教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 12:35:26

    人間とナイアーラトテップが子供を作った時にその子供はどういう特徴を持っているのか教えてくれよ
    他の神性はなんか子供に人外の特徴とか色々出るみたいっすけどナイアーラトテップは調べてもそんな特徴出てこないから知りたいのは俺なんだね

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 12:41:42

    どうしてタフカテに建てたの?

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 12:43:22

    ラーメン二郎やん 元気しとん?

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 12:44:29

    お前は日本人とTRPG作者のオカズのクソ邪神!

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 12:47:21

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 12:48:18

    >>2

    タフカテはルール無用だろ

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 13:17:05

    >>5

    ◇この落書きは…?

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 14:01:04

    >>5

    リカルド駄目だろ、話の流れと合わない画像を貼ったら

    知らない奴からしたら荒らしにしか見えないんだから所構わずキャラの画像を貼るのはやめろハイドっやめてくれっ

    ぼうっ

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 14:21:16

    >>1

    人間との混種が作れる奴はヨグ=ソトースぐらいっスね

    他の奴らは百段階くらい格下のモブ種族がボボパンして混種してになるのね

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 14:24:18

    >>9

    副王様と子作りって良いんスかそれ

    母体がバーストしそうなんだ

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 14:28:12

    ヒト型だと赤い女王とか未知なるカダスを夢に求めての最後の状態みたいなのがあるけどシュブとかならともかくあんまり人とくっついてるイメージないんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 14:30:42

    COCの設定なら百万の恵まれたるものはルール無用だろ

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 14:31:06

    おそらく
    "人間なんてもんオモチャにするだけの生き物やんけ何子供作るとか思ってんねん 愛玩動物との子など必要あるか?"の精神だと思われるが…

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 14:31:48

    >>10

    ダンウィッチの怪のウェイトリー・ブラザース!はキリスト教の受胎告知のパロディだからボボパンは添え物ですらないし、

    他のHPL作品にも当てはまるけど邪神どもの設定も曖昧な頃の作品だから

    「クソすげェ存在が人間世界に進出しかけたけどなんとかギリギリのところで止められた」以上の作品じゃない…読切版タフのように

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 14:34:56

    ラヴクラフトのころだとニャルラトホテプより輝くトラペゾヘドロンの方が説明長かった気がする

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 14:36:08

    >>9

    人間の姿をとることもあるニャル様なら子供いたとしても不思議じゃないかなぁと思って気になったんっすよね

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 14:39:31

    TRPGにはそんな設定のド変態クリー・チャーがいるらしいけど
    小説媒体で『這い寄る混沌を継ぐ男は俺なんだ』なんて言うクソ変人が出る作品はお目にかかったことが無いっスね
    むしろ身体を乗っ取る(尖塔の影、不知火、暗黒の大巻等)展開が多くて辟易するわっ

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 14:53:08

    でもねオレ、積極的にアクションするナイアルラトホテップは好きじゃないんだよね
    コイツは「ギャハハ人間共必死で勝手に狂っていきよるわメッチャオモロイでェ」っていうのを近くで傍観したいってだけでしょう

    だからわざわざ子供を作ったやつの望みが異形化とか神の片鱗とかならなんの能力もない子供をあえて作ってもおかしくないヤンケ

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 15:54:30

    もしかしてマネモブ→マネキンみたいなモブ→顔がない→無貌の神なんじゃないスか?

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 16:01:14

    >>15

    宇宙生物くらいならともかく神格は直視したら基本肉体か精神が死んでるからね

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 16:30:29

    >>19

    「表情」や「瞳」に“生気がないマネキンみたいなモブ”が蔑称の源流だから

    逆説的に「顔」が存在していないとマネモブにはならないのね


    簡単な前提も読み取れないなんて、これだからあにまん民みたいな無識な未開民族は…

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 17:16:13

    ほいだら>>21をインスマスの暗礁にぶち込んだろうかあーん?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています