- 1二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 14:50:39
- 2二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 15:01:19
わからない、何故こうも世界の泡を移動出来るのかさっぱりなんだよね
- 3二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 15:01:35
どっちの世界でもこの兄弟みたいに羽はやせる人間なんてレアだし異世界渡る力もデュランダル達とはやり方違う感じするんで何かすごい異質な存在な感じする
崩壊とも違う世界から来たんじゃないかと思うけど、スウと知り合いとか言われても納得はする - 4二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 15:13:26
FGOから型月入ったみたいに、原神から崩壊に入った人多そうだな
- 5二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 15:29:06
流石に崩壊やんないと今後訳わかんなくなることは無いはず
- 6二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 15:33:22
もう雑に通りすがりの旅人だ、覚えておけ的なもんと認識している
- 7二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 15:51:38
崩壊やってる人達が正体だと当たりつけてた存在とも別だったんだっけ?
- 8二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 16:53:09
天理の正体が崩壊の誰か…みたいな考察よくあるけど実際のとこどうなんかね
- 9二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 16:55:33
ローズマリーと同じ類の次元旅行者としか今のところ思えん
- 10二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 17:16:19
- 11二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 17:18:40
そもそもkkの正体がわからん
- 12二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 17:19:59
- 13二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 17:23:18
- 14二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 17:34:13
崩壊エネルギーっぽいの出てた時あるからいつかは設定を繋げて説明される時があるかもしれん
- 15二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 18:38:24
- 16二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 18:42:52
- 17二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 18:49:20
崩壊生放送たまに一覧にでるけどやはり視聴数が雲泥の差
崩壊にも手をだそーってなるのは相当やる気ある人だね - 18二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 19:17:47
- 19二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 19:20:23
- 20二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 19:23:18
難解だしボリューム多いし、無理にやれとは流石に言えんよ…
- 21二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 19:24:11
世界の泡とか虚数の樹とか崩壊とか律者とかの基礎になる設定を共有してる感じ。崩壊バースというか
- 22二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 19:24:31
軽く調べたがら、クリソツというほど似てるわけじゃないんだな、テレサ
あくまでモデルか - 23二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 19:26:01
- 24二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 19:28:05
- 25二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 19:29:22
- 26二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 19:29:43
旅人の「過去」に触れない限りは共通設定部分が顔を出すことはない…と、思っていたのですよ
第4降臨者という言葉を聞くまでは… - 27二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 19:30:34
- 28二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 19:31:46
- 29二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 19:35:14
- 30二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 19:36:23
先代のモデルはないけど画像はあった草神
- 31二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 19:54:22
鍾離とかモデルが分からんし。風も一致レベルで似てるとかではない。雷電は同じすぎ
- 32二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 19:58:50
- 33二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 20:02:14
カーンルイアが滅びた理由やオロバシが触れた禁忌が現状崩壊の勘所とは別の理由っぽいから、現状天理イコール崩壊には出来ないかな…って感じ。
先にどんどん進んでたカーンルイアだけど、天理がキレた禁忌は埋まってた?調べちゃいけないものを調べたとかそんな感じっぽいし。
- 34二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 20:07:06
- 35二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 20:07:41
そもそも崩壊3rdはよく理解しないままやってるプレイヤーも多いんだ
シュレーディンガー博士とか出てくると頭に???が浮かぶんだ。
デュランダルさんにすらついていけないんだ。
お寿司ちゃんみると安心するんだ - 36二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 20:10:16
後崩壊みたいに星を喰らう狩人とかもいるしな、あの宇宙
崩壊スターレイルが全てが分かる一番大きな舞台になりそう - 37二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 20:11:02
ノベルと漫画でだけ語られてること多すぎるもんな…天上の人も3rd世界だと実は一部の面子からすると初見じゃないとかも
- 38二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 20:12:15
- 39二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 20:12:58
- 40二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 20:29:07
- 41二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 20:30:27
その悪印象の原因そのものに覚えがないんだけど…
- 42二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 20:32:44
ただの崩壊アレルギー発症してるだけじゃねぇか…
- 43二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 20:42:56
- 44二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 20:43:50
- 45二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 20:45:06
原神のリソースは崩壊とは関係ないよ多分
モデリングの出来が違うのはレーディング(崩壊は17↑)とかゲームの形態の違いがあるからだよ
同じ3Dでも原神はオープンワールドで登ったり泳いだりとモーションが大きく動くから破綻するデザインは作りにくいんだと思う容量もやばくなっちゃうし
ストーリーは設定自体は難解だけど熱い展開が多かったりムービーとかもすごいよただ最初はストーリー説明なしで進むから段々面白くなっていく感じ
戦闘面はアクションコマンド系でQTEやら色々スタイリッシュで原神とはまったく違う感じ
まあつまり個人的には崩壊と原神の面白さは全く異なったものだよ
- 46二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 20:45:57
- 47二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 20:47:08
それはmihoyoちゃん産ゲーの特徴っていうか…
- 48二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 21:32:00
そこは崩壊スターレイルでキアナと雷電先輩がハブられそうだからそれでトントンって事で
- 49二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 22:08:16
- 50二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 23:41:52
- 51二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 23:49:01
他のソシャゲでいうとFGOと鋼の台地とかデレステとアイマスとかそれくらい関係ない
- 52二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 00:03:19
ミホヨは元々エヴァオタの集まりなんだ
作品にもエヴァの影響を受けたであろう点が至る所にあるんだ
なのでチラッと出てくるけどちゃんと説明されない情報が山のようにあるんだ - 53二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 00:41:43
さすがに絶対世界観違う未定事件簿にも怪しい物質とか薬とか出てたし世界観自体はともかく似た現象・物質は繋がりの証というよりはmihoyoの手癖感ある
- 54二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 03:11:31
FGOと鋼の大地よりFGOと月姫くらいの近さはある
時代として遠いとかじゃなく同一発展度世界だけど根本から分かれた枝
今原神で起きてるいろいろな事象は崩壊3rdから出てくる言葉で説明がつくことが多い
もちろんミスリードもあるだろうから正解かどうかは別だけど
最近は崩壊3rdのメインストーリーのキーワードと
原神のメインストーリーのキーワードも被らせてくるようになったところがあるので
同時に色々と虚数の樹の性質について解き明かしていくのかもしれん
外宇宙の話はスタレが来年くるしな - 55二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 07:57:32
- 56二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 12:27:34
まぁただ両方参照しないとわかんないよっていうのは出してこないと思う
両方参照してもわかんないよはいっぱい出てきそうだが - 57二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 12:30:27
漫画版ノベル版本編と別れてはいるけど「3rdの設定」は学園と分けてきっちり説明してるしね。難解なだけで。
原神でそこら辺に触れるなら触れるで説明は入れてくれるだろうとは思う。mihoyo系列とはいえ別作品の内容で「ご存知のことですが…」は流石にしてこないと思いたい - 58二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 12:31:18
やっぱりスターレイル案件なんかな…
- 59二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 14:26:21
出来るのは神のキャラデザ予想くらいだよね
- 60二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 14:28:55
- 61二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 14:31:40
今のところガッツリ崩壊と原神が関わってるのは謎の融合戦士KKさんくらいか
- 62二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 14:33:04
- 63二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 14:34:19
どっちかっていうと、「隕石に入って余所から他所へ入り込んだ」っていう共通点がですね
- 64二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 14:35:42
痕またはディストピアみたく、死んだか消えたんじゃない?ムー大陸が消えた海淵の目に巻き込まれでもしたか
- 65二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 14:56:41
KKって誰?
Kevin Kaslana?でもカスラナって終焉後につけたんだっけ?
英傑でKが付くキャラはKosma、Kalpasとなかなか意味深なメンツだけども - 66二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 15:01:28
ヴィルヴィ、グレーシュ、フェリスが現状融合した因子の崩壊獣が不明なんだよな。とはいえ全員名前が当てはまらないし…
- 67二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 16:28:50
- 68二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 18:57:08
逆にそれ元ネタなのか?
- 69二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 19:14:16
- 70二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 19:15:11
- 71二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 19:46:13
- 72二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 19:51:42
末路というかコアの譲渡からフクロウ、
気質というか性格やビジュアルはヴェルト、
コインというか資産家面、金貨との関係でエデン、
全員に共通する面として属性
・フクロウは前文明の岩の律者相当の星の律者であること
・ヴェルトとエデンは所有した神の鍵が岩の律者のコアから作られてることから
- 73二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 21:23:01
鍾離先生は顔だけなら律者系より後崩壊書の方が近い気がするし内面とかはフカが近い印象
というかウェンディに対するウェンティが少し特殊な以外はスターシステム使ってるキャラだけ似てる - 74二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 22:19:45
- 75二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 22:22:00
でもそれその構図の必殺技がスターレイルでも3rdでも出てきたから、「使い手が直立でポーズしながら雲を貫いてデカブツが落ちてくる必殺技」そのものにmihoyoちゃんがハマってる可能性も…
- 76二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 22:23:43
スターレイル姫子やおすしちゃん、βか本国版か知らんがウサギもその構図の必殺技だし…
- 77二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 22:24:30
でもオットーボイスで暗躍好きなお兄様居るし…
- 78二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 22:24:41
ウェンティも性別違うんだぜ?
- 79二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 23:01:34
鐘離先生は普通にオリジナルでいいと思うよ
他の方々は一発で分かるのにこっちは分からない時点でそれはもう違うのと一緒 - 80二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 03:38:21
他の世界に行くような展開が出たりしたらホントにセリフにしそうなのがmihoyoちゃん
- 81二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 03:42:57
方舟計画(避難できる星とか探すための探索計画)の担い手なんじゃないかって考察されたけど担い手が出てきた上に
「そもそも方舟計画は宇宙に旅立つもので世界の泡とか枝とかに関わるのは恒沙計画の方」という。
- 82二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 13:32:50
- 83二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 16:02:21
- 84二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 16:27:02
共通設定こそあるけど基本は別物なんで、とりあえず崩壊に触れるんなら崩壊3rdでいいと思う。絶賛ストーリー進行中だし。
学園は更新こそ続いてるけど…みたいな感じだし。
あと設定把握するなら非公式翻訳(非営利二次創作扱いで公式からセーフ扱いになった)の3rdの漫画版も半ば必読。
崩壊3rd - Google ドライブdrive.google.com - 85二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 16:28:12
- 86二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 16:30:35
ただ原神と同じ会社のゲーム…容量はえげつないぞ。最新まで入れてる自分のは20G越えてる。まぁパソコン版もあるにはあるので…ググプレだけど
- 87二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 16:45:10
- 88二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 21:55:00
原神と崩壊は同じ世界です!としたからゴチャゴチャ面倒な…って感じになった感はある
完全に関係ない別世界とかはダメだったのかね? - 89二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 22:09:34
そもそものホヨバがキアナ大好きなんだ
そうなるとキアナ主人公の崩壊大好きってなるので崩壊世界広げまくることになるのは必然と言える - 90二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 22:11:45
このレスは削除されています
- 91二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 22:19:26
このレスは削除されています
- 92二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 22:30:15
- 93二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 22:31:46
オットーが観測したのがテイワットのトワリンだとは開発者インタビューで明言されていた
- 94二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 22:32:44
ごめんありがとう、消しといた
- 95二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 22:35:04
このレスは削除されています
- 96二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 22:42:19
その話がしたいなら自分で別のスレ立ててそっちで話せ
- 97二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 23:00:49
触れずに報告
- 98二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 00:52:28
崩壊の客も引っ張りたかったんでしょ。それまでが崩壊のゲームで稼いできた会社だし。崩壊の客を「mihoyoゲーの固定客」にしたかったんじゃね
- 99二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 00:56:13
- 100二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 01:00:21
- 101二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 01:01:19
- 102二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 01:01:37
まぁそろそろ「なんで世界を旅してたの?」くらいは出てきてもいい気がする。それが例の「降臨者疑惑のある女性声の人」の役割なんかもしれんが
- 103二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 01:03:43
- 104二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 01:05:44
双子の片割れが抱える事情は「テイワット内」の因縁ばかりだしな…ダインやアビス追いかけるのが世界のお話なら、降臨者関連は外側の話をするとかになるんかね
- 105二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 01:08:01
カーンルイア過激派みたいになってる双子の片割れも、一度は出ていこうとしてるんだよな…ほんとに何があったんやろ…
- 106二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 01:59:22
コメ主じゃないけど確か笛の剣とかあったはず
武器以外にも書籍侍従騎士の詩で、暁の騎士ラグヴィンドについて語られてる
1000年くらい前?ムラタ人であるヴァネッサが旧貴族(ローレンス家)に反乱を起こして西風騎士団を立ち上げる前に、流浪楽団による反乱があってその時にはもうラグヴィンドは実在してるのよな
ちなみにエウルアのエピソードPVでは旧貴族時代においてグンヒルド家やローレンス家に並んでラグヴィンド家も紹介されてる
2000年以上まえの魔神戦争で、ウェンティの伝説任務で流れてたムービーのデカラビアンとの戦いでは赤髪の髭の男性がいたり、現時点で判明している限りムラタ人であるヴァネッサたちの関連性は赤髪であること以外ないのよね
もちろん長い時間の中でムラタ人の血が入った可能性はあるし、セレベンツで天空の島に登った後鷹となったって話とディルックが鷹を使役しているとか関係があるのかないのか…くらいかな?ざっと思いつく感じ
ムラタ人と関係あるかどうかはわからないけれど、父親に対するディルックと姫子の境遇は似てるのよね。父親の死の原因を知りたくて旅に出たり戦乙女になったりとか
- 107二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 02:06:43
- 108二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 02:22:12
元ネタは特に無い架空の都市
セントフォンテーヌは後崩壊書だとアフリカ大陸の南端の観光都市
あと原神だと聖人を意味するセントが付いてない(キリスト教が存在しないので)
ちなみにフォンテーヌはフランス語で泉または噴水
- 109二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 02:25:27
なるほど…メタ要素から繋がりがあるって確信してただけで設定上だとそんなでも無かったと…ありがとう。
- 110二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 05:30:34
- 111二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 06:08:50
崩壊自体余所からこの星系に来たとかそういう感じらしいからねぇ。シューガーズやら天上の人やらもスターレイルに出てくんのかな
- 112二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 06:18:47
平行世界の姫子や転移関連は漫画版で出てるんだよな…(異郷編)
- 113二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 16:47:02
イヤホント編年史増やしていいから漫画の内容に触れる機会増やしてくれ…
- 114二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 20:15:17
漫画はお目溢ししてもらえるから読んでくれ
- 115二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 21:04:09