ - 24二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 17:42:47
「空々(そらから) 空(くう)」は字面はシンプルかつ西尾節効きすぎてて主人公の中でも一番好き
- 25二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 17:47:46
空くんをイラつかせ哀川潤ですらも勝負を投げるだろうといわれた地濃鑿ちゃん
- 26二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 19:08:55
やっぱり戯言の十三階段が好きすぎる
コンセプトだけならあらゆる作品の敵組織の中で一番好き - 27二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 19:10:00
一度見たら忘れられない名前来たな…
- 28二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 19:45:19
葵井巫女子
- 29二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 19:46:28
やっぱり零崎一賊よ
その実態込みで当時の俺には劇薬すぎた - 30二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 20:38:43
匂宮出夢と匂宮理澄
- 31二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 21:32:16
キャラ込みだと長寿の海亀もいいぞ
- 32二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 21:42:00
- 33二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 21:44:45
- 34二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 21:55:49
生涯無敗の結晶皇帝
何から何までかっこいい - 35二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 21:57:25
- 36二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 22:38:41
- 37二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 23:17:51
定番だけど「枯れた樹海」がいっちゃん好き
- 38二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 23:49:06
トリガーハッピーエンド好き
ザレゴトディクショナルでトリガーハッピーエンドと接触したことであのラストに繋がった
彼女がハッピーエンドのトリガーだったと書いてあってなるほどと頷いた - 39二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 07:20:41
- 40二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 07:24:28
シンプルに『人類最強の請負人』が好き
- 41二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 08:41:27
無為式と愚行権はレギュラーキャラに持たせる能力じゃない
- 42二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 19:34:55
- 43二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 20:18:27
自殺志願
愚神礼賛
少女趣味
寸鉄殺人 - 44二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 20:21:38
街(バッドカインド)大好き
- 45二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 20:24:54
漢字表記忘れたけどランダミングランダムっていうのが頭にこびりついて離れない
- 46二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 00:48:59
忍法不生不殺(いかさずころさず)だっけ?あれ好きだった
- 47二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 01:07:38
戯言シリーズの軍団(レギオン)はちょっと中学生心に刺さりまくったよね
嘲る同胞 罪悪夜行(リバースクルス) 梧轟正誤
挫ける餞別 狂喜乱舞(ダンシングウィズマッドネス) 撫桐伯楽 - 48二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 01:12:07
どの作品も好きだけどネーミングがキレッキレで異色だったのはやっぱり戯言だったと思うわ
濃縮されてる感じがある - 49二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 01:21:40
メンバーごとに集団そのものの呼び方違ぇのクソズルいと思う
仲間(チーム)
集団(メイト)
一群(クラスタ)
軍団(レギオン)
同士(パーティ)
矛盾集合(ラッセル)
領域内部(インサイド)
棟冬と撫桐はなんて読んでるんだろうか
- 50二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 02:53:50
西尾維新のデビューシリーズなんだけどのちの作品と比べるとかなり異色なんだよね
- 51二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 07:16:54
症年症女
こんな当て字何食べたら思いつくの?ポンデリング? - 52二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 08:16:42
七々見奈波(ななななみななみ)とか
式岸軋騎(しきぎしきしき)とか
四季崎記紀(しきざききき)とか何食ったら思い付くんだよ - 53二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 08:19:10
- 54二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 08:20:32
病院坂黒猫
- 55二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 08:21:42
西尾維新、思春期にはあまりにも劇薬
- 56二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 08:26:41
そもそも西尾維新という名前からしてセンスがずば抜けてる(ローマ字表記のNISIOISINは上から読んでも下から読んでも180°反転してもNISIOISIN)
- 57二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 08:30:15
『殺し名』匂宮・闇口・零崎・薄野・墓守・天吹・石凪
『呪い名』時宮・罪口・奇野・拭森・死吹・咎凪
この字面を見てワクワクしない中二いない説 - 58二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 09:00:37
惜しいのは能力バトルのネーミングや設定はめっちゃワクワクさせるセンスをもってるのに
肝心のバトルシーンの描写はそんな上手くないところ - 59二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 14:41:45
- 60二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 18:57:44
櫃内様刻
特別ダブルミーニングとかを前面に出してるわけじゃ無いけど個性的かつまとまってて好印象な名前 - 61二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 20:21:48
「壱外(いちがい)」
「弐栞(にしおり)」
「参榊(さんざか)」
「肆屍(しかばね)」
「伍砦(ごとりで)」
「陸枷(ろくかせ)」
「柒(しち)」の名を飛ばして「捌限(はちきり)」
それらを束ねる「玖渚(くなぎさ)」 - 62二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 22:13:29
串中弔士すき 名前に1本筋が通っている
- 63二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 22:18:39
関係ないがひたぎクラブはずっと倶楽部のことだと思ってたがあれは蟹のクラブだったんだな
- 64二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 22:24:01
ここで見た一閃すら見えない居合いだから「零閃」っていうネーミングもぶっ刺さった
- 65二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 22:36:26
炎刀銃いいよね
ん?銃・・・?刀語って題名だし変な刀ばっかだから名前が銃なだけか?と思ったら正体があれで
一発であんなことになってオイオイと - 66二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 22:38:21
- 67二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 07:13:39
否定姫は嫌いじゃなくもなくもなくもなかったってセリフ併せて秀逸な名づけだと思う
- 68二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 09:06:32
四季崎「遠距離戦に特化した銃なんだよなあ」
- 69二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 09:10:04
- 70二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 17:10:08
- 71二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 19:43:18
- 72二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 06:29:13
どう考えても一生使わないだろみたいな難読漢字の羅列好き
- 73二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 13:36:21
初代強すぎない?
- 74二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 13:39:56
- 75二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 21:15:14
撫子 なでしこだよねこれ⁈
- 76二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 22:21:56
雑技団や病院ってつくのもいいよね
- 77二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 22:23:20
好きなの大体上がってるけどコレだけなかったから
大嘘憑き(オールフィクション)シンプルだけど好きなんよね - 78二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 22:24:54
やっぱ零崎一賊の厨二力がぶっちぎり
- 79二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 09:51:33
羽川翼や哀川潤は字だけみると普通
- 80二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 19:11:53
無意味・無理姉妹はどういう感情で親は名前つけた