- 1二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 13:28:29
胸のクリアパーツ埋め込みから腰のライン
足首から下のデザインから海老川先生かと思ったのですが
ウルと共通パーツあるし柳瀬先生でしょうか
教えて下さい偉い人
HOBBY NEXT PHASE 2022 WINTER | バンダイ ホビーサイトbandai-hobby.net - 2二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 13:31:18
胸の辺りがファラクト担当したちょっと稲田さんぽいかと思うけど、プロポーションが違うよなあ…
- 3二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 13:32:42
下半身だけ見るとグレイズの亜種に見える
- 4二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 13:35:14
捻らずにルブリスやエアリアルと同じでジェヌさんだと思う
柳瀬さん担当のウルの意匠も取り入れるって条件の元にやってるからこうなってるんじゃ - 5二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 13:39:00
妙にのっぺりした感じが海老川感あるが柳瀬かなぁ?
- 6二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 13:43:04
盾中央にドローン仕込まれてる?
ユニコーンみたいな足首とか、脛にインテーク(かスラスター)ついてたり特徴的な部品多くて面白いよね
複雑なのに全体的な面の大きさが似ていて、デザインの統一感が高ぇ - 7二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 13:45:54
とりあえずシュバルゼッテは形部さん、デミバーディングは海老川さんなんだろうけど、この機体だけは名前もデザイナーもわからん…
- 8二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 13:49:27
銃のデザインを見ると海老川さんっぽいな
- 9二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 15:34:44
柳瀬先生じゃないかな
盾の形状とかあのOOのプルトーネの盾と類似点が多いし腰の横の形状とか太もものパーツ分割あたりからおそらく柳瀬先生だと思う