- 1二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 12:59:16
- 2二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 13:00:36
おいっ 例の模式図画像を貼ってくれっ
- 3二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 13:01:30
その数なら一点突破でワンチャンレベルだと考えられるが…
- 4二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 13:02:45
おそらく敵はほとんどが野良猫だと思われるが…
- 5二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 13:03:16
1572年の九州にも同じようなことをやった馬鹿がいた…
- 6二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 13:04:35
張
遼
!
泣く子も黙ると思われるが… - 7二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 13:04:55
- 8二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 13:05:28
おそらく地の利を得たと思われるが…
- 9二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 13:05:29
10万対800で勝利してるから格が違うのん
- 10二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 13:05:35
無
理
! - 11二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 13:06:05
- 12二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 13:06:11
毎回思うけど包囲にすらならないと思うんだよね
- 13二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 13:07:19
おそらく囲んでいるのは超大型巨人と思われるが…
- 14二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 13:07:48
一瞬で決壊しそうなんだよね脆くない?
- 15二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 13:07:55
でも戦力10000を相手にたった1人で戦い抜いた誇り高き男より雑魚って事になりますよね
- 16二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 13:09:07
- 17二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 13:10:34
- 18二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 13:10:48
- 19二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 13:11:51
円形でやるべきじゃないっスか?
- 20二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 13:14:59
- 21二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 13:18:49
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 13:32:11
地形とか練度とかを考えればワンチャンあるかもしれないのね
普通にやったら1時間で終わりです - 23二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 13:34:42
自分たちが囲まれない状況になればそのまま勝てる包囲側が強すぎるんだァ
- 24二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 13:37:28
- 25二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 13:38:36
敵が近接原始武器でこっちはアサルトライフルとかだったら勝てるっすね
- 26二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 18:17:40
ほう、包囲殲滅陣使いか…
- 27二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 18:31:20
だからファランクスがあるんだろっ
- 28二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 18:33:17
人海戦術…
- 29二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 18:34:33
俺なんて十万人を率いる信長を数千人でゲリラ戦に持ち込んで撃破する技を見せてやんよ