血界戦線について教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 12:50:49

    ED曲しか知らないんだよね
    魅力を教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 12:53:14

    アホみたいにスケールのでかい敵がポンポン出てきては処理されてく感じっスね
    まさに超天変地異みたいな日常なんだ

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 12:53:43

    簡単にいえば世界崩壊規模の銀魂ッスね

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 12:54:03

    魅力って…訳わからない単語が次々と出てくるんだよね 怖くない?
    だけども話の理解はできるのが凄いのん…

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 12:54:49

    >>2

    ウム…シュガーソングとビターステップを聞けば大体の雰囲気がわかるんだなァ

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 12:56:06

    ウム、ある日突然ニューヨークが神話生物の巣窟になったんだなあ

  • 7スレ主22/12/20(火) 12:57:13

    敵と味方の仲が良いと聞いたんだあっ
    ある日ニューヨークがパルテナの鏡見たいな世界観になる感じっスか?

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 12:57:37

    バトルものというより日常系のスケールの大きな話やんけ

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 12:57:44

    なんとなく専門用語っぽいものと規模がデカすぎて扱いきれてない敵がドラゴンボールの如くブチのめされていく作品っス
    ◇この既視感は…?

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 12:59:20

    専門用語が増えたOTON見たいな感じっスね

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 12:59:43

    >>5

    超天変地異みたいな狂騒にも慣れてこんな日常を平和と見間違っちゃうよねパパ

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 13:26:22

    厨二病患者にはたまらない話なんだァ
    やっぱり血液を操る能力はカッコイイよねパパ

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 13:54:23

    バック2のラスボスは流石に再生しすぎてくどかったっすね、敵もライブラはほとんど倒してないし

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 13:57:25

    キャラもいいし世界観もいいし泣かせるところはしっかり泣かせにくる名作を超えた名作や
    しゃあけど絵が見難くて結構な頻度で何やっとんのかわからんわっ!

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 13:59:01

    >>14

    気に障ったなら謝ります…


    でも…かっこいいですよね?

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 14:00:55

    アニメ版はオリジナルキャラクターを差し込んだんだぁ
    でもめちゃくちゃいいキャラですごく面白いんだぁ
    王道のボーイミーツガールを一度味わうと原作がちょっと物足りなくなるだなんて

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 14:04:36

    >>5

    待てよ

    オープニングも聞くべきなんだぜ

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 14:08:21

    このゲーム、訳が分からない…だけどあれなんか凄く熱くて面白いな
    いやルール分かんないけど…ん?…あれ?これ熱くないか?

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 14:09:10

    厨ニのこち亀って感じスね

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 14:44:40

    許せなかった…ブロ&ハマがほぼヴェノムだと認知されてなくて完全オリジナルキャラ扱いなんて…!
    あっ映画ヴェノムが放映されてから普通にオマージュ元だと認識されだしたっ
    そうやっそれでええんやっ

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 14:50:12

    やっぱり推して参るよねパパ

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 14:55:34

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 14:56:22

    >>18

    うーっ、プロスフェアーをやらせろアニキ、おかしくなりそうだ

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 15:05:03

    作風はED曲の雰囲気に合っているとも合っていないとも言えるんだァ

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 18:10:05

    >>3

    おい待てっ銀魂も割と簡単に世界の危機になってるぞ!

    なにせ宇宙人に侵略されかけてる状態のなんでもありの世界だからな

    クソみたいな理由で世界の危機になる明らかなギャグ長編で不意打ちの人情ネタが好きなのが俺なんだ

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 18:22:46

    >>23

    多分あんなボードゲームやったらおかしくなるのはお前の頭だぞケンゴ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています