(スーファミに続いてシェア3連覇を達成する僕…)

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 10:37:29

    (ゲームボーイと共に任天堂の柱となる僕…)

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 10:39:42

    君は出遅れのわりには頑張ったほうだから…
    君の後輩のほうがヤバいから…

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 10:40:35

    いやでも普通に神ハードだと思うよ

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 10:42:31

    でもよぉ…餓鬼の頃はこれみんな持ってたぜ?

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 10:43:19

    プレステと同期だっけ?
    セガサターン?

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 10:44:31

    >>5

    サターンとPSは1994年で64は1996年発売だね

  • 7二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 10:45:11

    >>6

    プレステ凄かったもんなぁ

    64の次にFF7か

  • 8二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 10:50:29

    CD-ROM採用してたらもうちょっとサード集まってたかな?

  • 9二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 10:54:32

    普通に置かれた状況のわりには健闘したハードだよな。スーファミの8割程度売れたと言えば印象多少は変わる

  • 10二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 10:56:04

    >>4

    もってたのは仲間グループに一人か2人だった

    遊ぶときは全員でそいつの家に行ってゴールデンアイかスマブラかマリオカートをやってた

  • 11二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 11:04:13

    発売が遅かった
    ロンチでソフトを用意できなかった
    パーティーゲーが多いから友人間で誰か一人持ってれば充分だった
    この辺

  • 12二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 11:04:35

    >>10

    友達1人が持ってるとみんなそこに集まるから販売台数が伸びなかったらしいね

  • 13二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 11:05:54

    発売遅いもロンチ少ないもスーファミはそれで圧勝できたから問題ないと判断したんだよ。そこは時代というか周囲の変化を読めなかった
    パーティゲー多いからも他機種との相対評価ではある

  • 14二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 11:07:19

    でも64が無かったらキングダムハーツが生まれなかったかもしれないからな
    当時としてはやっぱり革新的ではあったんだな

  • 15二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 11:08:04

    >>14

    マリオ参考にしたんだっけか

  • 16二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 11:12:44

    >>15

    そうそう

    それだけ衝撃は大きかったみたい

  • 17二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 11:15:26

    でもマリオパーティ、マリオ64、時のオカリナ、スマブラ、ゴールデンアイを生み出したのはかなりでかいぞ

  • 18二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 11:16:10

    色々残念なハードだったけど革新的なソフトは多かった

  • 19二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 11:16:47

    容量がそのまま表現力に直結した時代は物語重視の作品が強くて、オンライン化が進んで以降はマルチプレイ(パーティープレイ)のゲームが圧倒的に需要が高くなった
    要は任天堂のスタイルが時代に追いついた部分もあるんだよ
    当の任天堂は長い間「オフライン」での友達との共有に価値を置いていたから若干皮肉な面もある

  • 20二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 11:17:26

    当時何故か周りにPS持ってるやつがほぼいてなくて64ばっかだったわ

  • 21二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 11:17:28

    良ゲーの割合が高いイメージだけど
    それって単に出たソフトが少ないだけかもしれない

  • 22二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 11:19:35

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 11:20:25

    当時小学生に限れば64の発売にPSの普及が間に合わなかったから前世代までの遺産で任天堂が有利だった
    中学生でようやく拮抗する程度

    ちなみにこのバランスも次世代で崩壊する

  • 24二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 11:25:39

    ところでなんでバンジョー&カズーイって人気なんだろう
    俺の近辺ではそこまでやっている人は一人ぐらいしか思い浮かばなかった

  • 25二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 11:26:21

    >>2

    正直、こいつの出来が良すぎたから後継機の売上に響いた気がしなくもない

  • 26二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 11:33:09

    コイツというかマリオ64と時オカが築いた3Dゲームの基礎が現代まで続いてるから、ゲームの歴史において絶対に外せない偉大なゲーム機ではあったと思うよ

  • 27二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 11:33:53

    RPGが少ない関係か、周りで持ってるのは兄弟がいてゲーム好きって家庭だったな
    そいつの家にみんなで遊びに行く…ってのは良い思い出だけど、やっぱり普及のハンデにはなったよね
    みんなで遊んでこそ最大に楽しめる、みたいな立ち位置(一人だと楽しみにくい)になってしまった

  • 28二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 11:34:30

    商業的にどうかは置いといて偉大なハードなのは間違いない

  • 29二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 11:37:17

    スクウェア「やっぱロクヨンって糞だはwwwwww」

  • 30二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 11:38:07

    覇者じゃないだけで商業的にも普通に成功部類定期
    ただ所謂負けハードでこれより歴史的に重要な機種ほぼ無いわな

  • 31二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 11:41:17

    >>27

    Wiiまでは任天堂機はパーティゲー用ってイメージになったな

    DSなど携帯機系は一人用ゲームが充実してたのもあって任天堂系でも一人向けは携帯機多めだったし

    両方が合体したSwitchでやっと据え置きの任天堂機でも一人向きソフトも出だした印象

  • 32二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 11:41:49

    >>27

    上にもあるけどRPG一人用物語ゲーと対戦ゲームの価値観がオンライン社会になって逆転した

    遊びに行けばプレイできるから買わない商業的問題もオンラインが解決してくれた

  • 33二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 11:50:21

    >>32

    今の世の中切り離せなくなったゲーム配信がパーティゲーだとマイナスどころかプラスに働くのはでかいよな

  • 34二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 12:00:16

    >>29

    そんなこと言うからガチで出禁食らって死にかけたやつ来たな…

  • 35二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 12:08:45

    >>34

    死にかけたのは出禁と一切関係ない映画だし…

  • 36二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 12:25:18

    >>29

    なんでスクウェアはそんなに任天堂が嫌いなの?

  • 37二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 12:25:29

    仲間内で1人持ってればいいから買う必要性がなかったってのはあるな

  • 38二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 12:30:22

    PSサターン64、この世代は特に出来ること出来ない事がはっきりしていて個性あったからな。だからただの負けハードでは終わらなかった。
    万能化進んだPS2以降は多少のマシンパワー以外は没個性化。先に普及した方が勝ちとなる。

  • 39二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 12:31:38

    しかしねぇ……ゲームの歴史を語る上では欠かせない名作ソフトを量産しているのだから……

  • 40二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 12:32:09

    友達の家でコントローラー渡された時に
    なんじゃこりゃ!ってなった思い出

  • 41二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 12:37:48

    任天堂本家が初手で最高の完成度を連発してきたから後発のハードル上がりすぎたねん…

  • 42二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 14:18:19

    プレステ君がつよい
    プレステ2君もつよい
    なので世界はゲーハ―の炎に包まれた

  • 43二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 14:19:48

    >>35

    映画が馬鹿みたいな損害出してトドメ刺したのは事実だが、出禁のせいでポケモンで巻き起こったGBブームから締め出されたのも結構大きな要因なんだぞ

  • 44二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 14:27:57

    嘘かホントかは知らんがロンチにマリオ64出してきたせいでサード各社が(どないせーと…)状態に陥ったって噂話好き
    なんなら身内のレア社も頭抱えてバンカズ作り直した話も好き

  • 45二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 14:42:42

    >>26

    ゲームや会社の売り出し方として反面教師にするべき箇所多々ある(競争相手が悪すぎたのもある)けど、

    それはそれとして“革命”や“発明”もまた多々ありすぎて決して外しては語れない独特の立ち位置にいるよね。

  • 46二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 15:18:27

    >>44

    SSPS中期までは限定的な三次元空間以外は2Dの延長のゲーム性だったからな。FF7だって演出以外は2Dの延長でバイオも映像の工夫で三次元空間ぽく見せてるだけ

    それらが劣ってるという話じゃなくマリオ64は突然変異すぎる

  • 47二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 15:40:20

    ゲーム史において64が決して外せない位置にいるのは間違いない
    でもそれって任天堂がゲーム史に顔を出さない時期がないだけでは?って言われると反論しきれない

  • 48二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 16:01:46

    >>47

    い、イチローやテニス星人が現役中いつでも偉業しまくりなのが当たり前になっても偉業には変わりないし

  • 49二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 16:17:12

    任天堂64がプレイステーションに負けてたって印象は無いんだよな、勝ってた印象もないけどなんか棲み分けできてたイメージ
    その次のハードではもう比較にならないほど負けてるが

  • 50二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 16:38:44

    毎回ボタン配置とかギミック変わるからサードは対応大変そう

  • 51二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 03:06:05

    >>20

    自分の周囲はそれがps2とゲームキューブで起きてたわ


    みんなキューブ持っててps2は少数派だったからネットやるまでキューブが負けハード扱いだなんて知らなかった

  • 52二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 14:35:51

    このころはゲハ論争とかなかったよね
    ネットやPCが普及してなかっただけだが

  • 53二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 14:46:12

    Ps2は小型化するまで高いわ
    Ps3にも言えることだけど

  • 54二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 16:04:35

    ゲームハードに勝ち負けを言うって考えがなかったな、触ってた現役当時は

  • 55二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 17:47:56

    いやむしろお子様(クソガキ)の価値観だよハードで優劣競うやつ
    そのまま歳だけ食うとアレになるんだわ

  • 56二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 17:48:32

    >>55

    逆に言えばハードで競う概念がなかった子は良い子

  • 57二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 17:51:59

    遠回しにゲームキューブディスってんじゃねえぞ
    最硬ゲームハードの実力見せたろか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています