- 1二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 11:01:37
- 2二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 11:02:14
好きなジャンルとかある?
- 3二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 11:03:36
対象のやつで他は何買ってんの?
何も無いならBotWは定番じゃね - 4二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 11:03:40
ポケモン系だと不思議のダンジョンとスナップがあるけどやってないんだよね
個人的なおすすめだと風花雪月 - 5二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 11:03:42
まだやってないならブレワイ
あのゲームがプレイできる時代と環境に生まれたならやらずに死ぬのはもったいないレベルの神ゲー - 6二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 11:04:03
ゼノブレイド2はいいぞおじさんなのでゼノブレイド2を推す
- 7二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 11:04:07
アニオタならゼノブレ2かFE風花雪月やれば幸せになれる
- 8二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 11:04:16
あにまん的には風花雪月
- 9二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 11:05:02
ゼノブレ2はいいぞ
最後までやるんなら前日譚であるイーラからやるといい - 10二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 11:05:42
ポケモンやりまくる感じならアクションでバランス取るべきかもな
ド安定のブレワイを推しとく - 11二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 11:06:05
- 12二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 11:06:16
ブレワイとイカちゃんはいいぞ
- 13二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 11:06:55
メトロイドドレッドはどうだ?
スマブラ常連のサムスが主役のゲームシリーズの新作だ - 14二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 11:07:07
ちなみにイーラは5章か7章あたりでやるのが個人的にオススメ
- 15二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 11:07:41
ベヨネッタとかいいと思う
- 16二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 11:07:53
おすそわけるメイドインワリオ結構面白かったぞ
- 17二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 11:08:04
- 18二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 11:08:12
ゼノブレ2、ブレワイ、風花雪月、♯FE、オリガミキング
左から順におすすめ順 - 19二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 11:09:01
友達いるならスマブラ買っとこ
マジで何人か集まったら「スマブラすっか」ってなるよ - 20二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 11:09:33
メトロイドドレッド、風花雪月、ゼノブレイドDE
- 21二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 11:09:36
ゼノブレイド2
ゼルダBotW
FE風花雪月
ピカブイ
マリオオデッセイ - 22二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 11:09:51
- 23二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 11:10:47
- 24二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 11:13:29
スプラとかカービィは新作出るみたいだしそっち待とうかなと思ってる
スマブラは高校の頃の友達とは連絡とってないし大学もオンラインだしで厳しいかな
ブレワイ風化雪月ゼノブレが強い感じかな? - 25二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 11:13:45
風花雪月。まあ結構人を選ぶゲームだけど
- 26二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 11:14:28
マリオオデッセイめちゃくちゃ面白いぞ
水のグラが綺麗 - 27二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 11:15:01
- 28二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 11:16:00
ゼノブレってスマブラ参戦キャラで話題になってたやつか
2ってついてるけど1はやってなくても楽しめるのかな - 29二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 11:17:30
- 30二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 11:17:36
マリオデなんかも良いと思うけど、安い価格帯のものは定期的なセールで5000円割ることが多い
何本か候補があるなら高いもの交換して安いのはセール狙ってもいいのかも - 31二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 11:18:04
- 32二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 11:18:55
風花雪月、ゼノブレDE(1のリマスター)、ゼノブレ2
1やってなくても楽しめるけどuiが分かりにくいから1からやると、2もスムーズかも - 33二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 11:20:00
ゼノブレイド2とブレスオブザワイルド買っておけば間違いない
- 34二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 11:20:17
原神が結構ブレワイを意識してる感じはする(フィールドの端々に小さい謎解き要素を入れて飽きさせない作りとか)
ただプレイ感覚は結構違うよ
どこまでいっても原神はアクションRPGでブレワイはアクションだなって感じ
- 35二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 11:20:32
言ってしまえば原神が色々パクってる
- 36二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 11:34:19
判断がむずい!!!!!
良作ばっかり対象にしやがって任天堂許せないよ - 37二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 11:35:36
- 38二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 11:35:57
- 39二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 11:36:04
5000円以上の任天堂作品が全て交換対象になってるだけなんですけどもね
- 40二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 11:36:25
- 41二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 11:36:34
そう…だったのか…
- 42二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 11:39:56
- 43二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 11:40:40
化け物で草
- 44二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 11:41:46
ブレワイにしようかな…?
うーんどうしよう - 45二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 11:43:11
挙げられてるやつ大体やったけどマジでどれ買ってもハズレないから後は君の好みや
- 46二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 11:44:20
- 47二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 11:44:24
マルフーシャとアークナイツ好きなら間違いなくゼノブレイド2が一番オススメ
ブレワイはやらないと後悔するレベルで神ゲーなので最強にオススメ - 48二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 12:18:25
カタログチケットならバディミッションbondをぜび…
ゲーム内テキスト読んだりするのが苦痛じゃなければ是非やって欲しい - 49二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 12:42:44
ゼノブレイド1は戦闘が面白くなるまでちょっと長いのとモノリス特有の説明不足
ゼノブレイド2は開発期間短い弊害でフィールドデザインがちょっと旧作と比べると...
とかあるけど一番ユーザーの方を向いてる(まだ説明足りないけど)
まぁ神ゲーだけど説明放棄しまくってる問題作のゼノブレイドクロスと比べたらどっちもお薦めできる - 50二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 12:45:19
カタログチケットて何度でも購入できんの?
- 51二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 12:50:35
- 52二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 12:52:33
順序が逆だよ!!!!!
- 53二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 12:55:37
- 54二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 13:27:50
- 55二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 19:43:51
バディミッションは宣伝量は多くはないけどそこまで少ないとも思わなかったな
ぶっちゃけどこを狙ってるのかよくわかんなかったのでどちらかというと宣伝の方向性が問題だと思う - 56二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 19:47:24
- 57二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 19:49:19
- 58二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 19:56:20
ブレスオブザワイルドとマリオオデッセイは、
「過去の名作が名作すぎて引き合いに出される“呪縛”を破った」と言われるほどの作品。
俺もそう思う。
まぁ新たな呪縛になったとも言われるがな! - 59二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 19:59:31
- 60二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 20:02:54
その三半規管だと風花雪月がギリギリかもな
アクションはダメそうだ - 61二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 20:03:42
おすそ分けるメイドインワリオは酔わないな
- 62二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 20:05:20
ポケモンで酔うならきついなあ…
- 63二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 20:07:44
メトロイドドレッドはどうだ?
2d探索アクションだし個人的には今年で5本の指に入るくらい面白かった - 64二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 20:09:06
- 65二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 20:11:28
- 66二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 22:56:44
>>56じゃないけど剣盾は大丈夫だがDQB数時間やるといきなり気持ち悪くなるんだよねブレワイ購入予定だけど迷ってきたぞ…
- 67二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 23:03:01
マリオ3Dコレクション
キンハーオールパック
敗北しました…… - 68二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 23:19:02
今までのカービィやってるならスタアラは結構有りかもね
- 69二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 23:25:29
ブレワイは結構カメラ落ち着いてる方な印象あるけど
まあ人それぞれだからなんとも言えんね - 70二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 23:30:43
ストーリーが重厚すぎて実質ノベルゲーとさえ言えるFE
圧倒的な世界観への没入感で時間を忘れられるゼルダ
定番のアクションゲームスマブラ
こいつらはマジでいいゲーム - 71二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 23:36:40
いや自分はポケモン剣盾は3D酔いで出来なかったけど
ブレワイは快適にプレイできたよ
ポケモンの3Dは7年ぐらいのものだけど、ゼルダは20年の工夫が詰まってるから酔わないかもしれない
自分は剣盾のカメラ操作ができない仕様で酔ったから、それが原因なら大丈夫かもよ
- 72二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 23:36:42