- 1二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 15:09:33
- 2二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 15:10:10
水星の魔女なんか何処にも売ってないんだよね
酷くない? - 3二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 15:10:46
うーっエアリアルを組み立てさせろアニキおかしくなりそうだ
- 4二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 15:11:07
メル…カリ…
駿河…屋… - 5二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 15:11:12
ジョーシンに朝イチで並べばええやん…
まあ地域差があるから何時に並べば安心かは言えんけどなブヘヘヘヘ - 6二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 15:11:16
個人経営の模型屋にGO〜〜ッ
- 7二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 15:11:17
店頭予約...
- 8二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 15:11:34
- 9二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 15:11:46
- 10二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 15:12:16
ククク…
- 11二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 15:12:34
- 12二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 15:12:38
- 13二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 15:13:04
今日発表されたプラモの予約がもう終了してるんだ
畏怖が深まるんだ - 14二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 15:13:04
開店前に並んどけばいいだけやんけ
何ムキになって転売屋から買おうとしとんねん - 15二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 15:13:12
フンップレバンで買えばいいだろう
- 16二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 15:13:18
ガキッがここにいるわけないだろゴッゴッ
- 17二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 15:14:12
- 18二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 15:14:14
小売になって横流しすればええやん...
- 19二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 15:14:48
- 20二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 15:15:15
現状都心部と田舎どっちの方が手に入りやすいんスかね?
- 21二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 15:15:44
「買う努力」不足なの確定ェ〜
- 22二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 15:15:45
◇この謎の見方は…?
- 23二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 15:15:58
- 24二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 15:16:08
- 25二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 15:16:36
もうプレバン限定で売ってくれた方が二次生産で手に入る分楽なんだよね
- 26二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 15:17:55
値下ゲ交渉スレバエエヤンケ
- 27二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 15:18:04
- 28二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 15:18:39
プレミアムバンダイとガンダムベースのメルマガと再版のチェックしていれば大抵のガンプラは予約で買えるんじゃないっスかね
- 29二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 15:19:26
俺なんてエアリアルを買った後そのままにする芸を見せてやるよ
- 30二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 15:19:51
- 31二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 15:22:52
- 32二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 15:24:04
そのプレバンもすぐ売り切れる癖して次の発送月にいかずに下手したら数ヶ月放置なんだよね酷くない?
- 33二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 15:34:26
昔は大抵の家電量販店で希望小売価格の3割引きで売ってたのになあ
- 34二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 15:37:57
人気プラモは境○戦機と抱き合わせで売れば良いんじゃないんスかね
- 35二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 15:38:21
Amazonなら4割引だってあったのに…
- 36二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 15:55:50
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 16:35:24
お言葉ですが、高値での転売は普通にメーカーからしても小売店からしてもかなり迷惑ですよ
このページに詳しいのん
https://w.atwiki.jp/aniwotawiki/?cmd=word&word=%E8%BB%A2%E5%A3%B2%E3%83%A4%E3%83%BC&pageid=14636
- 38二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 16:41:11
- 39二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 16:44:05
- 40二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 16:44:48
プレバンガンベース限定商法が酷くなってから転売屋が暗躍するようになった気がするんだよね
Amazonで普通に予約できてた頃は値引きで買えてたんだなァ - 41二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 16:45:39
- 42二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 16:47:03
- 43二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 16:50:32
- 44二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 16:57:28
30MSも売ってくれよ
一度も店頭で見かけたことないのはどういうことなんだよえーっ - 45二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 17:18:16
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 17:24:58
なっなんだぁこのキモいオメ.コキャラのイラストはぁ アニメキャラに煽られるなんて情けなくって涙が出ちゃうよ
- 47二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 17:27:51
何年か後に転売野郎が諦めて近所のHARD○FFに叩き売ったのを買えばええやん…
- 48二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 17:30:59
はーっ転売ヤーが滅ぶくらいガンガン作って欲しいなあ
でも生産するにも設備が必要だからね
あーはよドラえもんが未来から来て何でもプラモ量産金型でも出してガンガン生産せんかのお - 49二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 17:32:06
わ…私は…
このご時世に1000円以上のガンプラは2割引で買えるうえに予約も普通にできるお店を見つけたから有料の会員証まで作ったのにその翌月にガンプラの予約は一切できないことになった今があるんだッ
まぁお店の雰囲気がとてもいいしクーポンも貰えるから普通に贔屓にするんやけどなブヘヘヘ - 50二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 18:06:10
なんか海外でもガンプラは人気がかなりあって生産した半数以上が輸出に回されてるって本当なんスかね