決闘ゲーム終了のお知らせ

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 13:19:00

    いやまあ学生自身がゲームと言い切った時点で決闘は1 期だけなんだなとは思ったけど予想以上に戦争しそうなデザインのMSばっかりだあ
    平和なうちに決闘委員会でのんびり過ごしてこんな1日もいいなとか思うシャディク見たかったぜ…

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 13:19:59

    みんな忘れていたようだがこの作品はガンダムだ

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 13:25:42

    この作品はガンダムだ
    私が判断した

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 13:27:54

    取り敢えず(株)ガンダムはどうなるんだろうね。
    ジェターク製っぽいガンダムが発表されてる以上、ベネリットグループでもガンドアーム技術が採用されるんだろうし。
    危険な技術扱う会社として排斥される形にはならなさそうだが。

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 14:02:57

    少なくとも9話〜10話の2ヶ月は決闘もなく平和に過ごしてたっぽいからそこの日常スピンオフほしい

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 14:55:45

    決闘ゲームとは言ってるけど一定の効力は存在していた仕組みを自ら投げ捨てるのは悪手だよなあ

    麻雀の代打ちがチャカ持ち出すようなもんぞ

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 15:05:40

    これだけガンダムが増えるとアンチドート持ちのミカエリスくんは活躍できそうね
    プロスペラ式解除ツールが普及しなければ…

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 15:12:05

    スレ画のメンバーには覚悟はできている(キリッ→実戦を甘く見ていたよ…みたいなことになって欲しい

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 15:24:04

    >>8

    同じ御三家のグエルや4号たちも散々な目に遭ってるし、スレ画もただではすまんだろう

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 15:26:51

    素敵な学園物アイテムみたいな面してたやりたいことリストもなんだか厄い気がしてきたんだよなぁ

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 15:31:05

    これまで派手な色だらけだった水魔女のMSが、
    今回発表の新商品全部控えめな配色で「あっ…」って感じすごい

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 15:39:56

    このまま決闘委員会筆頭だったグエルがふぃっくすりりーす係することなく終わりそう

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 16:04:35

    >>11

    どういうことやで?

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 16:07:15

    >>13

    自社製品のPRも兼ねた決闘なら目立つ派手な色でも良いけど実戦に使うなら目立たない色で纒めたほうが生存率上がりそうだよね

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 16:08:16

    結局ガンダムだったなぁ

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 16:09:37

    >>2

    みんな覚えていたけど全力で目を逸らしてただけだよ

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 16:10:12

    >>8

    というかシャディク隊は既に実戦経験済みっぽい

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 17:40:39

    まてよ、決闘のルールが相手のコックピットを刺した方が勝ちに変わるだけかもしれないぜ

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 17:42:13

    >>18

    どっちにしろ学生のやるゲームじゃなくなってるじゃねえか!

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 17:42:30

    >>18

    それを戦争というんよ

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 17:43:42

    スパロボに参戦することも考えてちゃんと戦争しないとね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています